なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【新NISA陰謀説・iDeCoは騙し】金融リテラシーが低い有名人や高齢者が多いことが一番の課題

新NISA陰謀論が最近の巷の話題のようですね。

投資をしている民にはあまり話が来ないのですが、まだ投資に対して懐疑的になっている人は、この陰謀論説によって、やはり投資は危険だとか、国が嵌めてこようとしているとか、そのような理由が強くなってやらない判断をしている人が多い感じがします。

別にいいんですよ、投資は自己責任ですから、やるのも、やらないのも、その人の自由であることは間違いないです。

陰謀とか、騙しとか、そのような考えでやらないというのも一つの判断であるし、それを否定するつもりは全く無いです。

けれども、一つ言えることは、陰謀を信じてやらなかったからと言って、数年後、数十年後に、投資が当たり前の環境になって、新NISAが始まった2024年からやっていたらどのくらいになっていたかという過去データが出てきて、それで自分がやっていないことを後悔しなければ良いと思います。

今回の件、一番の問題点は、あの有名人で言ったからですね。

まあね、プリン星かコリン星か知らないですけど、そんなところから来たと世の中をおふざけで有名になって、独特の話し方とスピードで、さらに結婚からの離婚で騒がし、加えて、急に私立の最高峰に行きたいと受験生を舐めて目標を立てて、結局はFランっぽい女子大に入学するわ、そして、今回の新NISA陰謀説ですからね。

どこまで世間を騒がせれば気が済むのかって話ですよ。

承認欲求の塊なんでしょうね、誰かに常に注目されたいんだと思いますよ。

これもその人の人生ですから何も言いませんが、とりあえず、子育てだけはきちんとやって上げて下さいね、子どもは生まれてくる環境と場所は選べませんから。

脱線しましたが、新NISAといい、iDeCoといい、陰謀論説が多いような気がします。

それを理由にしているのか、それによってやらない人が増えている印象があります。

そのような人に限って、リスクを無駄に怖がるとか、勉強を全くしないとか、金融リテラシーが低いんだと思います。

これもその人の人生なので私は何も言いませんが、一番の問題は、そのような人のなかである一定の割合で国のセーフティーネットにかかる可能性があるってことですね。

セーフティーネットは税金ですからね、そのように勉強しなかった人、妙に勘ぐって何もしなかった人、そのような人には与えてほしくないって気持ちがありますわ。

■もっと頭を働かした方が良い

新NISAにしても、iDeCoにしても、基本は投資を後押ししている制度です。

投資ができる人って、それなりに余裕資金がある人だと思います。

毎日の生活がギリギリで、次の月給を待ちわびている人が投資をやるほどの余裕が無いと思いますし、たとえやっていたとしても、すぐに解約するか、もしかしたら投機的に売買してギャンブル扱いしている人が多いでしょう。

私の会社の上司でもiDeCoは税金を繰り延べしている制度だから騙しだって叫んでいました。

まあ、確かに、退職一時金控除以上の受け取りがあれば税金がかかりますし、年金で受け取ったとしても、公的年金の金額と合計の兼ね合いで税金がかかったりします。

それはその通りなのですが、それでiDeCoが騙しだというのはちょっと違うんだと思うんですよね。

税金は完全に非課税になるとは言っていないですし、そもそも退職金が多いからそうなっているんだからいいじゃないですか。

なぜそこまで税金を払うことに目くじらを立てるのか、自分はそこが分からないです。

本来払うべきものよりたくさん払わされるなら怒ってもおかしくないですが、一応、運用益は非課税ですし、所得としてもらう場合に控除額以上はかかるというだけです。

それでiDeCoをやらない判断にはならないと思いますが、これが金融リテラシーの低さなんだと思いますね。

■金融制度は改悪があると思っておく

新NISAが一般人にもいきわたるころには、特定口座の運用益に対する税金が3割になるとか、年金制度がさらに改悪になるとか、金融所得税がかかるようになるとか、様々な増税策が出てくると思います。

そうなった時、このような人たちは、新NISAは騙しだったとか言うんでしょうね。

自分がやっていないだけなのに、やって利益を出している人を羨ましいだけなのに。

私はこのような税金の改悪は必ずあると思って生きています。

時期が問題で、1,800万円の上限がやってくる5年後まで待ってくれるかどうかです。

本当なら年間360万円の上限があるので、5年間は待ってほしいところですが、国も切羽詰まっている状況ですから、もしかすると5年以内に増税の話が出てくるかもしれません。

そうなると、どうしようもないですし、おそらく日本株には大きな打撃になるとは思います。

そんな阿保なことは外国人投資家がいるので一気にするとは思えませんが、少しは頭に入れておいた方が良い話ではあります。

投資人生は長期投資を前提にしていますから長い期間で勝負することになります。

その長期投資の間には様々な制度改定がまた来ると思います。

良い改定もあれば、悪い改定もあるので、その時に応じた動きをしなければなりません。

一つ言えることは、日本はヤバいってこと、そして、日本は投資後進国で金融リテラシーが低い人が多いということです。

そんな中で生きているってことだけは忘れてはいけないかなと思っています。

安全安心な国であることは誇らしいんですけどね。