なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!だいたい毎日19時に記事更新‼(たまに不定期に更新!?)

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

インデックス指標は「S&P500」が良さそうだけど、我が家はユニークな投信を一般NISAで積立中!

昨日の記事では、NIKKEI STYLEの記事に掲載されていたインデックス指標のデータから、インデックス投信を積立する場合に、過去10年・20年でS&P500指標が最も積み立て成績が良いということを紹介しました。 S&P500に20年積立をしたら、累計投資額(元金)が2.…

データから見る!「S&P500」指標が積立投資に最も適している訳!

先日、「インデックス投資ナイト」でNISA制度について金融庁幹部からの発言があったことを書きました。 NISA制度の恒久化!? 家族全体でNISAを上手く使いこなして資産形成・資産運用を! - なんでも道しるべ 私はそのイベントには参加したことないですが、イ…

「ラッセル・インベストメント外国株式ファンド」も調子悪い…運用会社入替えの影響か?

アクティブファンドの調子が悪いですね。 以前の記事でジェイリバイブのことを書きましたが、本日は、「ラッセル・インベストメント外国株式ファンド」です。 ■期間別騰落率(2018年6月末現在) ラッセル・インベストメント外国株式ファンドは、愛称は、ワー…

NISA制度の恒久化!? 家族全体でNISAを上手く使いこなして資産形成・資産運用を!

「インデックス投資ナイト」の内容が、NIKKEI STYLEの「国際分散か米国株か インデックス投資めぐり議論白熱」という記事で紹介されています。 そのなかで、金融税制調整官の方が、少額投資非課税制度のNISA制度について、疑問に答えていたということが書か…

子どもへの教育の愛情は、実は子ども本人に任せるのが良いかもね!?

これまでの記事で、「何事にも60%程度の力で達成するように取り組む」ということについて書いてきました。 全力で仕事している100%の人、60%程度で余力たっぷりの人、の人生における違いは? - なんでも道しるべ 豊かに暮らすには… ①インカムを増やす? ②…

世帯年収の多い家庭は、節約に全力で頑張らなくても、60%程度の力で貯蓄ができるのが現実!

昨日と一昨日の記事で、「全力で頑張らないこと」というキーワードで、会社生活と、家計に関するマネーへの取り組みについて書いてきました。 全力で仕事している100%の人、60%程度で余力たっぷりの人、の人生における違いは? - なんでも道しるべ 豊かに…

豊かに暮らすには… ①インカムを増やす? ②支出を減らす? どっちがいい?

昨日の記事では、ヒエラルキー構造を取られているサラリーマンは、60%程度の力で仕事をしている人が、人生を豊かに送れるのではないか?という思いを書きました。 全力で仕事している100%の人、60%程度で余力たっぷりの人、の人生における違いは? - なん…

全力で仕事している100%の人、60%程度で余力たっぷりの人、の人生における違いは?

最近、よく思うのが、「平常時に全力になりすぎないことを心がけよう」と考えて行動しています。 これはとても難しいことで、人というのは少しでもよく見られたいという願望があるので、劣等感を感じないために頑張ることをしてしまいます。 能力を超えた頑…

いつかやってくる「リーマンショック級の暴落」に備えるためのツールを充実させることが大事

「インデックス投資ナイト」という投資にとても興味を抱いている人にとっては、最高の催しものがあるらしいです。 2009年から毎年開催されているらしいですが、場所は東京ですし、チケットも数分で売り切れるということで、私なんぞはいつか行けるときが来る…

【2018年7月号】インベスターリターンが高いのは、ファンドに資金を預ける投資家が賢いから!?

セゾン投信からNEWS LETTERが届きましたので、内容の紹介と弱小個人投資家の私の感想を書きたいと思います。 セゾン投信は顧客本位の実践を図っている会社ですので、その面では安心して資産形成ができると私は思っています。 セゾン・バンガード・グローバル…

ひふみ投信は「国内中小型株式投信」ではなく「オールキャップ運用」である!

ひふみ投信の「ひふみアカデミー」7月号を見ましたので、例月どおり、内容の紹介と弱小個人投資家である私の感想を含めて書きたいと思います。 2018年に入って、ひふみ投信の基準価額のトレンドは大きな波を打っています。 昨年(2017年)の株式市場が良すぎ…

夏休み自由研究の続き・・・何でも鳴っちゃう「ボルタ電池実験キット」に驚く(笑)

夏休みの自由研究に関する記事の続きです。 昨日の記事で、夏休みの自由研究のテーマについて書きました。 ベネッセの自由研究検索ツールはかなり便利だということです。 また、様々ある自由研究のテーマの中から、小学4年の1学期に学校で習った電流に関す…

小学4年の夏休み自由研究!「果物・野菜・その他食品」を使った電流実験をした!<ボルタ電池>

もうすぐ夏休みです。 4年生にもなると「自由研究」の課題にも取り組むようにと学校から強く言われるようになってきました。 これまでの低学年でも言われてきましたが、どちらかというと工作の方に取り組む人が多いです。 「4年生で研究か・・・」どうしよ…

じっくり待つ?割安株 ジェイリバイブの調子が悪く、臨時レポートを読んでみた!

ジェイリバイブの調子が悪いですね。 昨年の2017年までは絶好調だったのですが、2018年に入って、特に2月の米国発大幅調整時期からは基準価額が大きく値を下げています。 ジェイリバイブは終わったのか?と悲観的に考えてしまいそうですが、そんな私の気持ち…

「つみたてNISA」は合格点のスタートか?狙いどおり若年層の口座数が約7割!

