なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

マイホーム

【インフレ対策してますか?】日本がデフレを継続する理由はなく、持つべき資産とは?

デフレ、デフレと言われている日本は、インフレになるのでしょうか? 世界の国々はインフレなのに、日本はデフレで留まっている。 一見、モノが安くて家計には優しそうに思えますが、インフレが起きないと生活は豊かにならないですし、働く意欲も起きません…

【通勤時間の呪い】仕事をすると勤務地が重要だと知る。理想の通勤時間はズバリ〇〇分!

通勤が与える影響をもっと真剣に考えて就職すべきです。 通勤に1時間以上かけていたり、通勤ラッシュで朝から苦しい環境で出勤したり、最寄り駅から何十分もあるかないといけなかったり、そんな継続性のない環境で通勤していても、毎日が苦しいだけです。 就…

【家計の固定費】節約効果の高い固定費だけど…見直し方に落とし穴!

コロナ禍の影響は様々です。 昨日の記事にもしましたが、毎年楽しみにしている名探偵コナンの映画も延期になってしまいました。 もっと深刻な話だと、稼げない人もいるので、生活できないという死活問題もあります。 私の場合は、まだ仕事を奪われるというこ…

【自己中な意見】私が消費税10%へ増税することに賛成する理由を2つ述べる

消費税が10%へ増税する是非について議論が起こっていますね。 私個人的な見解を書いておきましょう。 個人的な見解なので、自分と我が家の家庭(家計)のことしか考えておりません。 私の結論は、「消費税を10%に上げるべき」と思っています。 なぜそう思っ…

「液体ミルク」解禁で物議?便利な商品を使って何が悪い?素晴らしい商品です!

先日の記事では、人生を豊かに過ごすための4つの視点について書きました。 マネー、ストレス、リスク許容、充実感、について記しましたが、私の個人的な視点ではありますが、誰でも一度は考えたことのある観点だと思っています 何も考えずに流されるまま生…

人生を楽しむ&充実させるために必要な4つの視点

人は豊かに生活したいと思うものですが、なかなか自分が描いた生活はできないものです。 それはなぜか?と考えたことはあるでしょうか。 私はこれまでマネーを中心として、自分自身が納得できる生活を心掛けて取り組んできました。 その中で、一つの解になり…

ライフプラン・マネープランに必要な6つの視点

私自身のこれまでの経験から、少しずつ、ライフプラン・マネープランに関する自分の方針が固まりつつあります。 学業は生活費を含めて自力で卒業し、転職も複数行っていくつかの仕事を経験しましたし、自己啓発の勉強も途中で挫折もしました。 投資関連もい…

「お金持ち」の誤解⁉ 富裕層になるために必要な考え方とは?

「お金持ち」について考えたいです。 誰しもがお金持ちに憧れます。 『金より大事なものがある』とは言いますが、本当にお金を持っている人が言うなら分かりますが、貧乏人が言っても単なる僻みしか聞こえないです。 お金より大事なものを見つける前に、まず…

マイホームを考える際は「多角的な視点」を持とう!「ローンは駄目」という固定概念は捨てる…

前回の記事では、車を題材として、「趣味」と「プレミアム額」というマネーに関係することを書きました。 「こんな車に乗ってみたいなぁ~」と思う瞬間!資産形成と趣味との間で揺れる心… - なんでも道しるべ 現在、車の買い替えを検討している真っ最中ですが…

「こんな車に乗ってみたいなぁ~」と思う瞬間!資産形成と趣味との間で揺れる心…

資産形成・資産運用をしていると、人生を楽しむ趣味にかけるお金の金額や、その種類に悩むことがあります。 特に真剣に資産形成をしようと思っていると、この悩みは深刻です。 趣味という定義は難しいもので、ある人からすると趣味ですが、ある人からすると…

車の悩み…買い替えるか?そのまま乗るか?いつ買うか?壊れるまで乗るか?

いま、とても悩んでいることがあります。 それは・・・、『車を乗り換えるかどうか?』です。 我が家の車はもうすぐ15年が経過しようとしています。次の車検で15年です。 中古車で買ったので、私が所有したのが10年で、前のオーナーが5年所有していました。 …

「逃げ恥」の家事年収304.1万円の意味することは、外から生(なま)のお金を稼げる家庭を築くことである

昨日の記事で、「逃げ恥」のドラマと、そのドラマのお金にまつわる分析をした本の紹介をしました。 記事で書ききれなかったことについて、ちょっとした反論ポイントではあるのですが、本日はその点について書いてみたいと思います。 この「逃げ恥」によって…

「逃げ恥」から学ぶ、お金にまつわる夫婦像の一つとは・・・

「逃げ恥」というドラマから何を学ぶことができるか。 「逃げ恥」はTBS系の2016年放送のドラマで、初回は10%程度だった視聴率が、最終話では20%にまで上昇した人気ドラマだったようです。 「逃げ恥」という言い方は略称で、正式タイトルは「逃げるは恥だが…

【世帯年収1,000万円以上は10%超】高級車が欲しいお父さんは世帯インカムを上げるべき!

