マネー投資
昨日の爆上げで重要なポイントに到達しました。 7月の高値で投資信託の収益率が49.9%まで上昇したのですが、その後は大きな下落をくらっていました。 下落相場では積立投資の金額を上げていたので、収益率が下がっていたのですが、ようやく同じ値の49.9%まで…
今夜22:30のCPI発表でプレは跳ねましたね。 このまま市場がオープンしても上げを継続して欲しいです。 意外と明日の朝になったら、行ってこいになってることもありますからね。 このまま上げれば、おそらくハイテクの再上昇になると思うので、ここからはサン…
日本人は逆張り投資が多いと聞きます。 私も逆張りというか、下がった時に多めに買うというのを投資信託ではやってました。 ドルコスト平均法をアクティブにやるって感じですかね。 新NISAは年間の枠が決まっているので、逆張り戦略も良いと思うのですが、や…
そろそろ2025年の新NISA戦略の話がでるようになってきました。 今年2024年は年初一括民が勝利をしたわけですが、来年2025年はどうなるでしょうね? あくまで私の予想ですが、ドル円の上値が重いような気がしているので、2025年は積立投資の方が良いような気…
雇用統計が発表されました。 いろいろ指標が出ましたが、結局は失業率が4.2%で予想よりも高かった。 ということで、利下げ確率が上がって、ドル円が下落、株価が上昇という感じで進んでいます。 朝になったら状況が変わってることもあるんで何とも言えません…
7月以来の急騰相場の到来です。 なんか騒がしくなってきましたね。 7月の下落を経験しているので、そろそろ一旦下がるかな?ってドキドキしますが、ポジションを解消すると上昇相場が取れなくなるので、ここはついて行くかとも思えます。 大きな下落があれば…
ドル円が急に上昇したと思っていたら、利上げ後退観測って記事が出たんですね。 てっきり、隣国の戒厳令の発動と解除でドル円のボラティリティが高まったんだと思ってました。 ここからどこまで円安になるか分かりませんが、米国は利下げ観測が高まっている…
為替が気になって、ヘッジ有りを検討している人が増えていますね。 あるYouTube動画では、FANG+にするか、レバレッジFANG+にするかという比較動画を作っている人までいます。 もちろんレバレッジFANG+は為替ヘッジ有りです。 あのですね…ヘッジ有り、無し…
円高対策はレバレッジ型のETFを買うことです。 リスク許容度が低い人には推奨できませんが、リスク取れる人は結構良いのでは?と思ってます。 例えば、レバナスとかが有名ですよね。 でもですね、レバレッジ型を投資信託で買うのは最良だとは思ってません。 …
証券会社のイベントでユーチューバーの方の講演を聞いてきました。 内容的には面白かったのですが、まあ聞いたことある内容がほとんどだったんで、新鮮味は無かったですね。 けど、いつも動画で顔出ししていないので、本人を見れたのは良かったかなと思いま…
悩みに悩んで決めました。 投資信託で積み立てていたレバナスを売却することにしました。 理由はちょっと複雑なんですが、投資信託って流動性が悪いんですよね。 買うのも売るのもすぐにできないし、注文の翌日の約定なので、タイミングが測れないです。 あ…
投資って自分との闘いとも言うけれど、やっぱり数字で確認したくなるものです。 最近の米国株って高値圏という指標が山のように出てきます。 いつ暴落がきてもおかしくない程の指標が出ています。 こうなると、機会損失と、リスクヘッジとの兼ね合いで悩むん…
なんとなく面白くない、ちょっと腹立ちます。 米国市場は堅調に上昇したのですが、FANGだけマイナスです。 これはエヌビディアとネットフリックスが大幅マイナスになってしまったので、他の銘柄では穴埋めできなかったからです。 なんか面白くないですね。 …
資産の棚卸しがしたくなって、資産のポートフォリオを円グラフ化してみました。 いつもは投資ポジションしか円グラフにしないのですが、今回は現金も円グラフに含めてみました。 現金が16%まで下がりました。 個人年金が12%あるんだけど、ちょっとウザくな…
木曜日の米国市場は為替も込みでプラマイの感じでした。 なので、金曜日の投信収益更新はほとんど変わらずという結果です。 金曜日の米国市場は、NYダウが続伸、SP500はそれに引っ張られて上昇、ナスダックも何とか上昇でした。 FANGはエヌビディアとグーグ…
