なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

子供への投資(英語)

【スピーキング結果詳細】英検準1級S-CBT試験で二次基準は突破できていた件!

昨日に、娘が12月に受験した英検S-CBTの準1級の結果を載せました。 残念ながら不合格だったのですが、あと一歩言う感じで、リーディングやリスニングで3問とか、ライティングであと1点高ければ合格でした。 かなり惜しかったので、運も含めて合格しておいて…

【英検合否結果】12月受験の英検S-CBT準1級の結果が返ってきました!

娘が12月に受験した英検S-CBTの準1級の結果が返ってきました。 率直な感想は、めちゃくちゃ惜しく、本当にあと一歩だったという感じです。 結果としては不合格でしたら、合格できていたかもしれないというくらいの惜しさ。 運の要素になりますが、リーディン…

【結局は例文を知っているか】幼児期から自然に身に着けたフィーリング英語でどこまでやれるか

この前、塾でトラブルがあって、個別指導をやってもらったようです。 個別指導といっても、指導(激励)を受けたというわけでなく、勉強面で個別指導をやってもらったという意味です。 その際に、先生から、「ちゃんと文法の型を先に出して、文章を作ってい…

【英検準1級対策】英検対策コースの体験授業を受けたのに、全く営業連絡が来ないんだけど・・・

12月中旬頃に馬渕個別の英検対策コースというものに体験したのですが、それから受講営業の連絡が全く来ないですね。 英検対策コースって、旺文社が出している英検ネットドリルというものを使って学習を進めるのですが、個別に通うことで、日々の勉強の管理を…

【英検準1級対策】まずは頻出英単語を公式アプリを使って毎日頭に叩き込んでみる!

毎日続ける継続的な勉強として、何があるのかを考えると、やはり英単語、古文単語、漢字ということになるでしょうか。 漢字って、意外と大学受験生でも穴になるみたいで、早慶を受験する学生でも、共通テストの漢字は毎回間違えるということが普通に起きるみ…

【帰国子女はレベチな解き方】コミュニケーション英語でも十分に入試問題が解けるけれど・・・

中学2年の娘は、小さい頃から英語をやっています。 英語をやっているというか、乳幼児期なので、親の私がやらせていたというのが正しいかもしれません。 これからの時代、英語をコミュニケーションのツールとして必須な時代になるのは、ほとんどの人が分かっ…

【英検準1級合格に向けて】馬渕個別の英検ネットドリルを体験してみた!

英語教育に力を入れている私としては、中学生のうちに何とか英検準1級に合格させてあげたいと思っています。 先日の記事で書いたような、大阪府公立高校のような入試制度は基本的にはないのですが、一部の私立高校では得点読み替えがあるので、合格しておい…

【公立トップ高校の英検利用率94%】大阪府公立高校入試の衝撃データを見てマジで驚きました!

最近、高校生で英語嫌いが増えているみたいで、気になっています。 数学嫌いというのは以前からあったのですが、英語嫌いが流行っているというのはちょっと驚きです。 まあ、英語が大嫌いだった自分が言うのもなんですが、英語って情報と同じように今後必要…

【準1級の壁】英検2級と準1級の違い!ライティング・リスニング・スピーキング編

前回の記事の続きです。 英検準1級は学生にとっては一つの目標になりつつあります。 親世代だと準1級というのは目標というよりは、そもそも受験の選択肢に入っていない人が大半だったと思います。 というのも、英語の先生だって準1級を持っている人がそれほ…

【英検準1級の壁】英検利用受験が増えていますが、2級と準1級はこんなにレベチだった話

私自身、学生の時から英語が苦手だったこともあり、子どもには英語教育を行っています。 成果として、英検受験を一つの基準としていますが、自分自身が英検に合格していないことから、恥ずかしながら、各級でどのくらいの難易度なのかさっぱり分かりません。…

【次回の英検受験は12月】準1級の壁はかなり大きいが、英検は常にチャレンジしてほしい!

