なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【英語リスニング】音源の値段に驚愕!?罠に引っかからないように練習すべき理由

中学3年の娘は、間もなく過去問演習に入ります。 もう受験まで4ヵ月を切っている状況で、これからの期間は過去問を中心に勉強することになってきそうです。 塾の授業も、すでに教科書のカリキュラムは終えていますから、演習が中心になってきています。 過去…

【過去問演習】これまでの日常に過去問を解く時間を単純に追加するのは結構難しい

受験生はそろそろ過去問をやっている? 大学受験生であれば、今から過去問をやり始めるのは遅いのでしょうか。 浪人生であれば去年の段階からやっていますけど、現役生でも早い人であれば夏休みくらいから過去問に取り掛かっている人がいるかもしれません。 …

【入試まであと4ヵ月】塾を開催された高校入試説明会を終えて

娘が通っている塾で高校入試説明会がありました。 なぜこのタイミングで?って思っていたのですが、10月から過去問演習に入るようで、そのスケジュールや方法の説明を受けるとともに、各教科の勉強での注意点などを教わりました。 各教科の注意点はおそらく…

【志望校判定】AからD判定は簡単に入れ替わる。一喜一憂してしまうが分析が大事

大学入試と高校入試の合格判定は基準が違うと思いますし、母数の人数も層も違うので、仕組みの比較は難しいのですが、高校入試の合格判定のA~Eは非常に狭いなと感じています。 大学入試向けの模試でも、E判定が半分程度いるというのは有名な話です。 判定が…

【馬渕教室公開テスト結果】中学3年の娘がこの時期に大きくやらかしたものから得られる教訓とは

中学3年の娘が通っている馬渕教室で行われた第4回公開テストの結果が返ってきました。 結論から言うと、とてもやらかしています。 珍しく5教科全てがやらかしているので、合否判定も過去最低になっています。 直前に行われた公立トップ校の合否判定がA判定だ…

【冠模試の結果】公立トップ校の模試結果が返ってきて、内申点のインパクトを再実感した話

中3の娘は、塾で実施された公立トップ校の合格判定模試を受け、結果が返ってきました。 これまでは一つの高校に限定した模試テストではなく、高校受験全体の模試であったり、公立高校トップ3校の模試だったりしたのですが、今回だけ特別な公立トップ校に限定…

【塾費用は高いのか?】塾側が高くなる理由を並べても親には響かないのはなぜか

塾費用は高いと思う人が多いのが現状みたいです。 最近、一つ気になった話として、塾の費用は高いのか?という内容で、現役の塾講師というか塾経営者が語っていました。 詳しい内容までは覚えていないですが、塾の費用が高くなる理由として、少子化、集団塾…

【模試テスト直前】学校の定期テスト2週間前に突入しているけどテスト勉強できない理由

9月になり2学期がスタートしました。 受験生の中3の娘にとっては非常に忙しい時間を過ごしています。 夏休みは学校が無いので、塾の予定と自分の予定を考えるだけで良かったのですが、学校が始まるとそうは行きません。 受験生であるので、入試に向けた準備…

【受験生は追われてナンボ】2学期になると授業コマ数が増え、比例して課題も増えるから時間がない

受験生の2学期がこんなに忙しいものだとは知らなかったです。 娘が通っている塾は、それなりに合格実績のある塾ではありますが、やはり、その実績に応じたカリキュラムが組まれていると思うことがあります。 というのは、簡単にいうと、何もすることが無いと…

【サービス業の本質】塾の先生って本当に・・・

塾の先生は本当に適当というか、自分達がサービス業だということを分かってないと感じることがありました。 最近、何かとスマホのアプリを使って、配信や連絡などをするのが流行っているのですが、それに甘えてしまって、きちんと連絡しないのは言語道断だと…

【親の責任】先生と親の目標は違うものであり、子育て教育ができない親は仕事でも教育力は低い

子どもの勉強に対して、親があれこれ言うのは、塾業界の先生方からは嫌がられます。 まあ、先生からすると、組織のルールや自分の決まったやり方があるし、親の素人からいろいろと言われたくないのかもしれません。 けれども、結局、子どもの人生は親が責任…

【受験生の夏】8日間のお盆課題を5日で終わらせて、自主学習をやりたい娘

受験生はお盆休みも遊ぶ暇なしということです。 夏休みでさらにお盆休み真っ最中ですが、受験生にとっては夏休みもお盆休みも関係ありません。 逆に、これだけまとまった時間がとれるのは今しかないので、今勉強しないでいつ勉強するのか?という感じでもあ…

【お盆休みは忙しい】課題、暗記大会、模試テスト勉強・・・受験生の夏休みは休む暇なし

夏休みに入って、中学3年の娘は疲弊しまくっています。 とりあえず、塾の授業、宿題、課題、小テスト、予習、暗記大会の準備などで、毎日がバタバタなのに加え、学校の夏休みの宿題をやる時間がないから焦るという具合でしょうか。 もうすぐお盆休み期間に入…

【夏休みの勉強時間課題】自習室で勉強するか?家で勉強するのか?

