なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!だいたい毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【今日はPCEデフレーター】米国市場は調整中でメンタルが徐々にやられる人が出てくる頃?

投資信託の収益率は久々にマイナス1%になりました。 リスク資産全体としても同じくらいのマイナスになりました。 ここ最近は上げ相場だったので、急なマイナスはちょっと響きますね。 相場って、大抵が毎日徐々に上げていって、一気に下がるという感じになり…

米国株のアノマリー、大統領選挙の年、AIブームとビッグテック企業の好決算について

今年2024年はアメリカ大統領選挙の年であり、株式市場に対する影響が注目されています。さらに、AIブームやビッグテック企業の好決算、そして利下げ期待が相まって、市場に対するポジティブな要因が多く見られます。本記事では、米国株のアノマリーや大統領…

【一旦調整相場】エヌビディアはここから買っても勝ちなのか?

昨日の投資信託の収益率と収益額は過去最高値を更新しましたが、米国市場は1日を通してマイナス圏を推移し、最後は売られて終わっていました。 一昨日の終わり方が上げて終わっていたので、昨日はそれほど軟調になるとは思っていなかったのですが、先物が下…

半導体セクターへの投資と分散投資の重要性

半導体セクターは、今後も成長が期待される分野として多くの投資家から注目を集めています。特にエヌビディアのような企業は、人工知能(AI)やグラフィックスプロセッシングユニット(GPU)市場でのリーダーシップを確立し、株価も絶好調です。このような個…

ビッグテックへの投資戦略:一歩先いく US テック・トップ20 インデックス vs. FANG+ インデックス

テクノロジーセクターへの投資は、現代の投資家にとって非常に魅力的な選択肢です。特に、ビッグテック企業に焦点を当てたインデックスファンドは、高い成長ポテンシャルを持つ企業群に投資する絶好の機会を提供します。本記事では、「一歩先いく US テック…

投資のための種銭作りと倹約生活の重要性

経済的な安定と成長を目指すためには、単に貯金するだけでなく、投資を視野に入れることが不可欠です。貯金だけでは、現在の低金利環境では資産を大きく増やすのは難しく、インフレに対抗するのも困難です。そのため、投資を始めることが重要ですが、まずは…

【過去最高収益率・収益額】米国市場が休みだと退屈な夜です

昨日の月曜日、米国は祝日で、市場は休場となりました。 日本は平日なので、いつもどおり投資信託の基準価額の更新はありました。 先週金曜日の株価と月曜日の為替までが反映されます。 本日火曜日も基準価額の更新はありますが、月曜日の米国市場が休みなの…

【2024年は絶好調相場】一括投資と積立投資:どちらが最適?

2024年の米国相場が好調であるため、一括投資が有利だと言われることが多いですが、これが結果論であることは否めません。市場が好調な年には一括投資が最適ですが、逆に下落相場の場合には積立投資が有利とされることもあります。最適な投資方法を選ぶのは…

クレジットカードが作れないユーチューバーから学ぶ金融教育の重要性

先日、あるユーチューバーが自身の動画で、クレジットカードを作れないことに困っていると話していました。その理由は、過去の信用情報に傷がついているからだそうです。このエピソードを通じて、改めて金融教育の重要性を感じました。学力が高く、偏差値の…

効率的な高校数学学習法:解説動画とAIサポートの活用

こんにちは、今回は高校数学の学習効率を上げるための方法として、解説動画やAIサポートの活用についてお話ししたいと思います。私の娘も高校生で数学が苦手で、学習に苦労しているため、私たちが実際に試している方法を共有します。 高校数学の参考書 まず…

資産形成への道:円資産総額3,000万円直前を記念して

こんにちは、皆さん。 今日はとても特別な日です。なぜなら、私たちの円資産総額がもうすぐ3,000万円に到達するからです。この記念すべき瞬間を迎えるにあたり、私たちの資産配分について詳しくご紹介し、これまでの道のりを振り返ってみたいと思います。 資…

エヌビディアとAIバブルの現実:ドットコムバブルとの違いを探る

エヌビディア(NVIDIA)は、AIとGPU(グラフィックプロセッシングユニット)技術のリーダーとして、その役割を急速に拡大しています。AI技術の進展とともに、エヌビディアの株価は驚異的な上昇を見せ、多くのアナリストが株価目標を引き上げています。しかし…

【一日遅れのエヌビディア祭り】本格的な上昇相場は来週に持ち越し!?

いつもどおり、昨日の投資信託の収益更新を示していこうと思います。 木曜日はエヌビディア祭りが不発に終わって、悲しかった人、焦った人、驚いた人、狼狽してしまった人、さらには、ポジションを解消してしまった人もいるのではないでしょうか。 けれども…

長期投資におけるリスク許容度の把握と年収との関係性

1. 長期投資におけるリスク許容度の重要性 長期投資を成功させるためには、まず自分自身のリスク許容度を正確に理解することが不可欠です。リスク許容度とは、自分がどれだけのリスクを受け入れることができるか、またそのリスクに対してどれだけのストレス…

【期待を裏切るマーケット】エヌビディア祭りは不発に終わった

残念でした、期待しすぎるとこんなもんです。 相場って常々そうだと思うのですが、期待すると期待を裏切られますし、期待していない時に爆上げが来るものです。 だから、急落直後に稲妻の発生があるのだと思います。 今回は、エヌビディア祭りが起きると誰も…

