なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【QQEnglishも改訂版対応】英検二次試験対策の参照テキストが改訂版になります!

英検二次対策もオンライン英会話で行っています。

オンライン英会話はQQEnglishを使っており、通常はカランメソッドのレッスンをしているのですが、英検受験前になると、英検二次対策もやってもらいます。

QQEnglishのカリキュラムはいろいろ選べるのですが、娘は基本的にカランメソッド中止で、英検前に二次試験対策を入れていくというイメージです。

今回、二次試験対策の参照テキストが改定されたので、それに伴って、レッスンの改定を行うという案内がきました、

これまで3周くらい回していたので、レッスンが改定されることで、まだ新たなシチュエーションの練習ができ、それはそれで良いことだと思います。

■QQEnglishのカランメソッド

QQEnglishの良い点は、オンライン英会話なので、日時予約が自由であること、安価であること、複数のカリキュラムを同時並行できることです。

たくさんのカリキュラムがあるので迷ってしまいますし、娘も全カリキュラムを体験したことないので、何が良くて、何が合わないのか、などは分からないのですが、とりあえずはカランメソッドを制覇することを目標にしているので、いつ終わるか分かりませんが、どんどん取り組んでいます。

現状、キッズ版は全ステージ4までを終えて、大人版はステージ12まであるなかで、ステージ4まで進みました。

ステージ12までいくと、一応TOEIC900点台までの英語力が身に付くらしいのですが、いつになったら到着するのでしょうかね。

先は長そうです。

■QQEnglishの英検二次試験対策

並行して、英検二次試験対策も取り組んでいます。

レッスンではテキストを用いているわけではありませんが、旺文社の英検二次試験・面接 完全予想問題を使用していることが分かっているので、予習の意味で、この参考書を購入して練習してから望んでいます。

本当なら、初見で、二次試験の練習をするのが普通だと思いますが、娘はまだ中学生ですから、初見よりもきちんと回答を頭に入れて、それをアウトプットできるかどうかを練習しています。

英語を話すということもありますが、やはり面接は緊張しますから、いくら頭のなかに英文があったとしてもそれをアウトプットするというのが難しいものです。

それを練習する意味でも、より良い模範例文を頭に入れておくのは重要かと思っています。

英検本番では、これまで貯えた英文を使いこなすということになると思います。

■英語で解説、コミュニケーションが必要

QQEnglish(オンライン英会話)で英検二次対策をやるのに、大きなデメリットとしては、先生がフィリピン人なので解説なども英語になるということです。

そもそも、先生の言っていることが分からなければレッスンを受ける意味が半減します。

ある程度のコミュニケーション英語が出来ていないと、オンライン英会話で英検対策をやるというのは少々難しいのかもしれません。

娘も半分理解しているのか、理解していないのか、傍から見ていても不明なのですが、レッスンの後半はずっと聞き入っているので、先生がいろいろアドバイスしてくれているようです。

オンライン英会話は非常に安価で魅力的なのですが、こういった点では英語に馴染んでないと、講師は日本人が良いと思う人もいるかもしれませんね。

意外とその点は、娘は気にしないでコミュニケーションを取っています。

英語で解説されて理解しているのかな?と、見ているこっちが気になりますが、本人はその点はあまり不都合では無いようです。

■9月からは改訂版対応レッスンに

本日書きたかった本題がかなり後回しになりましたが、英検二次試験対策に参照している旺文社の参考書が2021年5月に改訂されています。

QQEnglishのレッスンはどうなるのかな?と思っていたのですが、それが9月になって改訂版に対応するようになりました。

したがって、新しいテキストを購入して挑む必要があります。

(画像をクリックするとアマゾンのページに移動できます)

初見での実力を確認したい人はテキストを購入しなくても十分にレッスンに対応できますが、予め練習しておきたい人は改訂版のテキストを購入する必要があります。

娘の場合は、先に練習しておいた方がレッスンの効果が高いみたいなので、新たに購入して進めたいと思います。

次回は12月に英検S-CBT受験をしようかと思っていますので、それに向けて11月頃からレッスン開始です。

中学生になると定期テストや塾の模試が頻繁にあるので、英検の受験日程調整に苦労します。