なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!だいたい毎日19時に記事更新‼(たまに不定期に更新!?)

【1学期中間テストの結果】悔しい2科目とブレない3科目がハッキリと明確に!

娘は中学2年で、1学期の中間テストの結果がそろいました。

昨日の記事で、数学と理科が90点で崖っぷちという話を書きましたが、残りの国語と社会も返ってきて、5教科の結果がそろいました。

次の期末テストに向けて、何をやるべきかが明確になってきました。

期末テストは副教科が含まれるので、早めの準備が大切です。

1学期終業式の通知表が笑顔でもらえるように。

■1学期中間テストの結果

まずは今回のテストの結果について記していきます。

  • 英語 97点
  • 数学 90点
  • 国語 93点
  • 理科 90点
  • 社会 97点

5教科に関しては、とりあえず全教科で90点以上を取ることができました。

これに関しては喜ばしいことかもしれませんが、先日の記事でも書いたように、やはり数学と理科が崖っぷちの状況です。

1学期の通知表で確実に評定5をもらうのであれば、やはりテストの点数は平均で90点以上は必要になってきます。

90点以下の場合は評定が4を付けられても文句言えないです。

したがって、期末テストで確実に90点以上とらないといけないというプレッシャーが出てきました。

まあ、たとえ今回が90点以上であったとしても、期末テストも90点以上とらないといけないので、目標そのものは変わらないのですが、プレッシャーが違うということですね

■見直しをしないとこうなる典型例

数学と理科に関しては、見直しが全部完了していなかったというのは、前回の記事で書きました。

次回の記事で、塾の先生との話の内容を書いていこうと思いますが、やはり見直しは大切です。

先生からは見直しの仕方について教えてもらいましたが、どちらにしても見直しはしなければならないことです。

見直しをしていない以上、このような結果になるのは仕方ないことだと思います。

100点を狙いに行って、数問間違えるなんてあり得ないことですから、テスト中に改善しなければならないことは、この見直しの仕方が第一です。

■ブレない科目はそれなりの理由がある

英語、国語、社会は安定的な3教科です。

もともと英社は得意な方なので、ブレずに95点以上は取ってくれています。

英語は文法やリスニングなどもありますが、基本は暗記ベースでテストに望んでいることもあります。

同じように、社会は基本暗記教科なので、英語と社会は同じような勉強法で臨むことができています。

これも、塾の先生から言われたことですが、典型的な真面目タイプらしいです。

コツコツと時間をかけて勉強している人のパターンらしいので、勉強時間の点はクリアしているということですね。

国語に関しては、塾の模試テストなどの初見の文章ではなかなか高得点は難しいのですが、定期テストの場合は授業で扱った文章が基本なので、テスト勉強と対策が全くことなります。

漢字に関しても同じで、定期テストの場合は出題される範囲が明確です。

したがって、国語に関しては、出る範囲が全て分かっているので、テスト勉強に悩むことがないので、点数が安定的に取れるのだと思います。

これが模試や入試になると全く勝手が変わってくるのが怖いところではありますが、ひとまず、定期テストでは点が取れているので、良かったかなと。

ただ、次回の期末テストでかなり国語が難しいという予告を受けているようです。

これまでのように普通に勉強していただけだと、20点マイナスになるそうです。

そこは注意をして気を引き締めないといけない部分だということですね。

■期末テストに向けて早速スタート

中間テストの数学と理科が悪かったということで、期末テストまでのスケジュールを変更しました。

塾に関する内容は次回にまとめて記載しますが、家での自学自習に関しては、すぐに期末テストの勉強を開始することにしました。

これまでの想定だと、今週末は、数学の難易度の高い問題に挑戦しようと考えていたのですが、そんなことをしている場合ではなくなりました。

次回で数学と理科は失敗できないですし、副教科もあるので科目数も多いですから、すぐにでも対策を開始しなければ、手遅れになる可能性と、ギリギリになって焦る可能性もあります。

落ち着いて期末テストに望むために、ここはいつもよりも早めになりますが、期末テスト対策を開始します。

まずは、数学と理科の問題集から手を付けていくことになりました。

どこまでが範囲になるのかが分からないという課題がありますが、まあ、確実に出る範囲は分かっているので、そこから勉強の開始です。

数学は連立方程式、理科は化学分野の反応式、これらが中心になりますし、確実に範囲に含まれます。

まずは心配している数学と理科から進めていきたいというのが娘の希望なので、そこから手を付けていきます。

なんだかんだ言っているうちに、3週間前になり、2週間前に突入していくので、そんなに余裕はないですけどね。

新学年になって最初の1学期中間テストが終わりましたが、皆さんの成績はいかがだったでしょうか?

1年始まったばかりです。

良い成績だったひとは気を抜かず、うちのようにイマイチだった人は挽回策を考えましょう!