なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

娘の希望で「英検対策」から「算数」に変更することになった…

f:id:anyguidepost:20171115082004j:plain長かった英検対策がようやく終わりました。

昨年度の第3回テスト(今年の初めの年度末)に英検4級を受験するために、昨年末頃からテスト対策をはじめました。

英検4級はリスニングだけで合格したようなものでした。

www.anyguidepost.com

年度末は、学校から受けることが決まっている、漢字検定や算数検定の準備があって、英検対策も一緒にするのは非常に大変でした。

3級となると、リスニングも難しくなるので、リーディングも点を取らないといけないです。

さらに、今年から始まったライティングが最もキーポイントになるので、今年は第2回の秋の時期にテストを受けることにしました。

そして、ようやく娘が先週末に二次試験のテストでした。

1年程、英検対策をやっていたので、ちょっと私自身も疲れがでてきていました。ホッと一息という感じです。

まだ結果が出ていませんので、合格なのか、不合格なのか、変わりません。

不合格であれば、2017年度の第3回テストに二次試験は持ち越しなので、テスト対策は続きます。

■塾の面談

ちょうど同じ時期に、塾の面談がありました。

塾といっても併設しているレプトンに通って、英検3級対策をお願いしているだけなので、面談の時間を取ってもらえるのも有難いものです。

そういえば、9月頃に実力テストを受けていました。国語と算数のテストでした。

その結果と冬休みの補習に関しての話がメインなので、塾側からすると営業面談でもあります。

実力テストといっても、まだ3年生なので、私からするとテストの点数には興味がないのですが、点数化されると少しは真剣に眺めてしまいます。

中学受験を目指している小学生は、ちょうどこの時期から塾通いを本格的に始めるようなので、塾としては囲い込みに必死なのかもしれませんが。

3年生から実力テストを受ける小学生は真剣に学習していますから、平均点も高いように見えました。

まあ娘は、学校の授業と宿題くらいしかやっていないので、そこそこの点数だったです。良くもなく、悪くもなくって感じです。

■英検対策から算数へ

さて、先生から面談で、「次の級も準備進めますか?」と質問を受けました。

まだ合格が決まっていないので、次の級の話をするのもどうかと思いましたが、面談はそんなに回数をできるものではないので、方向性を確認しました。

3級がもし合格だったら、次は準2級です。

準2級となると、高校生の範囲なので、英語だけでなく国語力や文法力がいるようになってくるように感じます。すでに3級でもその傾向がありました。

また、内容が大人の会話になってたりするので、小学生が受験するのも少し難しいかなと思っています。

実際、娘より英語ができる学校の友達も、準2級となると一次試験で不合格となっているようでした。

難しい受験に挑戦するのも良いですが、不合格になる確率が高いのに準備をするのも時期尚早かと思いました。

実は、娘から、「算数が習いたい」とお願いされています。

塾の先生にも「算数がやりたいねん!」と言っているようで、先生にその話をすると、「言ってますね・・・」と言われました。

小学校入学直後は、算数よりも国語派の娘だったのですが、最近は国語よりも算数派のようです。

算数が楽しいのか、国語の文章問題が面白くないのか、分かりませんが、算数が習いたいみたいです。

先生と相談して、とりあえずは英語から算数に変更することにしました。

先生は、「好きなものを伸ばすのも良いですね」と言っていましたが、どうなんだろう?

受験生は苦手な教科を克服するのが鉄則だと思いますが、まだ小学生ですし、3年生ですからね。

中学受験も他校を考えているわけではないですし、のびのび勉強させても良いかもしれません。

そもそも、私は塾なんて考えてもなかったのですが、英検対策をきっかけに、娘が他の子の勉強を見て、算数がやりたいと芽生えてきたことがきっかけです。

英検のテスト結果の発表はまだなので、来週は初めて「算数」をやることにしました。

面談の後に、娘に話すと、とっても喜んでいました。

英検の結果が返ってきて、また英検対策に戻らないで良いことを願ってます。