資産運用で株式投資をやるということで、重要なのはアセットアロケーションだと言われています。
現金、株式、債券、不動産、金、原油、その他コモディティ、暗号資産など、これらの比率がリターンの90%を決めると言われています。
いつ買うか、いつ売るか、というはあまり影響がないと言われており、それはバイアンドホールドが基本だからだと思います。
デイトレードとか、スイングトレードとか、中短期の資産運用はあまり良くないというか、パフォーマンスにはマイナスになるという話が出ていますからね。
ところで、アセットアロケーションは重要だというのは分かるのですが、投資をしていて、最も大切なのは何か、それはメンタルだと思っています。
株式市場って人間が作っていますからね。
人間の欲が入り乱れているのが相場だと思いますよ。
だから、いかにメンタルを保って資産を保持できるかどうか、そこが一番大切だと思っています。
アセットアロケーションだってそうなんですよ、いくら自分では最強のアセットアロケーションだと思っていても、それは自分の期待リターンとリスク許容度を考えると最強であって、それは他人にとっては最強ではないからです。
人それぞれアセットアロケーションは違って当然であり、それは人それぞれ、資産額も、リスク許容度も違うからです。
だからこそ、自分が何とか投資を保持できるような仕組みを考える必要があるんですよね。
これだけ株式投資が溢れかえっていて、バックテストからでも長期投資をしていれば、資産は何倍にも何十倍にもなると言われていても、なぜか数千万円の資産を保有する人や億り人が少ない現実があります。
これは株式投資に嫌悪感を持つ人か、株式投資を始めても保持力が小さいってことなんですよね。
だから、いかに株式投資をやって、資産を保持することができるか、そこが大切だということです。
そのために必要な事って、強い心だと思うのですが、1人だけで強くいようと思っても、それはメンタルが持ちません。
自分が弱っている時、不安に思っている時、同じ思いを抱いてくれる仲間、そして、その解決法を提案してくれる仲間、それらの存在っていうのが大事だと思うんですよね。
なので、ちょっとお試しではあるのですが、初めてYouTubeのコミュニティっていうものに入ってみることにしました。
およそ150名のメンバーがいるのですが、みんな、株式投資をやっている人ばかりですし、そのなかで、レバレッジをかけて投資をすることに躊躇が無い人たちばかりなので、自分にとっては非常に良いかなと思ったのです。
一つ気になるのは、500円程度ですが、費用がかかることだけです・・・
■マウントと勘違いされない仲間
投資仲間って意外と大切なのでは?と思ったりしています。
株式投資をしていることは、他人には話したらダメだという動画を見たことがあります。
その理由は、株式投資をやっている、イコール、資産に余裕があること、イコール、マウントを取っていると勘違いされる、ってことが一つです。
また、投資するほど余裕があるのならお金を貸してくれないか?ってたかられるので、教えない方が良いというのも二つ目の理由です。
なので、本当は株式投資仲間を作った方がメンタルとしては良いのですが、それを他人からは自分と同じ思いで仲間になってくれるとは限らないってことですね。
それに、自分と同じスタイルで投資をしている人を探す方が大変です。
そもそも、投資している人が少ないわけですからね。
そのようなこともあり、ちょっとYouTubeコミュニティというのを利用してみようと思いました。
■有料なのでちょっと迷いましたが
さて、費用に関してなのですが、月々500円程度ってことで、実際には480円なんですけど、高いというか、安いというか、微妙なところです。
そもそも、自分自身はサブスクがあまり好きではないというか、最低限のサブスクしか入らないので、月々500円程度っていうのが無駄なような気もしていました。
このお金がかかるというのは一番の躊躇ポイントだったのですが、ここはどのように考えたのかというと、喫茶店で株投資の談笑をやっている感覚だとどうかな?って思ったんです。
このコミュニティはオープンチャットがあるので、誰でも投資に関する感想や疑問やコメントをすることができます。
自分をさらけ出す人もいれば、見る専の人もいるみたいですし、ちょっとキーワードを振れば、楽しく絡んでくれる人もいます。
相手の年齢も、性別も、年収も、投資金額も、教えない限り秘匿にできるのも良いかもしれません。
ちょっとやってみて、自分に合っているかどうかを試してみたいと思います。
私自身の株仲間ですが、会社で株式投資を教えて、一緒にやっている仲間はいますが、それ以外の人達の感情って分からないんですよね。
それにレバレッジをかけての投資って結構スリリングなので、それをやってくれている人の話を聞いてみたいっていうのもありました。
あとは、ユーチューバーの配信と違って、不特定多数に見られるわけでは無いので、結構言いたい事言えますしね。
まあ、とりあえずってことで、有料ですがやってみます。