なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【マイカーは贅沢もの?】維持費用を冷静に考えると車の所有は資産形成の邪魔でしかない

貯蓄ができない人の一つの原因として、家や車にお金をかけすぎているという例が数多くあります。 魔法の仕組みであるローンというものがある限り、物欲のある人間はローンという借金をしてでも、家や車を持ちたがります。 家の場合、住むところは必要なので…

【iDeCoとNISA使ってる?】投資関連の節税制度を両方とも利用している人の割合は?

老後資金を貯めている人って、どのように貯めていますか? 私自身は資産形成を節税できる仕組みと投資商品を中心に行っているので、みんなもそうしていると思っていたのですが、意外と節税できる仕組みを使っている人も少ないし、投資商品を使っている人も少…

【細切れ時間が大切】勉強時間を確保するには、必ずしも机に向かって集中する時間が全てではない

勉強をする時、必ずしも椅子に座って、勉強机に向かって集中して行うことが全てではないと考えています。 私が子どもの頃、勉強する時は、何もかもシャットアウトして、机に向かって無心に勉強することが正しいを教わりました。 勉強する時の姿勢や状況とい…

【中学3年2学期中間テスト結果】4教科は耐えたが1教科だけ90点を下回った・・・

娘は中学3年ですが、2学期中間テストの結果が返ってきました。 中学3年になると、かなりピリピリモードです。 娘は元々、私が中1の段階から内申点には注意を払っていたので、中3の今になって急にピリピリしているわけではないですが、周りの生徒はかなりピリ…

【志望校判定】AからD判定は簡単に入れ替わる。一喜一憂してしまうが分析が大事

大学入試と高校入試の合格判定は基準が違うと思いますし、母数の人数も層も違うので、仕組みの比較は難しいのですが、高校入試の合格判定のA~Eは非常に狭いなと感じています。 大学入試向けの模試でも、E判定が半分程度いるというのは有名な話です。 判定が…

【馬渕教室公開テスト結果】中学3年の娘がこの時期に大きくやらかしたものから得られる教訓とは

中学3年の娘が通っている馬渕教室で行われた第4回公開テストの結果が返ってきました。 結論から言うと、とてもやらかしています。 珍しく5教科全てがやらかしているので、合否判定も過去最低になっています。 直前に行われた公立トップ校の合否判定がA判定だ…

【冠模試の結果】公立トップ校の模試結果が返ってきて、内申点のインパクトを再実感した話

中3の娘は、塾で実施された公立トップ校の合格判定模試を受け、結果が返ってきました。 これまでは一つの高校に限定した模試テストではなく、高校受験全体の模試であったり、公立高校トップ3校の模試だったりしたのですが、今回だけ特別な公立トップ校に限定…

【米国株価下落中】インフレって悪いことだと思います?

米国株価が久々に大きく値下がりしています。 理由は高い金利の長期化懸念といったところで、債券金利も上がっていることから、相対的に株投資への魅力が減っていることが原因というところでしょうか。 理由は後付けなので、何とでも言えますが、資産運用を…

【塾費用は高いのか?】塾側が高くなる理由を並べても親には響かないのはなぜか

塾費用は高いと思う人が多いのが現状みたいです。 最近、一つ気になった話として、塾の費用は高いのか?という内容で、現役の塾講師というか塾経営者が語っていました。 詳しい内容までは覚えていないですが、塾の費用が高くなる理由として、少子化、集団塾…

【定期テスト対策】中3になって困らないように、中1の段階から身に付けておきたい事

娘は現在、学校の2学期中間テスト期間です。 中学3年にもなると、テスト勉強内容、ペース、質や量など、あらゆることに慣れてきて、以前なら、毎日のように心配や怖いなどいう言葉が出ていましたが、今は自分のなかで閾値みたいなものが見えているのだと思い…

【これってずる休み?】テスト対策などで学校を休んだ場合に起きる不都合なこと2つ

学校や塾の授業って全部出席しなければならないのか?問題です。 最近、ふと思っているのが、授業って全部出席しなければならないのかという疑問が出ています。 これを思うようになったのが、東大に合格している人などは、学校の授業で内職をするのが当たり…

【10年以内に貯める】1,000万円を貯めた後に得られる褒美は、短期間で貯めたかどうかで決まる

昨日の記事で、例えば1,000万円と貯めた場合、貯めるまでの期間が大切である点を書きました。 月々3万円弱の金額を貯金して、30年で1,000万円を貯めてもあまり意味が無いと書きました。 もちろん、貯める行為自体は大変なことですし、素晴らしいことではある…

