なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

ひふみ投信

SBI証券iDeCoの荒業!「セレクトプラン」により信託報酬の安いファンドが多数ラインナップ

SBI証券のiDeCoがやってくれました。 こんなアクロバットな方法があるのか?と驚かされました。 iDeCoの商品は、つみたてNISAの認定商品と違って、販売各社で異なります。 各社で独自の選別を行いラインナップしていたり、投信の信託報酬が通常よりもiDeCoで…

【iDeCo】節税目的だけで元本確保型商品の選択はリスクが大きい!運用することを考えよう!

iDeCoに関する記事が日経マネーのネット版であるNIKKEI STYLEに載っていましたが、その中で、私がiDeCoで選んでいる商品2つが紹介されていましたので、思わず読んでしまいました。 (参考記事:老後に備えiDeCo始めたい 投資信託はどう選ぶ?、日経マネー、…

ひふみ投信の運用損益でプラスの人は91%!狼狽売りをせずにホールドが決め手?

先日、セゾン投信の「運用損益別顧客比率」で運用損益プラスが84.9%であったと紹介しました。 【2018年9月号】セゾン投信で運用中の人は84.9%がプラス!世間の54%を大きく引き離す… - なんでも道しるべ 本日は、ひふみ投信を紹介しますが、セゾン投信を超…

【2018年9月ひふみアカデミー】長短金利差の逆転が始まってから、およそ1~2年遅れてショックが起きる?

マズイです。9月の終盤のブログ記事ですが、ひふみアカデミーのことを書けていません。 9月のひふみアカデミーが9月上旬にアップされていますが、全く見られていませんでした。 言い訳としては、時間が無かったこともありますが、いざ見ようと床についてから…

アクティブファンドを選ぶのも、それはそれで楽しい!? 日本株中心ファンドのパフォーマンス差

日銀の緩和縮小疑惑の影響なのか、インフレが起きない原因なのか、そもそも、日本企業の元気のなさが原因なのか、何が原因かわかりませんが、日本株式市場の状態が良くないように私には感じます。 なぜそう思うのかというと、我が家は投資信託を中心に資産形…

AI投信の日本株式特化型が指数に対して「負け!」 AIが勝てなかった理由とは・・・

日経新聞にとても気になるニュースが書かれていました。 AI(人工知能)を使ったAI投信で、日本株式を対象にしているファンドの調子が良くないようです。 結局、AIでも駄目だというのなら、アクティブファンドは全く機能しないのか、インデックスファンドに…

藤野氏語る…ひふみ投信不調の原因は「市場トレンドの変化」と「ファンド規模の変化」?

「ひふみ投信」「不調」というキーワードが強くなってきているようですね。 雑誌のネット記事でも、この2つのキーワードを使って呼び込んでいます。 実際の記事の内容は、不調の理由を直球で具体的に書いている訳ではありませんが、このキーワードを使うと…

クレジットカードでショッピングだけでなく投資信託を積立しよう!

クレジットカードで投資信託の積立ができるようになるということで話題になっています。 これまで、楽天証券が楽天カードで積立ができるようになっていましたが、厳密には、クレジット機能を使っているのではなく、クレジットカードの引落口座から引き落とし…

ひふみ投信は最近調子が悪い…1年・3年単位で見ることが大事!?

先日の記事では、2018年8月「ひふみアカデミー」の内容紹介と感想を書きました。 【2018年8月ひふみアカデミー】7月騰落率がTOPIXから大きく負けてショック!? - なんでも道しるべ その中で書ききれなかった内容がありましたので、本日、追記したいと思いま…

【2018年8月ひふみアカデミー】7月騰落率がTOPIXから大きく負けてショック!?

少し遅くなりましたが、2018年8月の「ひふみアカデミー」を見ましたので、内容の紹介と感想を書きたいと思います。 今年に入ってから、ひふみ投信の調子が今一つのようです。 特に、4月は例年TOPIXに負けるということですが、夏場になってからもTOPIXに負け…

ひふみ投信は「国内中小型株式投信」ではなく「オールキャップ運用」である!