中学2年の娘は英検準1級に挑戦しています。 小学校5年の時に英検2級を合格してから、準1級にチャレンジしていますが、なかなか合格までは行けていないです。 2級と準1級の大きな差を感じます。 近年では、高校受験や大学受験で英検利用ができるようになりま…

【都立高校入試でスピーキングテスト】英会話の予約困難な理由は、東京で入試改革が起きていた!

夏休みくらいからオンライン英会話の予約が取りにくい状況だなと思っていたのですが、その理由がようやく分かったような気がします。 その理由はおそらく、2023年度入学の高校入試において、都立高校で英語のスピーキングテストが実施されるからだと思われま…

【英会話のルーティン化】夏休みの期間、毎日オンライン英会話ができた方法について語る

夏休み期間中、毎日、オンライン英会話をやり遂げました。 2学期がスタートしています。 夏休み期間中は、英検準1級のS-CBT試験を受けたり、塾の夏期講習に行ったり、夏休み明けテストや模試テストの勉強をしたりしていましたが、きっちりと毎日やり遂げられ…

【ターゲット1400へ突入】夏休みに英単語の暗記を進めたけど、ターゲット1200の時とは変わった件

夏休み中に英単語帳が少し進んだようです。 中学2年の娘は、ターゲットシリーズを使って、英単語暗記を進めています。 大学受験生になるとターゲット1900を覚える人が多いと思いますが、実はターゲット1900の単語は難しいものが多いです。 大学受験となると…

【中学生でも文法書】大学受験必須の文法参考書をメルカリで購入していたのが役に立ちました!

数学の勉強は先取りと言われますが、英語に関しては先取りが基本です。 といっても、数学と英語の先取り方法は異なると考えています。 数学はカリキュラムがしっかりと整っているというか、カリキュラムどおりに進めるのが合理的なので、中高の数学のカリキ…

【英検S-CBT試験を受けました】年間9回受験可能な英検も、中学生は結局年間3回程度になるんです

夏休みの恒例になってきているのですが、中2の娘は8月上旬に英検準1級を受験しました。 S-CBTを使った受験なので、年中いつでも受験できるのですが、やはり時期というのは良い頃があるというもので、結局、夏休みの8月は毎年英検を受験しています。 従来英検…

【英語教育のススメ】乳幼児期の家庭内英語環境で、英語が好きや得意になれるかどうかが決まる!

子育て英語はとても重要です。 娘が中学生になって、乳幼児から英語教育をやっていて本当に良かったと実感されます。 小学校での英語の授業が始まっていますが、本格的に学習するようになるのは中学生になってからです。 そして、高校受験の際にはトップ校で…

【今日は英語】大学入試で必須科目かつ重要な科目の英語なので、定期テストでは高得点は取りたい

1学期の期末テストの結果と定期テストの5教科総括です。 本日は英語について書きたいと思います。 英語は乳幼児期の頃からやっているので、アドバンテージがあります。 アドバンテージだけに頼ってはいけないのですが、アドバンテージがあることで、他の教科…

【海外映画やドラマを観る】毎日英語を続けるために、アマプラやテレビ放映録画を鑑賞中!

最近、娘の日常の英語学習が少し変わってきています。 これまで、朝食の時に、少しだけでも英語を聞いた方が良いのでは?と思い、NHKのワールドニュースをお勧めしていたのですが、どうも飽きるようですし、ニュース自体もそれほど長いものでないので、数分…

【英検合格率の地域差】英検は受験しないと始まらない!全国トップのさいたま市の取り組みは?

6月下旬の1学期の期末テストに向けて、3週間を切りました。 本当なら数学の先取りなどをやる予定だったのですが、今回の定期テストは特に数理は落とせないので、この2教科を先に勉強開始しています。 土日はあと3回あります。 週末の過ごし方が鍵となるので…

【塾宿題と英語】日頃のルーティンを確立することは、生活や学習リズムを整える上で重要です!

