なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【注目ニュース】やはりS&P500指数は最高の投資先なのか!?

ブルームバーグが、S&P500のリターンについて記事が出ていました。 S&P500は、バフェット氏がおすすめする投資先であり、何も考えずにS&P500を所有していたら資産は増えるだろうと言われています。 私自身は当ブログで何度も紹介しているように、カブドット…

毎日積立投資は効果あり!?リターンよりも効果的だと思うのはコレ!

10月からSBI証券で毎日積立ができるようになるとのことです。 すでに松井証券では毎日積立制度があったみたいで、顧客希望からの追従ですね。 これまでSBI証券の投信積立は毎月設定日しかなく、私自身も「何日にするのが良いのかな?」と疑問に思ったことが…

米国高配当株ETF(HDV)からJNJが外れた訳は?

私がおすすめしている米国ETFのなかのHDV(米国高配当株ETF)について、上位10社の構成銘柄に変更がありました。 以前にHDVを紹介した記事です。 www.anyguidepost.com HDVがおすすめの理由は、配当水準が高い米国企業で構成されており、さらにブラックロッ…

決まりきった家計診断よりも、お金への考え方が聞きたいと思う

今朝もニュースの一覧を見ていたら、家計診断の見出しがあり、中身を見てみました。 家計診断はある面では勉強になる点があるのですが、一定以上数の家計診断をみてしまうと、結局は同じアドバイスしかないように感じます。 固定費を減らすこと。 変動費を短…

「稲妻が輝く瞬間」に市場に居合わせる、投資家のための十戒とは

株をやっている人なら読んでいる本の紹介です。これまでに超有名な書籍を2冊紹介しました。 www.anyguidepost.com www.anyguidepost.com ■「敗者のゲーム」ってタイトルが凄い 今回もとても有名な本です。チャールズ・エリス氏の「敗者のゲーム」です。 こ…

「つみたてNISA」は怒りの鉄槌...、私にとっての「iDeCo」デメリット...

最近、スマホのアプリも進化しており、ちょっと検索アプリを開いたら、私が興味のある記事が自動的に出てきます。 私が興味があるといったら、投資のことなので、関連記事が出てきます。 アプリの思惑通り、読んでしまいました。アプリ恐るべし。 ■つみたてN…

フリーETF(SPDR500)の売買で私が心がけていること

私が取り組んでいる投資のスタイルの一つについて書きたいと思います。 私は、投資に回せる資金を全て投資する『フルインベストメント』の状態をできるだけ避けています。 ■経済を見ながらフリーETFを使う趣味 つみたて投信を心がけて、日々の株価に一喜一憂…

100年後のNYダウは100万ドル超!?...、Eコマース拡大中でトイザらス破綻...

今朝目覚めた時に、ふいにスマホチェックをしたら、ニュースが2つ、目に留まりました。 ■1つ目のニュース 『100年後のNYダウは100万ドル超になる(バフェット氏)』 バフェット氏は100年後にはダウ工業株30種指数が100万ドル超になると予想した。 1世紀前…

小学校受験対策~図形の問題~

久々ですが、小学校受験対策について書きます。 これまで、「お話の記憶」と「季節の問題」について書きました。 www.anyguidepost.com ■今回は『図形』について 小学校受験もいろいろと単元がありますが、受験するのが幼児ということで難しい側面があります…

【とりあえずこれでラスト?】ポートフォリオを見直しました。これで納得できたかな?

この前の記事で、私が考える将来的なポートフォリオを紹介しました。 www.anyguidepost.com ポートフォリオ解析するとインデックスの比率が低いことが判明 紹介しながらも、どうも、このポートフォリオが良いのか?どうなのか?分からなくなって、ポートフォ…

小学3年生のMathの授業はこんなもの。外国だったら普通だけど、これを日本でやったら・・・

最近は株の記事ばかりでしたので、ひさびさに教育のことを書きます。 教育のことですが、英語のことです。 以前に記事にしましたが、私自身が英語が超苦手で困ったので、英語に力を入れている小学校に実際に回って探しました。 そして、英語の授業を見て、い…

株価で一喜一憂しなくても、為替は米国株・米国ETFではとても大事

米国株を所有すると、国内株ではあまり気にしなかったことが、気になってきます。 それは為替。米国株なのでドル円です。 前の記事で、現在所有している7つのETFをHDVに集約しようかなと考えていることを書きました。 www.anyguidepost.com 久々にSBI証券の…

セゾン投信のNEW LETTERの感想ですが、ジュニアNISAが気になってきた

先日、セゾン投信のNEWS LETTERが届きました。 投資ド素人の私の感想ですが読んで下さい。 ■中野社長のメッセージ 今回は「つみたてNISA」のことを書かれています。 セゾン投信を設立した2007年から10年目にようやく、「長期、積立、分散」の投資信託…

【まだまだ続く】ポートフォリオを作ってみたけど、これで納得できるのかは、やってみないと分からない

前回の記事で、弱小投資家の私が考える渾身のファンド組み合わせを書きました。 www.anyguidepost.com あくまで過去の知識と経験からと、ETF戦略の戸惑いから導き出したわけです。 家庭内の経済環境において変わってくると思います。 どこまで続きを書くねん…

弱小投資家の私が考える、渾身の組み合わせはコレ!(また心変わりするかもしれんけどね)

前回の記事では、シーゲル先生のリターン補完戦略を構成するために、私が所有している米国ETF戦略についての悩みを書きました。 悩みは、複数のETFを所有していても、銘柄重複していて分散投資になっていないのでは?と感じたからです。 結局は、究極の投資…

【ETF戦略での戸惑い】究極の投資法を身につけるには、何が必要か?