ひふみ投信の「ひふみアカデミー」7月号を見ましたので、例月どおり、内容の紹介と弱小個人投資家である私の感想を含めて書きたいと思います。 2018年に入って、ひふみ投信の基準価額のトレンドは大きな波を打っています。 昨年(2017年)の株式市場が良すぎ…

米国の期待リターンが低いのだが・・・長期投資の場合は過度に追っかけないのも対策か?

我が家の投資先としては、米国中心の運用をしています。 その理由は、米国は歴史的にみても株価が右肩あがりであること、不況による市場ショックが起きても戻りが速いということです。 ただ、大手銀行が発表している直近の期待リターンからすると、米国株式…

ひふみ投信が余裕の挽回?5月は大きくTOPIXを上回り、4月の負けを取り戻す!

ひふみアカデミー6月の動画がアップされました。 例月どおり、内容と感想を含めて紹介したいと思います。 5月の実績は、やはりいつものひふみ投信のように、TOPIXを大きく上回った結果となりました。 私は凄いなと感心しますが、藤野氏やファンドマネージ…

つみたてNISAで積立している「コモンズ30ファンド」が予想外に良い成績!失礼ですね(笑)

2018年から「つみたてNISA」を始めています。 我が家の場合は、妻の楽天証券の口座で月1回の楽天カード経由の引落で進めています。 積立しているファンドは以下の4つです。 楽天・全米株式インデックス・ファンド (10,000円) iFree S&P500インデックス …

【18年5月ひふみ運用報告】4月のひふみ投信がTOPIXに負ける原因とは?

ひふみ投信のひふみ動画アカデミーの5月分を見ましたので、紹介と感想を書きたいと思います。 4月の運用は、ひふみ投信がTOPIXに負けやすいということで有名のようです。 その理由は何故なのか? 今回のアカデミーでは原因を分析されています。 ■4月騰落…

毎月or毎日積立している投資先を公開!非課税枠を最大限利用ことが大事だと思う

2018年に入ってから、妻の口座で「つみたてNISA」を開始し、私の口座の「一般NISA」で何の商品に投資しようかと迷っていたのですが、ようやく方向性がついてきました。 基本的には、投資信託の毎日積立で複数の商品を買付しています。 このまま続けても今年…

ひふみ投信が投資銘柄に入れた『VISA』。右肩上がりの株価には純利益相当の“秘密”があった

ひふみアカデミーで、ひふみ投信が新たに投資対象銘柄に入れたのが「VISA(V)」です。 ひふみ投信はVISAを買えるタイミングを待っていたということで、2月から起きている大幅調整を起点に、買付を実施しているということでした。 ひふみ投信の4月の中間報…

【18年4月ひふみ運用報告】VISAがトップ2位まで躍進&巨大ファンド懸念の払拭データ公開!

4月最初にありましたひふみアカデミーを聞きましたので、例月どおり、内容および感想を書きたいと思います。 3月の市場は、2月に引き続き、かなり厳しいものでした。 最近はこの調整市場にも慣れてきました。(笑) この調整の時にできるだけ、投資信託の…

「投資」と「運用」の違い。急落時の「運用」はアクティブファンドに任せることが吉か?

先週末(3/23)の大幅下落時に、レオス・キャピタルワークスが臨時レポートを出しました。 そのレポートの中では、直近の株価下落に関する要因分析と、ひふみ投信の直前および急落時の対応について書かれていましたが、投資運用に関する考え方も記載されてい…

週末3/23は大幅下落でしたが、週明け3/26も下落かな?レオス・キャピタルワークスが臨時レポートを発行!

日本市場は、週末の3/23(金)に、またしても大幅下落です。 前夜(3/22(木))の米国市場が大幅下落でしたので、その影響を大きく受けています。 ただ、やはり米国市場よりも日本市場の方が調整するときは大きな下落であることは、以前から変わりません。 …

ようやく開始!一般NISA枠で究極のドルコスト平均法に挑戦!

