なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【中学3年で初の実力テスト】実力テストは実力で受けるものではないですよ

娘は現在中学2年、春休みに突入しています。

春休みから年度明けの4月末にかけて、5つのテストが控えています。

塾の実力テスト、塾の志望校判定テスト、学校の市内統一テスト、塾の公開テスト、そして、英検準1級のS-CBT試験です。

まずは一発目、塾の実力テストが今日の夜に控えています。

教科は英数国の3教科。

何より不安なのが、この実力テストは新中学3年で初めて受けるものなので、どんな形式なのかさっぱり分からないところですね。

娘も同じような不安があったようで、先生に確認したところ、公開テストと似たような問題だということでした。

英数国なので、直前に詰め込んだからといって、急に成績が上がるものでもありません。

地道にやるべきものですが、それでも、目標があるので、それに向けた直前の対策も力になります。

やったからといってすぐに実力になるものはないけれど、迫っているのにも関わらず、何もしないのも問題。

自分の状況をしっかりと分析して、対処することが大切です。

■ここで出てくる最高水準問題集

公開テストレベルと言われながら、娘が出した方法は、最高水準問題集を進めることらしい。

ほーなるほど、って思いました。

(画像をクリックするとアマゾンのページに移動します)

公開テストの過去問をやるのかな?と思いきや、持っている問題集で一番難しいと感じる最高水準問題集に手を出していくらしいのです。

最高水準問題集って、私が市販の問題集でレベルの高いものはないかな?と思って、探したものです。

標準レベルはちょっと骨のある問題という感じで、最高水準レベルは入試問題から厳選されたものです。

なので、最高水準レベルがしっかりとできていれば、ある程度の難問であっても対処できると思い、この問題集を購入しました。

購入してから知ったのですが、意外とこの問題集、評判が良いみたいなんですよね。

教育系ユーチューバーの人も、教え子に最高水準問題集をさせて実力を確認していると言っていましたし、先日読んだ書籍でも最高水準問題集の記載があり、帰国子女の入試対応レベルを確認するために使用しているようです。

まあ、確かに、基礎基本の徹底には一般的な問題集をやるべきかと思いますが、それだけで留めていると上位層レベルには達せないです。

基礎基本問題集をいくら9割以上で何周もしたからといって、難問が解けるようにはなりません。

その実力をつけるためには、6割程度正解できる問題集にレベルを上げて、難問のパターンを頭に入れていくことが必要なんだと感じています。

そのために、この問題集を娘に提供しました。

■国語も挑戦する姿勢

娘の課題となっている国語、この国語に関しても、娘は果敢に最高水準問題集に取り組んでします。

娘の国語レベルだと、本来は標準レベルの問題集をやった方が良いのかもしれませんが、そのさじ加減が非常に難しいです。

実のところ、武田塾が中学生におすすめする問題集は与えたことがあるんです。

けれども、その問題集だと、ちょっと簡単に解けてしまうレベルなのです。

確かに実力アップ問題レベルになると、少し間違える問題もありましたが、基礎レベルの問題だと全く間違えません。

これはやっている時間に対して、問題レベルが低すぎるなと判断できてしまいました。

自分の実力に合っていない問題集ほど、コスパの悪い問題集はありませんから、時間をかけて勉強する以上は、しっかりと考えて解いて、その分、実力がつくレベルでないとだけだということです。

娘の場合、学校レベルの国語は問題なく点数が取れますからね。

課題なのは、初見問題をいかにしっかりと読み解けるかということです。

これには、少々骨のある問題に取り組んで、間違ってもいいから、解き方をマスターしていくしかないと思います。

たくさんの問題に当っていく、それも、少しは難しい問題に挑戦する、それが大切だと思います。

そのためにも最高水準問題集はなかなか良いレベル帯だと思えますね。

■英語はやらなくて大丈夫なの?

数学に関しては、最高水準問題集の最後の実力テストに挑戦しているみたいですが、あまりにも難しくて悲鳴をあげていました。

そら、そうでしょう。

標準レベルから最高水準レベルの問題を終えた人がやる実力テストなんですから、この実力テストがスラスラ解けたら入試問題もスラスラ解けるレベルだと思いますけど。

その辺りが分かっていないようで、中1の実力テストは解けるけど、中2は無理って言っていました。

中1レベルだと中2や中3の方法を使って、解けるのかもしれません。

その辺りの挑戦しようとする姿勢も聞いていて面白いものです。

というか、娘って、英語の勉強しているのかな?

なんとなく、国語と数学ばかりをやっているようで、英語をやっていないように思えるのだけど。

毎日、海外ドラマとオンライン英会話はやっているようですが、問題集をやらなくて大丈夫なのかな?って親目線で不安になります。

まあ、けど、何も言わずに見守るのも親の責務であったりしますから、私は何も言わずに静観しようと思います。

言っても、実力テストですからね。

失敗しても、それはそれで、いい勉強になったということですから。