現在、1学期中間テストと期末テストの狭間です。 そろそろ中間テストの返却が始まりそうな感じですが、コロナ禍で登校できない人もいたということで、返却が遅れているのが現状です。 テストが返ってきたら、点数の公開をしていこうかと考えていますが、返っ…

【英語のアドバンテージ】中学生前半をノー勉強で対応できるのも夢ではない幼少期の英語学習

昨日の記事で、数学対策の話を書きましたが、このように教科を絞って勉強することになると、改めて、英語を小さい時からやらせておいた良かったと思えます。 今回のテストでは、英語もやらかした教科の一つで、時制をいくつか間違っていたのですが、それでも…

【英検準1級は残念な結果】次回に向けて正答数から英検対策の戦略を考えてみた!

中2に娘が4月に受験した英検準1級の結果が返ってきました。 結果としては残念ながら不合格だったのですが、次回に向けて、ちょっと戦略を考えています。 S-CBTで受験しているので、1日で一次と二次を全て受験します。 一気に4技能を測ってもらえるので楽と言…

【ギャップと組み合わせが大事】注目されやすい人の特徴から知る、子どもの時にやっておきたい事

注目されるにはギャップが大切というツイートをしたのですが、結局何が言いたかったのかについて、この記事では具体的に書きたいと思います。 ツイートでは、「東大女子のへそ出しファッション」、「FXや投資を真剣に考えてる子が意外とかわいい」、「見た目…

【英検準1級S-CBT試験の当日】中2になって初めての受験。今回こそは合格してたらいいな…

今日は英検準1級のS-CBT試験でした。 結果は約1ヵ月後に返ってきますので、忘れかけた頃に合否が判明します。 それでも、S-CBTの場合は一気に結果が分かるのが魅力的だと思います。 従来型の場合は、一次と二次がありますから。 考えようによっては、一気に…

【ターゲット英単語3冊の重複数】ターゲット1900へ一気に飛ぶか1400を挟むかの考察

中2の娘はターゲット1200を使って英単語を覚えていっています。 今はアプリのゲームで満点のSランクになっているので、もう一つのゲームが終わったら、ターゲットのランクを上げようと考えています。 次のターゲットは大学受験生向けのターゲット1900を考え…

【本人の意思を尊重】新年度になってから英検よりも塾の模試に興味関心がある娘の状況

春休みも終わり、新学年、新学期がスタートしました。 結局、春休みに取り組めたことを総括しますと、英単語はターゲット1200を全暗記、数学は中2を終えて中3の最初の部分で終了、英検準1級の参考書、漢字は適宜進めた、という感じでしょうか。 数学はもう少…

【英単語暗記は早いうちに】ターゲット1200アプリ「タゲ友」メジャーリーグに挑戦しています!

先日の記事で、英単語帳のターゲット1200をアプリのターゲットの友を使って学習しているという話を書きました。 この英単語暗記法は、ポラリスアカデミアの吉村さんがYouTubeで紹介していたのですが、中高生にとっては非常に良い方法だと思います。 ターゲッ…

【英検準1級本番まで約2週間】過去問集と4技能対策テキストで苦手技能を克服したい!

英検準1級に向けた勉強を進めています。 S-CBT試験を受けるので、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの4技能を一気に試験されます。 英単語は準1級レベルまでは到達しませんが、別の記事でも書いているように、まずは大学受験を見据えて…

【全セクションで満点のSランク】中学生の娘がターゲット1200の英単語/熟語を丸暗記した方法!

春休みも残り数日となりました。 宿題が出ていない春休みの過ごし方で、新年度からのスタートダッシュが大きく異なります。 また、春休みは唯一学校に邪魔されずに、自分のやりたいことに専念できる時期でもあります。 春休みの過ごし方が新学年の1年を左右…