なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【現代人の勘違い】教育格差を経済格差で語るのは古い。今は意識格差が教育格差になってる事実

教育格差と経済格差は結びつきが大きいと言われていますが、YouTubeでコバショーさんが上げた動画を観ていると、経済格差はもちろんあるが意識格差もかなりあるという話になっています。

教育にはお金がかかります。

義務教育や公立の学校だけで事足りれば良いのですが、それほど甘くありません。

けれども、今は無償化などの支援が非常に手厚くなっていますので、実は、経済格差はそれほど影響しなくなってきているのも事実です。

また、誰でも情報が取れる時代になってきているのも事実です。

したがって、いくら経済支援や情報支援が行き届いたとしても、意識が低いとそれが芯まで届かないということです。

親の教育意識という点が非常に注目される時代になってきたと思います。

■お金が無くても十分な教育はできる時代

一昔前というか少し前までは、親の年収や家庭状況が子どもの教育や学歴に影響しているという話になっていました。

東大に進学した学生の親の学歴や年収が高いというのが話題になっていますし、入学式で親に感謝的な挨拶があったなどといった話もあります。

教育にはお金がかかるのは事実です。

学校の教育機関だけで優秀になるのは非常に難しく、塾に通ったり、参考書を買ったり、様々な経験をさせたり、などの教育を受けさせるということが、子どもの成長に大きく影響し、それが学歴に繋がっているケースが多いです。

当たり前ですが、教育にはお金がかかります。

かけようと思えばいくらでもお金がかけられるのも事実なのです。

とはいえ、お金が無かったら、十分な教育ができないのか?と言われたら、現代はそうではないと私は断言できます。

■経済困窮でも地方でも情報は得られる

例えば、毎月数万円もするような塾に通えなくても、毎月2千円台のスタサプで映像授業を見ることができます。

本当にお金がかかられない家庭であれば、YouTubeや教育のサイトで授業動画もアップされています。

YouTubeの動画は完璧にカリキュラムが揃っているのがすくないのですが、大手の教育機関のサイトであれば、解説動画などを一貫で上げてくれています。

お金をかけずに、塾で習うのと同じ環境にするというのは実は可能なのです。

また、塾もフランチャイズで全国に増えていますし、さらにオンライン家庭教師などもありますから、住んでいる地域で格差があるというのはかなり縮小してきています。

もちろん、都内などの方が選択肢は多いのかもしれませんが、別に地方だからといって劣った指導しかないというわけではないです。

高校や大学の費用に関しても、高校は無償化が始まっていますし、大学も以前から授業料免除の制度がありましたから、お金が無い家庭で育った子であっても、自分がしっかりと勉強したいと考えている人に対しては十分な支援があります。

これらに関しては全て情報がきちんと自分の手の中に入っているかが重要です。

実は、教育格差を経済格差のせいだと言っている人は、自ら情報を取らないで、与えられていないと文句をいう人が多いのも事実だと思います。

その上で、他人の情報を信じない人も多いです。

もちろん、騙されないように情報の精査は必要になりますが、自分が情報を取りに行けば、何かしら得るものはあります。

その活動をしないで、ただただ平然と生きている人が多いのです。

■意識格差が教育格差に繋がらないために

コバショーさんも言っていましたが、授業料免除や給付型奨学金の情報を教えても、全然活用しようとしてくれない人が多いと言っていました。

私自身は家が貧乏だったので、大学が全免除で通っていましたので、実は勉強したい学生のための支援は昔から十分に備わっています。

当たり前ですが、情報は向こうから寄ってくるわけではないので、自分で取りに行かなければ何も得ることはできないです。

ただ、私の時代と今の時代で大きく変わったと感じるのは、情報発信力の差です。

私の時代はまだ塾に通っている人が有利で、受験勉強の方法や入試対策などは塾に通わなければ情報が得られなかった時代です。

今はYouTubeなどで様々な情報が上がっているので、今の年齢になって観てみると、自分が学生の時に教えてほしかったと思える情報が多いです。

したがって、現代においては情報が溢れかえっていると言えると思っています。

あとは、意識をもって、その情報にアクセスするかどうかで決まってきます。

受験対策は早い方が良いと言われているのにも関わらず、ギリギリまでのんびりしている生徒と親、また、噂や習慣や世間体に踊らされて、真実の情報を取ろうとしない動き、そのような積み重ねが、教育格差につながっていると考えます。

f:id:anyguidepost:20220408170748j:plain

お金をかけた方が早くそして楽に情報が得られやすいのは事実ですが、必ずしもお金がなければ情報にアクセスできない時代でもありません。

意識をもって情報を取ることで、上手な受験対策をして、教育格差をなくしていきたいですね。