本日は、入試当日の話を書こうかなと思います。
前回の記事では、入試前日のタイムスケジュールを書きました。
要約すると、前日の娘は午前中の学校を休み、午後から前日説明のために登校し、夜は早めに準備をして早々に寝たという流れです。
当日は、いつもより早めに起きる必要がありました。
それは朝勉強をして、頭の回転を良くしてから、高校に行きたいと言ったからです。
それと、高校までの公共交通機関の乗り換えがあり、少し早めに出る必要があるからです。
その辺を含めて、書きたいと思います。
■私立も高校によって対応がさまざま
まず、大きく申し上げたいのが、私立って高校によってスタイルが全く違うってことです。
今回、三連休に2校受験しますが、片方の高校は手厚く何度かメールが入りましたが、もう一つの高校は当日まで全くの音信不通でした。
当日も何かアップされているかな?って思いましたが、ホームページも全く何も無い状況です。
受験生が集まって、それなりに選別できるという状況だと、そのような高校は冷たいんだなと思いましたね。
結局、需要と供給の関係性かなと思ったのが本音で、何も特別なことをしないでも受験生が集まる高校って、受験料の振込も昔のままですし、受験票の受け渡しも昔のままだと思いますし、今の時代はメーリングリストもできるのに何も配信は無い状況。
そして、受験当時は、何もなく、普通に始まるという感じで、保護者としては、何も情報がないから、良く分からないなぁって感じで、集合場所に行きましたし、受験が始まって、終わったって感じです。
まあ私自身が、周りの親連中と連絡を取り合わないので、受験に関する情報が無いのですが、何も知らない人でもきちんと情報が取れるようにして欲しいなと願う一方、そんなものなのかなと思いましたね。
これは私立高校に行っても、行く高校によっては困るなぁって思いましたね。
結局、学校としては、保護者同士で勝手に情報を取り合っているからって感じで放置なんでしょうね。
それが普通の家庭もあれば、それが普通ではない家庭もあるのですが、情報取り合っている家庭がスタンダードだとされると、困ったものだと思いました。
■朝勉強で頭を回転させる
さて、入試当日の話ですが、起きてから朝勉強して入試に向かいたいってことで、5時半に起きて、朝ごはんを食べて、勉強していました。
数学の計算問題と一行問題を解くというのと、英語のリスニングの問題を解いていました。
その後は、もう一度持ち物を確認してから出発するという感じです。
7時には出発しなければならないので、朝ごはんと朝勉強と準備で1時間半ということです。
また、9時に入試開始ということで、起きてから3時間以上は開けたかったというのもあります。
学校には8時過ぎに集合なのですが、余裕をみて、7時に出発しました。
バスと電車の乗り継ぎになり、学校自体は最寄駅からすぐなのですが、会場に到着した時は8時ちょっと前だったので、やはりドアtoドアで1時間弱はかかるなぁという感じでしたね。
平日だともう少し乗り継ぎは良いのかもしれませんが、それでも10分早くなるかどうかだと思います。
なので、もし合格して通学することになっても、最低でも50分は考えておく必要がありそうな気がします。
まあ、この高校に通えば、そのまま大学へエスカレーターなので大学受験は気にしなくても良いのですが、もし大学受験を考えると、乗り継ぎがあって、1時間程度もかかる高校は少し遠い印象ですね。
地方だと普通なのかもしれませんが、都会だと他にも選択肢があるので、大学受験のことを考えると、通学時間は確実なマイナスはわけですから、その辺りは考慮した方が良さそうです。
一つ驚いたのが、高校の正門に大量の大人がいました。
てっきり、どこかの塾の勧誘かな?もしくは、部活動か何かの勧誘か?って思っていたのですが、実は他の高校受験用の塾が、その生徒のお迎えをやっていたみたいです。
後から状況を見ていると、おそらく、その教室の生徒が来た時に、担当の先生が声をかけていました。
娘が行っている塾は全くそんなお迎えないんですけどね。(笑)
娘曰く、私立は眼中に無いのだそう。
けれども、入試が終わってから通常の授業があったので塾に行ったら、先生から問題の質問攻めにあったようです。
問題には興味があるみたいですね。(笑)
それはそれで面白かったです。
公立高校は合格実績で気合いが入っているので、もしかしたら、公立の受験の時は塾の先生がいるのかもしれませんけど・・・いないかもしれませんが。
娘的には、いない方が良いって言っていましたね。
確かに、塾の先生に朝から会った方が緊張しますよね。
変に期待されているというか、失敗できない気持ちになるというか、
先生も塾側から行くようにって言われていると思いますが、声掛けも難しいですよね。
集中している子は、他人から声掛けすら要らないと思いますし。
そんな感じで、入試当日は特に事件もなく、第1校目が完了しました。
二日後に私立の2校目の受験、そして、来週には遂に公立高校の入試が控えています。