メダカの飼育
最近、メダカの状況を書いてなかったので、近況報告です。 以前の記事で、メダカの水槽をプチビオトープにしていることを書きました。 www.anyguidepost.com この暑い夏を乗り越えたメダカは元気に育っております。 先週末に、朝晩が若干涼しくなったので、…
メダカ用家庭内ビオトープを並べた 家庭内ビオトープが2つあるのですが、週末、少し玄関前を整理して、ビオトープ1と2を隣同士にしました。 以前は、酸性雨が気になったり、大雨で水が溢れたらメダカが脱走するのでは?、と思ったりしましたが、メダカも…
我が家のメダカに進展がありました。 ついに、家庭内ビオトープ2を造りました! それは何故か・・・ メダカの赤ちゃんが大量にいるからです。 ビオトープ1で赤ちゃんを育ててましたが、やっぱり多いなと思い、メダカの占有面積が狭くなっていると感じたか…
ちょっとブレイクとして、メダカのことについて書きます。 我が家で2年ほど前からメダカを買っています。 きっかけは妻の仕事場からもらってきたこと。 妻がとっても可愛がっています。 めだかは強い 生き物を飼おうって思った時に、メダカがいいよ!とお勧…