2018年、ようやく積立投資の枠組みが出来てきました。 「つみたてNISA」と「iDeCo」の積立を開始する手続きに手間取り、なかなか軌道になるのに時間がかかった印象です。 やっと、口座引落から積立買付までの流れができたので、やっと「一般NISA」をどう扱お…

藤野氏から学ぶ「米国はインデックスファンド」「日本はアクティブファンド」が良い理由

昨日、記事にしました「ひふみアカデミー」の動画の中で藤野氏がおっしゃっていたことから、米国株・日本株への投資戦略が少し見えたような気がします。 私自身も、米国株にはインデックスファンド、日本株にはアクティブファンドと決めています。 この理由…

【18年3月ひふみ運用報告】2月の大幅調整がきっかけで海外株7銘柄に!比率6.6%に上昇

2018年3月の『ひふみアカデミー』の動画を見ました。 例月のとおりではありますが、内容等をふまえて、感想を書いていきたいと思います。 ■2月は大幅マイナスだけど、TOPIXをアウトパフォーム まずは2018年2月の振り返りとなります。2月の騰落率は以下のと…

私の投資信託(アクティブファンド)を選ぶ基準

3月に入っていますが、2月初旬の大幅調整からの余韻が大きく、なかなかダルい日々を送っている人も多いのではないでしょうか? 当ブログでは投資信託での投資を勧めていますので、投資信託に投資していることをベースに書いていきます。 最近、投資信託は…

【18年2月ひふみ運用報告】EV車が今年の話題になるのか?技術開発は進むと思う

2月のひふみアカデミーの感想の続きです。 前回は、2/6(火)の急落の話と、1月の実績についてかきました。 【18年2月ひふみ運用報告】急落日2/6の「ひふみアカデミー」での出来事 - なんでも道しるべ 本日は、トピックスで挙げられていたEV車に関して書きた…

【18年2月ひふみ運用報告】急落日2/6の「ひふみアカデミー」での出来事

2月のひふみアカデミーの動画を確認しました。 今月のひふみアカデミーは、あの2/6(火)でした。 そう、日経平均株価が-1,071円という大幅下落した日です。 ひふみ投信も基準価額が-5.79%ということで、予知はできないものの、タイミングが良いのか悪い…

株価大暴落のきっかけは?レオスが発行した臨時レポートは顧客本位だと凄く思う!

2018年2月6日付で、レオス・キャピタルワークスが「ひふみ投信」の基準価額下落についてという臨時レポートが発行されました。 先週末(2/2)のNY市場の下落から、日本市場の2/5(月)と2/6(火)の両日で大幅な調整があり、レポート発行に至ったようです。 …

アクティブファンドでも長期保有してもいいじゃない!と思ったこと

先日、あるネットの記事に目が留まりました。 その記事は、「投資信託は長期保有が正しいのか?」という内容です。 特に「アクティブファンドに信託期間無期限は無責任すぎる」と書かれていました。 ちょっと面白い内容だったので読みました。 私のような弱…

【18年1月ひふみ運用報告】SGホールディングスは今年の目玉になり得るか?

2018年1月の「ひふみ投信アカデミー」の動画を見ました。 1月は正月休みがあるので、少し遅めの時期のアカデミーのようです。 私自身も確認するのが少し遅くなりました。 例月にそって、弱小投資家目線の私の戯言を交えながら、アカデミーの内容を振り返りた…

投資信託運用会社の2017年純資産残高ランキングの発表!レオスが大幅上昇!!

国内公募の追加型投資信託について、2017年の純資産残高の集計結果が「QuickMoneyWorld」から出ていました。 私自身は大きな運用会社を利用していない状態ですが、自分が積み立てている運用会社の結果はやはり気になるものです。 純資産残高は非常に重要です…