SBI証券と三井住友カードのクレカ積立改定:改悪の詳細とその影響

ついに、SBI証券と三井住友カードからクレジットカード積立の新しい発表がありました。クレカ積立の上限を10万円に引き上げるというニュースが話題になっていた中、他社が次々と発表を行う中で、三井住友カードはなかなか発表がなく、待ち望んでいた方も多か…

分配金の義務化の可能性と投資効率への影響

現在、ETF(上場投資信託)の分配金が義務化される可能性について議論が進んでいます。特に、新しいNISA(少額投資非課税制度)で資産運用を行う投資家が増える中、政府が税金や社会保険料を取るために分配金を義務化する可能性も懸念されています。 分配金…

2024年5月22日に発表されたエヌビディアの決算発表

2024年5月22日、エヌビディア(NVIDIA)は待望の決算発表を行い、その内容が注目を集めています。今回の決算発表は、市場予測を大きく上回る結果となり、エヌビディアの成長とその将来性に対する期待がさらに高まりました。 売上高と利益の大幅増加 エヌビデ…

【エヌビディア超絶決算】発表後アフターでは6%上昇!今日はオールグリーンが見られるかも?

エヌビディアの決算が出ました。 凄い結果でしたね。 異次元過ぎて、凄さの感覚が付いていかないのですが、利益が前年比6倍も7倍もなる会社って、どんな感じなんでしょうか。 仕事していて楽しいのかな? それとも、目標が高過ぎて大変なのかな? 絶対に就職…

金融リテラシーと資産増大の秘訣

金持ちになるためには、賢明な資金管理と戦略的な計画が必要です。ここでは、詐欺師に引っかからないこと、節税の勉強と実行、浪費を避けて投資することの三つの重要なポイントについて詳述します。 1. 詐欺師に引っかからないこと 詐欺の種類と対策 詐欺に…

挑戦:日本の資本主義の課題と可能性

日本がアメリカのような資本主義になれない理由を、以下の三つの要素をふまえて述べます。 1. 移民が少ない 労働力不足と人口減少日本は移民の受け入れが非常に少なく、労働力の供給が限られています。アメリカは多様なバックグラウンドを持つ移民を受け入れ…

高成長セクターへの集中投資:FANG+インデックスファンド vs S&P500インデックスファンド

FANG+インデックスの特徴をS&P500インデックスとの違いでまとめてみました。 FANG+インデックスファンドとS&P500インデックスファンドは、それぞれ異なる投資対象と戦略を持つインデックスファンドです。それぞれのファンドには固有のメリットとデメリットが…

【エヌビディア決算前日】4月の押し目反発から一度も休憩なく上昇した結果はどうなる?

昨日、chatGPTのアプリをインストールし、chatGPT-4oでAIと音声会話をしてみました。 なかなかスムーズに会話できますし、出来ることも多いので、これは使い方によっては、かなり便利だなと実感しました。 無制限に使いたかったので、課金してみると、本当に…

【エヌビディア決算前の暴騰】もしかして決算内容が漏れてる疑惑?

週明け、投資信託の収益更新がありました。 節目を超えても、そのままスルスルと右肩上がりを続けています。 目標が節目くらいしかないので、上がっても、下がっても、あまり何とも思わなくなってきました。(笑) 別途、レバナスETFを持っていることも理由…

【ハイリスクノーリターン】新NISAで月30万円突っ込んでいる投資猛者って見つかるの?

いまの時代、100円から投資信託が買える時代です。 子どものお小遣いでも投資ができる時代になっています。 だから、投資をやらない理由はないです。 投資をしていない人は、投資を怖がっているだけですね。 ポイントを使った投資もできる時代なんです。 つ…

【ノーポジション民へ告ぐ】今ここから投資ポジションを持つってことの意味を考える

米国株が主要指数で過去最高値更新というニュースが出てきており、さらにNYダウが終値で4万ドルを突破という節目到達のニュースもあり、さらに、ドル円も高値圏にいますから、米国株投資をしている人は、よほど運が悪くない限り、ほとんどの人が収益最高値を…

【老後4,000万円問題!?】算出のツッコミどころ満載!インフレ対策に必要なことは1つだけ!

老後4,000万円問題だって!? 今の日本はコストプッシュ型ではありますが、デフレが脱却されて、インフレになっているということで、老後2,000万円問題が老後4,000万円問題に変化したそうです。 当たり前と言ったら当たり前なんですけどね。 米国ではすでに…

【自分の時間は自分で決める】朝から自分だけの時間を過ごせる人は悠々自適で良いですよね~

朝活、朝活、ってうるさい人のフォローを外しました。 あのですね、1日24時間しかないんですよ。 それに、家庭環境、仕事環境、プライベートって人それぞれ違うんです。 自分自身は、朝活をしたことで、人生が変われたかもしれませんが、他人も同じことをし…

【買いたい人ほど買えない説】押し目買いを狙っても、4月相場では買えていない人が多い

最近、株式投資のYouTubeのコメントや、SNSのコメントなどを見ていると、「下がったら、買っていくだけだから!下がって欲しい!」等というものを良く見るようになりました。 これってなぜ増えてきていると思います? 答えは簡単で、これらの発信をしている…

【円建てはリスクが高い】週末も底堅く推移、来週は大注目のエヌビディアの決算発表!

昨日の夜の投信収益は、円安効果があって、ラッキーな上昇をしました。 指数で上がる時もあれば、為替で上がる時もある、もちろん、下がる時もあるので、必ずしも上昇に寄与するわけではないですが、日本人が円建てで米国株投資をするというのは、指数と為替…