シーゲル流の米国ETFの紹介をこれまで書いてきました。 リターン補完戦略に対し、7つのETFを紹介して、これらは実際に私が現時点で所有しているETFなのですが、実は少し戸惑っています。 バリューETFの記事の最後に、「戸惑いの記事は次に書きます」としな…

英検のライティング対策には、問題の作成元から情報を得るのが一番だね

英検3級受験にむけて、ライティングの取組みを始めました。 前回の記事はこちらです。↓↓↓ www.anyguidepost.com ■英検協会のホームページに良い教材あり 週明けに英検協会のホームページを見て、推奨するライティングの型が出ていたことから、娘にこの型で…

超簡単!スマホでアメリカ株に1,000円積立投資してみる!(私が選んだ米国株4銘柄)

常に新しいものには興味がある私なのですが、 今回はOne Tap BUY(ワンタップバイ)についてです。 米国株の厳選30銘柄に、1,000円から投資可能とのことで、とてもとても興味がありました。 その名のとおり、スマホで簡単に株が買えるというコンセプト。 さ…

ライティングテスト対策を始めたけど・・・親が英語できないって致命傷やな(笑)

英検3級対策を進めてます。過去記事です。↓↓↓ www.anyguidepost.com 時間のある土日に、ようやくライティングテストの勉強を始めました。 今回は、過去問集に載っていた例題からです。 回答は、質問に対し、①あなた考えと、②その理由を2つ、③語数の目安は2…

ひふみ投信は今年は絶好調。米国グロース株筆頭のアマゾンへの投資戦略とは?

2017年9月のひふみアカデミーの動画をみた感想です。 毎月、欠かさず見るようにしています。過去の運用報告の感想はこちらから。 www.anyguidepost.com ひふみ投信の運用報告動画は本当にいいですね。 直近の経済状況がとても勉強になります。 ■ド素人の私の…

株式投資一発退場!「成長の罠」に引っかかるな。シーゲル先生の超有名本の紹介。

投資をする人にとって役立つ本の紹介の第2段です。 前回は、この本を読まずにインデックス投資は語れないという有名な本(参考書かな?)を紹介しました。 www.anyguidepost.com 今回紹介する本も、この本を読まずに銘柄投資していたら、個人投資家は翻弄さ…

外国株式インデックスのおすすめは、eMAXIS Slimシリーズです。積立したいなぁ…

投資信託に関してです。 前回の記事では、外国株式への投資について紹介し、現状積み立てをしているセゾン投信のセゾン資産形成の達人ファンドのことを書きました。 セゾン資産形成の達人ファンドはアクティブファンドですが、このファンドを推している理由…

世界分散投資の観点だけではない、セゾン資産形成の達人ファンドを推す理由

投資信託に関してです。 前回の記事では、セゾン投信のセゾン・バンガード・グローバルバランスファンドのことを書きました。 投資信託が一押しである私が考えるメリットと、このファンドの特徴から投資を始めようと思っている人にはお勧めであることを書き…

英検3級にむけてリスニングに取り組み中です...ライティングもしたいけど、まだです

英検3級受験にむけての現状です。 前回の記事では、ライティングの得点配分がこんなに大きいのかと驚いた話を書きました。 ■今はリスニングのトレーニング中 現状、ライティングの勉強まで、また手が回っていないのが現実です。 ライティングの勉強は取組み…

小学校受験対策~季節の問題~

小学校受験対策についてです。 前回は、お話の記憶について、書きました。 www.anyguidepost.com お話の記憶は、とても時間がかかりますので、家庭での取り組みが重要だということを書きました。 今日の内容もとても時間がかかる単元です。 それは、季節の問…

週末に気にしていたドル円は、別の要因で週明けに円高になっちゃった

週明けです。週末のドル円はかなり増えました。 8月アノマリーから、米雇用統計が予想を下回ったとのことで、発表後に急な円高になりましたが、ECBが資産購入ペース縮小計画を12月までまとまらないのでは?との憶測から、短時間でもとに戻りました。 為替は…

投資を始めようと思う人には、セゾン・グローバル・バランスファンドがおすすめですよ

当ブログでたびたび名前がでてきている『セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド』ですが、なぜこれが良いと思っているかを書いておこうと思います。 セゾン・バンガード・グローバルバランスファンドはたくさんのブロガーの方々で紹介されています…

マルキール氏のウォール街のランダム・ウォーカーを読んでインデックス投信に目覚める

さまざまな方々のブログ等で紹介されている本から、私が実際に読んでみて、参考になったと思える本を紹介していこうと思います。 まず、この本を読まずにインデックス投資は語れないというほどの本です。 バートン・マルキール氏の『ウォール街のランダム・…

今日から9月に入りましたが気になることが…それは米国債10年の利回りです。

今日から9月です。 週末ですが、月が替わるので、気持ちを切り替えていきたいです。 素人の私でも気になることがある でも、昨日から何だか気になることがあります。 それは、米国債10年の利回り。 トランプ大統領が決まった後から、米国株の上昇に伴い、米…