2019年も、夫婦正社員共働きのダブルインカム家計を継続します。 年末に「忘年会」と称して家族で居酒屋に行って夕食をしましたが、1年間の振り返りを話していると、やはり、子どもの行事の話や、仕事の話が多くなります。 仕事の話は愚痴というよりかは、今…

【2018年→2019年】年末年始のメインな出来事

新年、あけましておめでとうございます。 本年も当ブログをよろしくお願いいたします。 マネー投資を中心に、子育て関連や英語教育の情報、ダブルインカムや共働きに関して、我が家の取り組みを中心に発信していきます。 私自身も悩みながら生活しており、そ…

キャッシュレスの普及率は低いが、普及すると課題となりそうな事を挙げてみた

世の中、キャッシュレスに進みつつありますが、とても気になることがあるので、本日はそのことを書きたいと思います。 現金派ですか? それとも、キャシュレス派ですか? そのような質問がメディアでも取り上げられるようになりました。 今の時代に全て現金…

共働きで円満家庭の秘訣は「恋愛時」で決まる?「社内恋愛」は時代に合わない理由とは…

最近は「共働き」の記事や関連本の紹介が増えてきました 年末が近づいてくると、会社員は源泉徴収票が発行されるので、年収の話題が増えます。 1馬力で走っている家庭と、2馬力で走っている家庭では、2馬力で走っている家庭の方が収入面では有利なので、共働…

忘年会の「女の子価格」や、専業主婦に対する「罪悪感」…それらに共通する事とは?

女性活躍の社会をつくろうということで、会社においても女性活躍ができるようになりつつあります。 ただ、いまだに会社は男性社会が根強いので、偏見なども多く、いま言われている女性活躍が実現するには、まだまだ先が長そうです。 女性活躍のフレーズから…

【賞与・ボーナスの使い道】住宅ローンの繰り上げ返済を考えている人。ちょっと待った!

12月のボーナス(賞与)時期となりました。 12月10日前後に支払われる会社が多いようなので、10日の週は嬉しい気持ちになる人もいれば、去年より下がって悲しい気持ちになる人もいるかもしれません。 ボーナスが無いという会社もあるので、ボーナスを貰える…

結婚や出産を機に「専業主婦」を選択する人がいるけれど、億単位の損をしている事実!?

周りの家庭を見ていると、家計が苦しいと言いながらも、専業主婦の家庭が多いです。 特に出産を境に専業主婦になっている家庭が増えています。 私は男なので、男性側の意見しか聞く機会はありませんが、各家庭で様々な事情があるのかな?と思います。 とはい…

【早寝は三文の徳】就寝時間と年間貯蓄額のふか~い関係!?

生活習慣と資産は深い結びつきがあると、最近、私は思っています。 ネット記事で、就寝時間と貯蓄の関係についてデータが載っていました。 そんなのが関係あるのか?と思いますが、考察を見ると確かにそうかもしれないとも思えました。 貯蓄は、収入-支出に…

世間の大半の家庭は『収入不足』で悩んでいる…なぜなら生活に必要な月収は○○万円だから…

調査によると、毎月の支出額を把握している人は貯蓄が多いらしいです。 毎月の支出額を把握するのって結構難しいですよね。 家計簿を付けている人はきちんと把握しているかもしれませんが、私は家計簿反対派です。 その理由は、家計簿は労務対効果が非常に低…

東京では共働きが増え、世帯の1/4以上が世帯年収1,000万円超と急増中!

東京都では毎年「東京都福祉保健基礎調査」というものを実施されているようです。 地方では、都市部であっても毎年のようには調査はしていないかもしれませんが、さすが東京だなと感じます。 29年度は「東京の子供と家庭」というテーマで、子供を養育する世…

【住宅事情】「持家の住居費用の平均は3,400万円」「家を購入したことない比率は39%」と判明!?

人生3大資金とは、「住宅資金」「教育資金」「老後資金」です。 なぜこれらの3つが注目されるのかというと、1つに金額が大きいことと、2つに比較が難しいことが言えます。 当ブログでは教育資金のことを多く書いていますが、住宅資金についても少し触れてみ…

目指せ!?パワーカップル! 要件は「夫婦共働き」で「互いに年収700万円以上」

ここ数年、夫婦共働きの世帯が増えていることから、「パワーカップル」という言葉を使う記事が増えてきました。 パワーカップルの定義は曖昧とのことですが、最近では夫婦共に年収700万円以上で、世帯年収として1,400万円以上を指すようになってきています。…

「専業主婦」が減ってきてる現代・・・専業主婦に関するアンケートからの本音とは?

専業主婦というポジションがここ数年でかなり薄れてきたような気がします。 女性が社会で活躍する場が増えてきていますし、男に頼らない生き方もできるようになってきていますし、さらには、ようやく他の先進国に日本が追いかけ始めた状況でしょうか。 いつ…

児童(18歳未満の未婚の子)がいる世帯は、貯蓄が少なくても何とか頑張っているのが見れる!

以前の記事は、「世帯の平均所得の推移」について書きました。 児童(18歳未満の未婚の子)がいる世帯は、世帯所得が落ち込まず、むしろ上昇してきている事実!? - なんでも道しるべ 一昨日の記事では、「子どもの数と平均所得の関係」と「有業人員1人当たりの…

家族を悲しませないための「有給休暇」を取得に向けて3つのアドバイス

先日、共働き夫婦の有給休暇のルール把握と取得率に差があるというネット記事を見ました。 よくよく考えてみると、私の会社でも有給休暇を積極的に取得している人は少ないような気がします。 実は、私も以前までは有給休暇と取得するのが下手でしたが、今で…

共働き家庭が時間を有効に使うためのベスト3(住宅設備・電化製品)

最近、マイホームの記事を連続投稿しています。(笑) ちょっとブームになってくると、いろいろ書きたくなるのが私の悪い癖です。 今日くらいで一旦止めたいなと思いますが。 本日は、マイホームとお金の関係から少し外して、マイホームに有ってよかった住宅…

低金利の長期ローンを繰上返済することは正しいのかな?もっと運用リスク取ろうよ!

昨日の記事で、共働きの住宅ローンについて書きました。 我が家は「連帯債務」で、私と妻の比率を50:50にして借りています。 団信も半分の割合、住宅ローン減税はお互いに正社員で税金はまともに払っていますから、減税もMAXで返ってきています。 各家…