エヌビディアの決算が出ました。 予想以上だったのですが、なぜか株価はアフターで下げてます。 もっと超絶決算を期待していたのかな?って思いますが、これもまたエヌビディアって感じがします。 今日の米国市場が楽しみです。 下がるかもしれませんが、上…
エヌビディア決算発表なのに上がってます。 何で上がるんかなぁって思うんですが、決算が漏れてるってことはないと思ってますけど、こればかりは分からないですからね。 決算前に上がると織り込み済みたいになるので、良い決算が出ても下げてしまうことがあ…
夕方に核ニュースが舞い込んできて、先物とドル円が大ピンチでした。 その後、ラブロフ外相の一言で一気にショートカバーになりました。 今日はリスクオフを覚悟していましたが、助かりました。 地政学リスクは買いって言われるんですが、来るとちょっと萎え…
週末の大きな下落を受けて、月曜日の収益更新は大幅にダウンしました。 久々に70万円程度のマイナスになりました。 月曜日の米国相場はトレンドのサポートラインに維持されるかが焦点でしたが、結果的には反発して終わりました。 ここままサポートされて上昇…
予告どおりレバSPを損切りしました。 だいたい六千円くらいのマイナスでした。 その後、ナスダック100の先物が堅調だったのでSOXを買いました。 そろそろ底なような気がしたので。 今夜がきちんと反発できるかどうかが勝負です。 ナスダックは25日平均で止ま…
金曜日の日本市場でレバSPを買ってたんだけど、それをどうしようかと迷ってました。 夜の米国市場では下がりましたから、月曜日は下がって含み損になります。 買い増しするか、そのまま放置するか、損切りするか。 悩んで末、とりあえず月曜のレバSPは損切り…
金曜日の米国市場の大きな調整とドル円の下落、結構、個人的には気になっています。 おそらく、資産全体では3%を超えるような下落になりそうなので、ひさびさに大きな損失になりそうなのと、トランプラリーが行って来いになりそうな気がしています。 先週ま…
昨日の米国市場は大きな下落になってしまいました。 予感の記事が本当になってしまってショックです。 前日のパウエルさんの会見が影響しているという認識が大きいようですが、利確と売りが売りを呼んだというのはあるでしょうね。 国債金利も上がってますし…
昨日の米国相場はパウエルショックをくらいました。 相場中はまだ、たいしたことない下落でしたが、アフターは下落し、日本時間でも先物はさらに下落しています。 このまま行くと、トランプ大統領が選挙で勝った翌日の上昇分を吐き出してしまいます。 円建て…
今のように株高になっているときだからこそ、ピケティのr>gを再確認する必要があるかなと思います。 株高、そして、日本人にとっては円安になると、資産が増えてきて、それも今の相場のように上昇ピッチが速いと、利益確定したくなってきます。 それは、…
ようやくFANG+が最高値に近づいてきたみたいです。 円建てのファンドであと1%だということ。 米国株市場は上値が重くなってきましたし、ドル円も重くなってきたので、ちょっと厳しいかなとも思えます。 いま1番重いのがSOX指数です。 関税懸念で下げているの…
ジム・クレイマーに利確の必要性を言われました。 そんなこと言われても、利確なんて難しいよ。 いま、この時点でしっかり利確できてる人はすごいような気がする。 幸福感が相場を支配しているので、ここで売るというのは、上げ相場の利益を失いそうな気がし…
私はリスクが高いと思いながらも、ハイテク中心のポートフォリオにしています。 その理由は簡単で、オルカンやS&P500では満足できないからです。 日々のボラティリティを警戒したり、ワーストドローダウンを警戒したりするのであれば、オルカンやS&P500のよ…
米国株は株価絶好調ですね。 ドル円も円安進行しており、この勢いなら再度160円をトライしそうな気もします。 まあ日本当局から反発が来ると思いますが。 8月の暴落で売ってしまった人。 新NISAで損切りしてしまった人。 もう一度、入った方が良いですよ。 …
先週末の米国株市場は、主要3指数は揃って上昇していたんですが、なぜかFANG銘柄は全滅でした。 NASDAQ100もSP500も上昇していて、FANG銘柄が1銘柄も上昇しないなんて、これはなかなか珍しいです。 毎日、上昇する銘柄が変わっていて、グロースが強い日もあ…