夏休みの自習室で何時間勉強するのか?問題について、この時期になると、様々なところで取り上げられます。 受験生にとって、夏休みは一つの節目ですからね。 夏休みに頑張れない人は、2学期も冬休みも受験前も頑張れないというか、たとえ、おしりに火がつい…

【1日8コマ!?】受験生の夏期講習という稼ぎ時を知っている塾の悪行

塾事業は営利企業ではあるが、やり過ぎは良くないと思います。 会社である以上、売上、利益は非常に大切です。 誰しも仕事をボランティアとは思っていませんから、やるべきことをしっかりやって、会社の売上と利益を向上させ、そして給料をもらうという構図…

【受験生の夏休み】塾で毎日10時間過ごせるか耐久レース開催中

中学3年の娘は、受験学年の夏休みがスタートしました。 受験生の夏休みといえば、最後のチャンスという感じで、すでに遅いのですが、ここで勉強しない人間は受験では勝てないと言われています。 大学受験生は、難関大学を目指すのであれば、この夏休みに過去…

【志望校判定の結果】公立トップ校の判定から、2番手・3番手校との学力差について考える

先日の記事で書きましたが、第3回公開テストの5科偏差値が60を下回ったということで、クラス基準も下回っているので、相当ヤバい状況であるのは間違いないです。 以前に所属していたSSSTクラスからSSSクラスに落ちた時は、5科偏差値と3科偏差値が両方で基準…

【第3回公開テスト結果】国理社が悪く、5教科総合が偏差値60を下回る

中学3年の娘が通っている馬渕教室の第3回公開テストの結果が返ってきました。 自己採点の時点で、今回はかなり悪いと思っていたとおり、やはり悪い結果でした。 仕方ないです、国語はいまだに克服できていないですし、いつもは得点源にしている理社で点数が…

【塾の個別懇談】公立トップ校を受験してほしい塾側と国語が伸び悩む場合は私立付属校にしたい親側

本日は、中学3年の娘が通っている塾の校舎で、個別懇談がありました。 3年生になって、いつに懇談があるのかな?と思っていたのですが、ようやくって感じです。 今回の目的はおそらく、最近の学習状況の確認、進路希望の確認、困っていることの確認という感…

【馬渕教室/公開テスト自己採点】このまま行くと高校受験は不合格

昨日、中3の娘が通っている馬渕教室で公開テストが実施されました。 今回が第3回で、入試本番まで今回を入れてあと4回となります。 公開テスト以外にも判定模試テストなどもありますから、実際のところはあと6回ほどテストがあります。 1つ1つを大事に受けて…

【公立トップ校判定模試結果】2回分の結果から克服必須の2教科が判明しました

中学3年の娘が通っている塾で6月上旬にあった模試の結果が返ってきました。 今回の模試は公立トップ3校の入試形式に似せた問題になっており、それの第2回模試になります。 第1回が4月だったので、2ヶ月でどこまで成績が上がっているのか、もしくは、前回と今…

【入試分析会】定期テスト前の忙しい時期に、問題分析結果を説明されても・・・娘は無関心

先週の土曜日に、娘が通っている塾で入試分析会がありました。 率直な感想ですが、うーん、どうでもいいというか、娘にとっては時間の無駄って感じです。 親の私としては発見もありましたし、知らないことを教えてもらえた感じがありましたが、子どもに対し…

【公開テストの点数と偏差値】馬渕教室の公開テストの結果が返ってきました!

中3の娘が通塾している馬渕教室の公開テスト結果が返却されました。 今年はゴールデンウィーク前に実施されたので、例年と違う感じだったのです。 去年までだとゴールデンウィーク中に公開テストの勉強ができていたのですが、今年のゴールデンウィークはすで…

【馬渕公開テスト自己採点】まだまだ国語は浮上してこない?数学もケアレスミスは実力のうち?

中3の娘は、馬渕教室に通塾していますが、先日、第2回公開テストが実施されました。 今日の記事内容は、自己採点の結果公表です。 まだ4月なのに、もう第2回です。 第6回までで終わりなので、今回が終わって、あと残すところ4回で入試本番って感じです。 中2…

【志望校判定模試結果】思いもよらないやらかし教科が出てしまった…克服必須の国語の成績は?

受験学年になった中3の娘ですが、今回初めて受けた塾の第1回合格判定模試の結果が返ってきました。 結果を返却した時、塾の先生は、「トップ層が受験しているから、結果はそんなに気にすることない」と言ったそうですが、どういう意味でしょうね? 何のため…

【結局は塾ありき】私立の中高一貫校や地元の公立高校に通おうが自調自考が現実である

難関大学進学へのルートとして、私立の中高一貫校の進学校というのが王道ルートとしてあります。 それに対し、地域的に難しい家庭や、教育費をできるだけ抑えたい家庭向けの方法として、公立高校+塾の併用という対抗ルートがあるわけです。 先日、これらの…

【課題設定】学力を上げるには何が必要で何をすべきかを自分で考える

学校から年間予定表が出てこないので、スケジュールで結構戸惑っています。 先日、全国学力調査というものがようやく終わったのですが、前日に娘は過去問をやっていました。 記述問題は解答例とは違うことがあったようですが、選択問題は全て正解していたと…

【宿題を与えてくれる楽さ】高校受験用の塾って通っているだけで成績が上がるかもね?

宿題とスケジュール、この2つがいかに日頃の重要なキーになっているのかが良く分かります。 誰でも人間なので出来るだけ楽をしたいと思うものです。 楽をしたいという考えから、様々な発想が生まれるのですから、それは大切にしたいものですが、その対象が勉…

【志望校判定模試の前日】友達が外部生で受験するらしい&勉強内容は自分で考える必要性

塾で実施される志望校判定模試の前日になりました。 中3だけにある志望校判定模試ですが、実は塾生でなくても受験することができるみたいで(というかどんなテストあっても外部生でも受験できます)、娘の学校の友達が受験するらしいのです。 塾生じゃないの…

【直前期は理社】志望校判定模試が近づいてきたので、英数国から理社にシフトしていきます

週末に塾で実施される志望校判定模試に向けて、公立トップ校の過去問を解いています。 昨日までは数学しか解けていなかったのですが、続いて、英語と国語を解いたようです。 英語に関しては、質問の意味が分からない問題はないけれど、とりあえず文章が長す…