なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!だいたい毎日19時に記事更新‼(たまに不定期に更新!?)

トランプ大統領誕生で戦々恐々

リスクオンになりました。

 

トランプ大統領の誕生で関税に一喜一憂するような日々を過ごしていますが、意外と関税を実行するのに時間的猶予を与えているみたいです。

 

逆にAI相場継続とも言える多額投資の話も出ていきており、これはもうリスクオンでしょう。

 

日銀が利上げするというニュースで利上げが織り込まれていますが、そんなことは関係なく円安にも振れる時が多いです。

 

これはもうドルが強いってことで、利上げしなければ160円に行ってたかもしれませんね。

 

年末から1ヶ月以上続いた下落相場でしたが、トランプ大統領誕生で完全に空気が変わりました。

 

それも一気に上げているので、置いてけぼりをくらっている人も多いかもしれません。

 

一気に上げた分、ここからポジションをどうしようかと悩むところ。

 

相場に流されて一気にポジションを高めてしまうと、下落した時に何も対処できないので、ここで一部は円で持っておくのも1つの戦略だと思いますね。

 

私の次の節目は投資信託の収益で55%です。

 

さあ、トランプ2.0相場を楽しみましょう!