なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

いま一度「持株会」の2大メリットについて考えてみよう

勤務先の持株会ってどのくらいの人が入っているのでしょうか? 上場企業の勤めている会社では、かなり多くの割合で持株会があるとのことです。 経営者にとってメリットがあると思われる持ち株会ですが、私のような弱小個人投資家にとってはメリットがあるの…

毎月積立の「リスク資産」と「無リスク資産」を挙げてみた

先日の記事で、「つみたてNISA」の最後の枠に入れるファンドを決めたという記事を書きました。 これで、私の中で資産形成の骨組みを作ったことになりますが、やはり資産形成となったら、一般的に言われている無リスク資産の積立も考える必要があると思います…

プロが教えるポートフォリオ!期待リターン違いによる3種類の中身は謎も多いけど…

ネット記事で大富豪の資産運用を手掛けるプライベードバンクの話が出ていました。 一般人には夢のまた夢のプライベートバンクなのかもしれません。 私も一度で良いからプライベートバンクにお願いしてみたい気持ちはありますが、多分一生無理なのでしょうね…

アクティブファンドでも長期保有してもいいじゃない!と思ったこと

先日、あるネットの記事に目が留まりました。 その記事は、「投資信託は長期保有が正しいのか?」という内容です。 特に「アクティブファンドに信託期間無期限は無責任すぎる」と書かれていました。 ちょっと面白い内容だったので読みました。 私のような弱…

日本と米国の家計金融資産の比較!右肩上がりの資産運用を目指したい

先日、金融庁が資料を出している「つみたてNISA」関連のQ&Aについて記事を書きました。 【つみたてNISA】ちょっとした疑問を解消!積立設定なので分配金の取扱いが気になる… - なんでも道しるべ この金融庁の資料は非常に興味深く、特に、家計金融資産に…

娘が英検準2級の一次試験を受けました!自分で勉強するという意欲が大事だと思う。

1月某日、娘が英検準2級の一次試験を受験してきました。 全くと言って良いほど勉強せずに受験しました。 まだ合否結果が発表されていませんが、妙に自信満々で帰ってきたので驚いています。 さて、「何点取れたのかな?」と気になります。 ■3学期に英検を…

【つみたてNISA】ちょっとした疑問を解消!積立設定なので分配金の取扱いが気になる…

今年に入って早くも1ヶ月を過ぎようとしています。 個人の資産形成・資産運用では、2018年から「つみたてNISA」の制度が始まり、投資の世界が急に身近になったような気がするのは私だけでしょうか。 「つみたてNISA」って分かっているようで分かり難い制度…

【2018年1月号】株価は上げ基調だが、個人投資家も素直に買っていった方が良いのか?

セゾン投信より、NEWS LETTERが届きました。 NEWS LETTERの到着が年末年始の影響で少し遅かったのもありますが、私も確認するのが遅くなってしまいました。 すでに1月下旬ではありますが、1月のNEWS LETTERの内容紹介です。 例月にそって、弱小個人投資家の…

お金を守る=タンス預金は違うと思うけど、金融緩和政策の日欧米では共通行動らしい

お金を守るという感性は非常に理解ができます。私も自分のお金を減らされたくないです。 異次元金融緩和政策でも個人の預貯金比率が減っていないのは、当ブログで以前に取り上げました。 【今年はお世話になりました】自分流の投資スタイルを探す参考ツール…

つみたてNISAを33,250円/月として、最後の枠は「コモンズ30ファンド」に決めました

楽天証券の妻の口座の「つみたてNISA」が使えるようになりました。 実際には、楽天カード経由で銀行口座から引き落としを行って、買付していきます。 したがって、現時点で買付設定を行うと、2月の引落分から反映されて、3月買付となるようです。 ようやく開…

SBI証券のiDeCo手続き完了!楽天証券のiDeCoとの違いが数点ある!!

先日、楽天証券のiDeCoの手続き書類が届いたことの記事を書きました。 楽天証券iDeCoの手続き完了!口座番号が増えるのが気になる点 - なんでも道しるべ 言っている間に、SBI証券からiDeCoの手続き書類が届きました。私の口座分です。 楽天証券と同じであれ…

【18年1月ひふみ運用報告】SGホールディングスは今年の目玉になり得るか?

2018年1月の「ひふみ投信アカデミー」の動画を見ました。 1月は正月休みがあるので、少し遅めの時期のアカデミーのようです。 私自身も確認するのが少し遅くなりました。 例月にそって、弱小投資家目線の私の戯言を交えながら、アカデミーの内容を振り返りた…

楽天証券iDeCoの手続き完了!口座番号が増えるのが気になる点

iDeCoのインターネット手続き書類がようやく届きました。 11月末頃に手続きをして、約1.5か月ほどかかりました。 約2カ月かかると言われていたので待ってはいましたが、かなり時間がかかるものなのですね。 ■楽天証券のiDeCoの書類が来た 今回返ってきたの…

『漢検』の準備に手を抜いてはいけない!ちょっと焦ったエピソード…

今日は、漢字検定いわゆる『漢検』について書きたいと思います。 娘は学校で毎年漢検をこの時期に受けています。 検定を受けてもらえるのは非常にありがたいです。 やはり、人間というものは、何か目標がないと突き進めないものです。それは大人も子供も同じ…

2019年の戦略に向けて、2018年は『ロールオーバー』について考える年かもしれない

「従来NISA」と「つみたてNISA」のどちらにしようかと迷っている人も多い思います。 その中で、「従来NISA」をすでに利用している人は、もう一つ大きな悩みがあるはずです。 それが、『ロールオーバー』制度です。 ロールオーバーとは、NISAの非課税期間が5…