なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!だいたい毎日19時に記事更新‼(たまに不定期に更新!?)

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【偏差値の認識は注意】母数の範囲が変わると偏差値の取扱いは大きく変わる

2月の下旬から3月の上旬にかけて、大きなテストが2つ立て続けにあります。 一つが学校の学年末テスト、もう一つが塾の模試テストです。 意識的に問題なのが、重要性と現実性のギャップです。 重要性でいうと、塾の模試テストよりも学校の学年末テストの方が…

【ある土曜日の慌て事】端末スケジュール管理は寂しいですが、そのような時代を生きていく術

本日は2月最後の日曜日です。 今日の記事は有益な情報はほとんど無いと思いますが、昨日の土曜日に焦った話を取り上げて、予定表の大切さ、日々、デバイスなどのスケジュールアプリにどれだけ助けられているか、また、今の時代はうっかりの失敗が許されなく…

【勉強時間を確保すべき】受験学年までになるまでの大学入試対策が勝負の分かれ目?

知り合いに、娘が京大に合格した人がいます。 ちょうど話す機会があったので、どうやって勉強して、どうやって合格できたのか、を聞いてみようと思ったのです。 驚いたのが、その娘さん、高校受験に塾は利用しないで公立トップ校に合格し、高校生の時も塾や…

【理想の大学受験生になりたい?】塾って本当に必要?自学自習で勉強が進められるスタイルを確立!

先日、祝日の前日の夜、娘から言われました。 私は仕事に行く予定にしていたのですが、娘には言っていませんでした。 娘は学年末テスト期間中だったので、私が居ない方が勉強に集中できるかなと思っていたのです。 夜に、「明日は仕事に行くから!」と言うと…

【学年末テスト期間中】テスト週間だからこそ考える、高校選びで大切にしたいこと

中学1年の娘は、今週はテスト週間です。 学年末テストなので、これで1年生の定期テストは終了となり、結果によって評定が確定します。 学年末テストは科目数が多く、範囲も広いので、テスト勉強が大変でしたが、娘なりに乗り切りました。 1月末頃から準備を…

【三兎追うものは一兎も得ず!?】進学希望を叶えたいなら、追うものは二兎までに留めるべき

二兎追うものは一兎も得ず、と言いますが、学生生活でも同じことが言えます。 私は、二兎というより、三兎と思っており、三兎追うものは一兎も得ず、と考えています。 学生の時は、二兎くらいは追いかけているからです。 そもそも二兎くらいはこなさないと、…

【週3日から週4日へ】馬渕教室のSSS/SSSTクラスが中学2年から開始されると…どうなる?

塾は2月が新学期です。 娘が通っている馬渕教室でも2月から授業予定表が変わりました。 ただ、2月は学年末テストがあり、授業スケジュールが変更となっているので、まだ実感はありませんが、それでも、曜日などが変わってきているので、何かしらの影響があり…

【学校という教育機能】コロナ禍で授業時間数が確保できてない歪みについて考える

コロナ禍の影響が学校生活に大きく出てきています。 娘が通っている学校は、一人でもコロナ感染が出ると、学級閉鎖になります。 学級閉鎖になると自宅待機なのですが、オンライン授業がすぐに始まらないので、授業数が消化されません。 オンライン授業を即日…

【サービス業が9割の時代】成功する人は雑談力が高い人!インプットをサボる人がダメな理由!

最近、いろいろと思うことがありまして、今日は「雑談力」について書きます。 三つ子の魂百までと言いますが、大人になると自分の性格や考え方などはあまり変わらないですね。 自分では変わらなければと思う人もいますが、まあ、そんな簡単に自分の性格は変…

【中学生の過渡期の時期】自学自習のスタイル確立に向けて親の自重が大切な理由

自宅学習に対する親の関わり方は非常に難しいです。 先日の記事でも触れましたが、小学生は親主導の学習スケジュールを立てるに対して、高校生は自分自身で勉強をしていきます。 中学生というのは、その過渡期ということです。 現在、娘が中学1年生ですが、…

【間違った勉強法はしていない?】副教科の勉強法を間違えると5教科にも影響を与える?

副教科の勉強はいつやるのか?これって意外と難しくないでしょうか。 学校の定期テストでは、5教科以外に副教科のテストがある場合もあります。 私の子どもの頃は、中間テストは5教科のみ、期末テストでは9教科のテストがありました。 今の時代は、必ずしも…

【学年末テストまで1週間】中学生の娘が成長するための親の関わり方について考える

勉強サポートのための親の振る舞いほど難しいものはないです。 小学校までは親が完全サポートして勉強している人も多いでしょうが、高校生になると基本は自分だけでスケジューリングしながら勉強すると聞いています。 我が家の娘は中学生ですが、ここは非常…

【プロと素人の差】プロフェッショナルは準備が違い結果を残す!勉強法もプロになれ!

年末年始を含めて、いろいろなことがあり、最近思っているのが、プロフェッショナルと素人の差を非常に感じています。 自分自身の仕事もそうですが、プロフェッショナルになるための準備と意気込みと実績というのは重要だと感じます。 同じように考える必要…

【ひふみワールドも辛い1ヶ月】運用成績が大幅下落で運用6ヵ月未満の受益者はマイナスへ

先日、ひふみ投信の月次報告書のことを書きましたが、ひふみワールドも大きく下がっています。 私自身は、ひふみ投信よりもひふみワールドの方が多めに買っていますので、ひふみワールドの方が気になっています。 ワールドの方もたいがい下落しているので、…

【ひふみ投信の復活はあるか?】単月の大幅下落により、1年未満運用の受益者はマイナスへ

昨日、レオスキャピタルワークスのひふみアカデミーがZOOMでありました。 毎月恒例ではありますが、今回は久々に厳しい回となったのではないでしょうか。 ひふみ投信は、たまにTOPIXに負けていることがあるので、その時は辛そうないいわけをたくさんしており…

【準備は周到に】テスト範囲が広く、科目が多い、学年末テストを乗り切ろう!

学年末テストの準備期間に突入しました。 といっても、まだあと2週間あるのですが、学年末テストは範囲が広いです。 少しでも早く始めることがコツとなりそうです。 幸い、2月は祝日が多くなりましたので休日を上手に使えば、準備時間はかなり取れそうな予感…

【売買判断はMACD】米国株指数S&P500のETFを使った短期投資について語ります!

久しぶりに投資のことについて書こうかなと思います。 米国株投資している人は年始から株価が下がり続けているので、ちょっとヤキモキしている人も多いのではないかと思います。 日本株も一緒ですかね。 日本は日本の事情で下がっている部分に加えて、海外投…

【英検準1級の合否発表結果】中学1年の娘が年末に受験した英検の合否結果は・・・?

英検準1級の合否結果の発表がありました。 娘は中学1年で、英検準1級をS-CBT試験で受験しています。 その結果が速報でWeb発表されましたので、合否とスコアを発表したいと思います。 ■スコア詳細と正答数 まず、最初に合否結果ですが、残念ながら今回も不合…

【中学生だからやるべき!】公立トップ高校を目指す中学生が大学受験に向けて必要なこと

昨日の記事で、高校受験組には4つのパターンがあるという話を書きました。 具体的には下記の4パターンです。 いわゆる超難関私立進学校(灘や開成など)への進学 大学一貫校や提携校への進学 地元の公立トップ校への進学 特に志望校はなく、学力で行けるとこ…