【コツコツ貯金って正しいのか?】目標金額1,000万円を30年間かけて貯めても大きな意味は無い理由

お金が無い、貯金が無い、資産が無い、日々、収入を得て、支出をして、差額で資産形成をしている現役の人は多いと思いますが、結局のところ、貯金や資産が増えることは何が良いのかという点について考えていきたいと思います。 目標額は人それぞれ、過程によ…

【関西のアレ】監督業って子育て教育の親に似ている部分が多いと思う

関西がアレで盛り上がっていますが、阪神の岡田監督の手腕と言いますか、選手とのコミュニケーションの取り方を見ていると、家での子育ての学習面で非常に参考になることが多いです。 家の中で言うと、親の仕事は監督業と同じだと思っています。 選手が子ど…

【今が天井?】株価高値や円安に不安になるよりも、もっと長期目線のインフレ社会を見るべき

現在の株価は割高なのか? 株式運用による資産形成が流行っていますが、株価が割高なのか、これからも上がっていくのか、そのよう部分で悩まれる方が大勢います。 答えは、「誰にも分からない」ということです。 最近は米国株ブームであり、米国株は右肩上が…

【女子あるあるを有効に使う】定期テスト勉強の時間が無くて困ってます!

中3の娘、今回の2学期の中間テストは結構ピンチかもしれません。 というのは、先週末の日曜日に塾で模試テストが実施されたため、その日まではまったく学校の定期テストの勉強ができていなかったのです。 日曜日の夕方から本格的にテスト勉強をスタートする…

【投信契約件数ランキング】低手数料を基準で選んでいるネット民にとっては投信積立も合理的な選択

いま投資をやっている人で、手数料などをできるだけ安くしたいと思っている人や簡単に売買ができるようにしたいと思っている人は、ネット証券を使っている人が多いと思います。 これからの時代、手数料をどれだけ安く利用することができるか、それが基準にな…

【驚異の合格人数】大阪府の中学3年生は英検2級合格者が数千人も発生してるんだけど・・・

高校入試に関連する英語の試験は毎年目まぐるしく変わっていきます。 都立高校受験では、昨年度にスピーキングテストが導入されて、様々な問題点がニュースに出ていましたが、実のところ、大阪府でも形が違うけれども英語の試験が異なっています。 それが大…

【ここで一旦利確?】株価も為替も好調な時、円建てインデックス投資家に囁かれる甘いセリフ

ここ最近、株価が好調な時期にあります。 私の場合は、米国株中心の資産運用をしていますが、S&P500やナスダック100のインデックスファンドは人気なので、同じような人が多いのではないでしょうか。 といっても、円建て資産の場合を指しています。 その訳は…

【模試テスト直前】学校の定期テスト2週間前に突入しているけどテスト勉強できない理由

9月になり2学期がスタートしました。 受験生の中3の娘にとっては非常に忙しい時間を過ごしています。 夏休みは学校が無いので、塾の予定と自分の予定を考えるだけで良かったのですが、学校が始まるとそうは行きません。 受験生であるので、入試に向けた準備…

【偏った社会人たち】変わった人は子育てをしていない人が多いと思える理由・・・

まともに子育てをしたことない社会人は、子どもの大変さを知らないし、家庭の大変さも知らないし、しいては、他人のことすら無関心というか、他人想いが無い人が多いと感じます。 子どもがいる人でも社会人にうようよ居るではないかと思われるとかもしれませ…

【新商品が仲間入り】eMAXIS Slimに待望の米国まるごと投資のインデックスファンドが誕生!

eMAXIS Slimシリーズに期待できる新たな商品がラインナップされるということです。 それは、「eMAXIS Slim全米株式」となります。 これまで、eMAXISと言えば、米国株式ということで、よく似た名前ではありますが、実は違います。 米国株式はS&P500ということ…

【初心者向け商品はほんの一部】分散が効いているグローバル型インデックスファンドの割合は?

先日の記事で2024年から始まる新NISAの成長投資枠対象商品について書きました。 分類として、アクティブ型とインデックス型に分けることができますが、アクティブ型が73%、インデックス型が27%となっています。 投資の基本は長期・分散・低コストなので、新N…

【受験生は追われてナンボ】2学期になると授業コマ数が増え、比例して課題も増えるから時間がない

受験生の2学期がこんなに忙しいものだとは知らなかったです。 娘が通っている塾は、それなりに合格実績のある塾ではありますが、やはり、その実績に応じたカリキュラムが組まれていると思うことがあります。 というのは、簡単にいうと、何もすることが無いと…

【アクティブ型が70%超】2024年から始まる新NISAの成長投資枠は惑わす商品がいっぱい!

2024年から新NISAが始まります。 開始まで4ヵ月を切ったことになりますが、年末にかけて、様々な広告やキャンペーンが出てくると思われます。 年が明けると、一気に、NISA関連の記事が増えて、これまで投資に興味が無かった人でも、周りがやってるなら少額か…