なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

グローバルそして巨大会社100社で構成されるETF、グローバル100が贅沢だな

前の記事で米国ETFの買付のことを書きました。 www.anyguidepost.com その前の記事でシーゲル先生おすすめのポートフォリオから、リターン補完戦略について書きました。 www.anyguidepost.com 今回はグローバルのETFのご紹介です。 ブラックロック社のグロー…

子供への投資に小学校受験という選択、国立受験を遠慮した理由

前回、子供への投資で私が考えていることについて書きました。 www.anyguidepost.com すでに英語教育の取組みについて、我が家が0歳から取り組んだディズニーの英語システムの紹介を始めています。これからも我が家の体験談を中心に、取組み事例などから紹…

子供への投資で私が考えていること。備忘録な記事ですので参考程度で。

ここ数回の記事で、子供への英語教育に関する我が家の取り組みを書き始めています。 www.anyguidepost.com 英語は現在も続けていますので、近況報告を含めて続けて紹介したいと思いますが、英語だけでなく、子供への投資という概念で私が常々考えていること…

エネルギーセクターの購入は迷ったが、持たざるリスクで購入したVDEのご紹介

前の記事で米国ETFの買付のことを書きました。 www.anyguidepost.com その前の記事でシーゲル先生おすすめのポートフォリオから、リターン補完戦略について書きました。 www.anyguidepost.com 直近3回の記事でセクター戦略ETFの紹介をしています。今回で最後…

人の欲望を叶えてくれるそんなセクターがヘルスケアセクター、銘柄厳選のXLVの紹介です。

前の記事で米国ETFの買付のことを書きました。 www.anyguidepost.com その前の記事でシーゲル先生おすすめのポートフォリオから、リターン補完戦略について書きました。 www.anyguidepost.com 直近3回の記事でセクター戦略ETFの紹介をしています。今日はその…

VDCはシーゲル先生おすすめの生活必需品セクター(バンガード社)、経費率は最安値です

前の記事で米国ETFの買付のことを書きました。 www.anyguidepost.com その前の記事でシーゲル先生おすすめのポートフォリオから、リターン補完戦略について書きました。 www.anyguidepost.com 今回から3記事で、セクター戦略のETFの紹介をしたいと思います。…

【プロローグ】子供には英語が好きになってほしい、我が家の英語教育について

子育てについて、私が子供が生まれたときから力を入れていることがあります。 それは、英語教育です。 なぜ、英語に力を入れようと思ったのか。どのように英語教育を進めているのか。等、これから自分の子供に英語を習わせようと思っている人が、少しでも参…

【2017年7月号】セゾン投信NEWS LETTERから(ド素人の感想含む)

セゾン投信から2017年7月号のNEWS LETTERが届きましたので、ド素人の私なりの解釈が含まれますが、感想を記したいと思います。 中野社長のメッセージからの感想 2018年からスタートする「つみたてNISA」のことが書かれていました。 つみたてNISAは金融庁が限…

VYMはバンガード社が世の中に送り込んだ、米国超有名企業の高配当株ETFです

前の記事で米国ETFの買付について書きました。 www.anyguidepost.com その前の記事でシーゲル先生おすすめのポートフォリオから、リターン補完戦略について書きました。 www.anyguidepost.com VYMは高配当戦略では検討必須のETF リターン補完戦略で、ブラッ…

HDVは超有名米国企業で構成している、超ディフェンシブなETFです

前回の記事で米国ETFの買付について書きました。 www.anyguidepost.com その前の記事でシーゲル先生おすすめのポートフォリオから、リターン補完戦略について書きました。 www.anyguidepost.com HDVは高配当戦略の筆頭ETF リターン補完戦略の高配当戦略で、…

米国ETFを買付けてみた感想と戸惑い、NISA大活躍

前回の記事で、シーゲル先生おすすめのポートフォリオから、リターン補完戦略を構成するために、私が選択した米国ETFについて書きました。 www.anyguidepost.com 米国ETF買付 米国ETFの買付は、以前から私が使用しているSBI証券から行いました。 SBI証券で外…

シーゲル先生おすすめのリターン補完戦略を米国ETFで組みました

前回の記事まで、インデックスファンドとアクティブファンドについてと、主に積み立てている直販投信(セゾン投信、ひふみ投信)と積立額の見直しについて書きました。 www.anyguidepost.com ここからは少し変わって、米国ETFについてです。 ジェレミー・シ…

【2017年7月】ひふみ運用報告から(ド素人の感想含む)

今回は米国株のことを記事にしようかと思っていましたが、方針転換をしたひふみ投信について書こうと思います。(2017年6月運用報告からです) 米国株がトップ10入り 常々、ひふみ投信は国内株のアクティブファンドだと思っていて、実際にそうでした…

無リスク資産について考え直し、積立投信を再構築した

前回の記事で、無リスク資産とリスク資産のアセットアロケーションと悩みの種について書きました。 www.anyguidepost.com 私の理想は、無リスク:リスク=50:50としているのですが、資産を整理すると無リスク資産の割合が半分以上あることが判明し、セ…

無リスク資産割合を50%にしたいのに、無リスク資産が拡張していくことが判明

前回の記事で、インデックスファンドを買うのがベスト!というのは納得してるんだけど、アクティブ投信を2つ選んだことを書きました。 www.anyguidepost.com 積立を開始してから、たったの数ヶ月なのですが、少々疑問が 債券を組み入れたバランスファンドを…

インデックスファンドがアクティブファンドに勝るのは分かってるんだけど・・・

前回の記事で、積立投信を開始したことを書きました。 www.anyguidepost.com インデックスがアクティブに勝る インデックスファンドを買うのがベスト!というのは納得してるんだけど、実行できないものですね。 結局は、直販投信のインデックスファンド×1つ…

直販投信を見つけて申し込み完了、そして米国株に惹かれて

インデックスファンドを買うのがベスト マルキール先生の「ウォール街のランダム・ウォーカー」を読んで、え?と思った話を前回に書きました。 www.anyguidepost.com その後、『インデックスファンド』や『投資信託』ってキーワードをネットで調べていると、…

『ウォール街のランダム・ウォーカー』を読んで、投資をもう一度考え直す機会に

改めて投資とは・・・ 投資信託とEFTを知ってから、投資信託がホントにたくさん商品があることを知りました。 それに、投資信託の情報をネットで集めていると、様々な意見があることが分かります。 そんな中、投資をするのなら、この本を読むべし!という超…

騰落率2倍のETFを知ってしまい、疲れて、著書を読んで手を引いたこと

前回の記事で、ブレクジッド事件から、投資信託との出会いを紹介しました。 www.anyguidepost.com 実際には、東京証券取引所(東証)で取引が可能な投資信託なので、ETFだということを知りました。 ETFの難しい説明は専門の方にお任せして、簡単にいうと、投…