中3の娘が通塾している馬渕教室の公開テスト結果が返却されました。
今年はゴールデンウィーク前に実施されたので、例年と違う感じだったのです。
去年までだとゴールデンウィーク中に公開テストの勉強ができていたのですが、今年のゴールデンウィークはすでに学校の1学期中間テストの勉強をしていました。
ゴールデンウィーク中は採点や成績の集計ができないのか、返却までに時間がかかっていました。
親の私としてもようやく返却か・・・という感じです。
今回も自己採点では、国語と数学をやらかしていたので、あまり点数としては伸びていません。
なので、偏差値も期待は全くしていなかったというか、過去問のデータからすると、かなり下がっているじゃないかって感じだったのですが、意外とそうではなかったみたいです。
といっても、喜ぶことができる成績では無いので、次回の公開テストでは挽回してほしいものです。
入試本番まで公開テストはあと4回ですから。
■中学3年第2回公開テスト結果
さっそくですが、公開テストの結果を挙げていきます。
今回のテストは、中学3年の第2回公開テストとなります。
今回も、得点と偏差値を示すことにします。
- 英語 86点 67.0
- 数学 65点 56.7
- 国語 46点 48.3
- 理科 79点 66.8
- 社会 71点 62.9
- 5科 347点 62.5
目が引くのが、まずは国語の成績です。
得点が46点というのも驚きますが、偏差値はまだ50を下回っています。
国語の成績が悪くなってきて、もう半年経つのですが、オンライン家庭教師の先生にも教わっており、対策もしているので、そろそろ上がってきてほしいものです。
勉強の成績っていきなり上がるものだと言われていますので、ここは我慢して待ちたいと思っているのですが、できれば高校受験までには克服してほしいものですね。
続いて、成績がちょっと乏しいのが数学です。
数学は偏差値60超を狙っているのですが、あと1問正解できれば偏差値は60付近までいきます。
娘が言うには、ケアレスミスが2問あったということなので、ケアレスミスをしないようにすれば偏差値は60を超えてくるのですが、ケアレスミスをするのも自分の実力ですから、それもしっかりと自覚して勉強してほしいと思います。
ハッキリ言って、この2教科がやらかさなければ、5科の偏差値は軽く64以上になります。
数学で1問正解して70点、国語で10点くらい上げて56点、それだけで十分なのですが、これがなかなか難しいのが悩ましいところです。
人間誰しも、苦手な教科は、1つくらいはあるものですからね。
■やっぱり国語
娘の場合、英理社に関しては、そこそこ点は取れています。
取れていると言っても、英語は常に勉強していますし、理社は公開テストが近づいたら知識を詰め直すので、しっかりと対策はしています。
数国に関しては、すぐに一気に点数が上がる教科ではないので、日々努力するか方法はありません。
中学3年になり、受験学年になりました。
あまり時間が無くなってきているのは確かですが、といっても半年以上あります。
私の感覚としては、中学生の段階で国語の成績は上げてほしいと思っています。
高校になると、大学入試に向けた勉強は、英数を中心とした学習になってきます。
国語に使える時間は1割も使えません。
なので、今のうちに国語の成績を上げておいてほしいのです。
逆にいうと、中学生の段階で国語の成績が上がらなければ、ちょっと進学先を考えないといけないかなと思っています。
■志望校判定
志望校の判定に関しては、公立トップ校はC判定、2番手と3番手校はA判定となっています。
トップ校はできればB判定以上は欲しいところです。
あと6点アップすればB判定みたいなので、それこそ数学で1問合わせば、あと1点は何かの教科で取れば良い訳です。
A判定も20点取ればなるみたいなので、国語で60点くらい取れば、十分に到達できるのですが、これが難しいんですよね。
私立に関しては、公立よりも判定が厳しいので、私立トップ校の併願の場合、上位クラスはD判定、下位クラスB判定です。
私立としては、トップ校よりも付属校を狙っており、そっちはA判定なので今のところは安心しています。
中3になると公開テストだけでなく、記述の多い判定テストもあるので、かなり模試テスト漬けの状態になっているのですが、諦めずに食らいついて欲しいと思います。
定期テストが終わると6月上旬に判定テスト第2回、7月に公開テスト第3回がありますから、気が抜けません。
逆にいうと、きちんと食らいつけた人が、トップ校に合格しているのだろうなと思っています。
それにしても、国語・・・これを何とか克服してほしい・・・私の願いです。