金融庁のホームページに、NISA口座に関するデータが掲載されています。 2018年より「つみたてNISA」が始まり、これまであった「一般NISA」から手法を変えた資産形成への取り組みツールになりますので、新たな顧客を創設しているようにも見えます。 ただ、金…

家計のあるある「使途不明金」…夫婦で普通預金口座はオープンにしていますか?我が家では…

最近、ネットで家計診断アドバイスを見ることが増えました。 また、資産形成や資産運用でもアドバイスを受けて、ポートフォリオを組んだ方が良いという宣伝も良く見ます。 そんなファイナンシャル系のアドバイザーにどのくらいの人が相談しているのだろうか…

バランスファンドってどうよ? でも、ポートフォリオを勉強するには良いツールと考える!

リスク許容度の低いバランスファンドってどうなの?って思うようになってきました。 最近は、「リスク許容度別ポートフォリオ提案」や「リバランス費用は0円」などといったコマーシャルの個人向けの資産運用会社が増えてきています。 特に、日本では資産運…

英検準2級受験まであと3ヶ月!小学生用のテキストと頻出度別問題集を使って猛勉強中!?

10月の英検に向けて、残り3ヶ月程度となりました。 今年の娘の受験級は「準2級」です。 基本的には、個人指導教室の先生に英語の勉強はお願いしているのですが、週1回なので、家でも少しずつ勉強していく必要があります。 小学生が準2級を勉強するとなる…

銀行で投資信託を購入したらダメ!? 絶好調の2017年があっても損失割合46%(泣)

「銀行で投資信託を購入している人は、46%が損失を抱えている」らしい。 そんなデータが日経新聞に掲載され、そのデータの対象者が銀行の顧客であったことから、そのような結論になっているということ。 なぜ、銀行で投資信託を購入すると、約半数が損失を…

軟調な時こそ、その対象ファンドの積立額を増やす!「新興国株」と「中小型株」

我が家では「一般NISA」を使って、毎日積立をしています。 それにより、「つみたてNISA」に認定されていないファンドも非課税枠で積立ができるので便利です。 ただ、運用期間がロールオーバーを利用してようやく最大10年間になるので、長期投資を目指す場…

バブル終焉?ビットコインのコストが意外に高く、値下がりが凄いことに!

ビットコインの値下がりが凄いです。 2018年年末年始頃が一番高かったように記憶していますが、現状はその時の価格に比べるとかなり下がっているのではないでしょうか。 一時、仮想通貨の価格が上がっている時に、キャッシュレス化の世界的な流れでビットコ…

確定拠出年金の運用先に「元本確保型」の偏っている問題。それは仕方ないでしょう・・・

確定拠出年金の運用先として「元本確保型」を選択している人が半数いるというのが問題となっているようです。 確定拠出年金は企業型と個人型がありますが、企業型は特に元本保証型を選択している人が多いとのこと。 まあ、問題にするのは良いのですが、結局…

サッカーに見た「来るべき時」に力が発揮できる準備!それは「資産運用」や「子育て」などでも同じ

このところ、ワールドカップサッカーの日本代表の試合に浸しんでいました。 自分でも、「にわかサッカーファンだな」とつくづく思います。 2月頃は冬季オリンピックでカーリングを応援したり、スピードスケートを見たり、自分ってやっぱり日本代表というも…

早速、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)を「つみたてNISA」設定した!ちょっと愚痴あり…

2018年7月3日より「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」への投資が可能となりました。 先日の記事で、この「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」に関する内容、S&P500関連、楽天・バンガード・ファンドへの手数料対抗に関して書きました。 信託報酬が安い!米国S&P…

「株式投資」と「投資信託」のメリット・デメリットを挙げた!自分の性格で選択しよう!!

昨日の記事、実は運用をするなら、「株式投資」でいくか、「投資信託」でいくか、を書きたかったのですが、話がそれてしましました。 「日本が信用できないのなら、自分で運用してしまえば?」資本収益率とマネージメント能力で幸せに! - なんでも道しるべ …

「日本が信用できないのなら、自分で運用してしまえば?」資本収益率とマネージメント能力で幸せに!

投資後進国の日本です。 私も投資を始めた頃は「投資」って何?という感じでした。 おそらく、投資をやっていない人は、「投資」という言葉を聞いただけでも、「あー、無理、無理、私には関係ない」「あ、騙され話が来た」なんて思う人もいるでしょうね。 私…

信託報酬が安い!米国S&P500への投資を「iFree」から「eMAXIS Slim」に切り替える!?

2018年7月3日に「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」が設定されました。 様々なところで噂になっていたのですが、どこに出ているのかな?と思ったら、三菱UFJ国際投資のeMAXISシリーズのお知らせページに掲載されていました。 S&P500のインデックスは、iFree…

今朝のベルギー戦を振り返る・・・(ワールドカップ2018・ベスト16)

負けてしまいましたね・・・ショック・・・ でも、とっても感動しました。サッカー試合を観終わって涙が出たのは始めてかも。 ワールドカップのベスト16の試合を見ようと、朝、3時に目覚めました。 ■前半 前半は0-0で終了しました。 最初は日本も攻め…

通勤時間の長さが労働生産性を下げている?本人や家族にとっては損失はそれだけでは無いぞ!

「通勤時間が長いことは仕事と生活スタイルに大きな影響があり良くない」 これは、私がずっと思ってきたことで、妻とも話していました。 先日、Newsweekに「日本の通勤地獄が労働生産性を下げている?試算損失額は1日あがり1424億円」という題目で記事が出て…

テスト勉強…英検対策…塾で勉強?…徐々に自立?小学生の娘の近況

最近、子どもの教育に関することを書いていなかったので、本日は少し書きたいと思います。 なぜ、書いていなかったのかというと、書くことが無かったからです。 「何も問題がないと思っていることが、そもそも問題である」という信念で、教育について少し考…