なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【中学3年2学期】期末テストの結果が揃ったけれど、気になる教科が2教科ほど・・・

中3の2学期の期末テストの結果が出そろいました。

まあ、総じてソコソコだったのですが、2教科ほどやらかした教科があったので、評定が気になるところではありますが、2学期は1学期からの評価の積み上げいうことなので、おそらく大丈夫かなと思っています。

でもまあ、通知表の評定の基準は我々には分からないところなので、楽観視できない部分はありますけどね。

もし評定が落ちてしまって、内申点が下がっても、そこは当日点で挽回するしかありません。

現時点で努力して取った評定と内申点であるという認識かなと思っています。

これでようやく受験までの定期テストは終わったのですが、主要5教科と、副教科の4教科で、実際には技術と家庭科で2教科分ありますから、10教科の取り組みが必要でした。

各教科で勉強方法は異なりますし、ペーパーテストと実技のウエートも異なるので、準備が難しいなと思ったのが事実です。

この内申点が入試得点の一部になりますから、一生懸命取り組まないといけないのは事実です。

内申点でアドバンテージが取れることは、当日に挽回しなくても良いという精神的なゆとりに繋がりますからね。

■テスト結果と気になる2教科

まずは、2学期の期末テストの結果は下記のとおりでした。

技術家庭は、技術が中間テストで実施されたので、期末テストは家庭科だけのテストになりました。(50点満点のテストです)

カッコ書きに、10月の懇談時点で評定を出してくれた結果になります。

  • 英語 100点(5)
  • 数学 99点(5)
  • 国語 91点(5)
  • 理科 83点(5)
  • 社会 97点(5)
  • 保体 100点(5)
  • 家庭 46点/50点(5)
  • 音楽 87点(5)
  • 美術 100点(4)

まず、点数が90点に届いていない2教科に関してです。

理科が83点しか取れませんでした。

この点数だった要因は理科が化学範囲だったということがあります。

娘の場合、理科の中では化学が苦手なようで、その他の物理、地学、生物だと点数が取れるのですが、化学分野が入ると点数が下がります。

それでも83点というのはあまりにも低いので、改善する必要があり、別途勉強を進めています。

これまでの定期テストの点数については、1学期中間94点、期末99点、2学期中間95点だったので、4回のテストを平均したら、90点を超えており、おそらく評定は落ちないと思っています。

このようなやらかしがあるから、90点以上を目標としても、取れる時は取っておかないといけないと感じます。

1学期の期末テストで99点を取れていたのが大きいかなと思います。

■副教科は実技ウエートが大きいがペーパーテストがベース

続いて、音楽ですが、87点にということで90点に届きませんでした。

こちらも1学期の期末で96点を取っているので、平均で90点以上はあるのですが、音楽はどちらかというと実技評価やレポート評価のウエートが大きいようです。

ペーパーテストの評価割合は1/10程度と言っていました。

したがって、実技でしっかりと評価を稼ぐことが、評価5に持っていくための必須条件だと言っても良いと思いますが、たとえ実技で評価が良くても、ペーパーテストで点数が低ければ通知表の評定は落ちると思います。

この辺りが難しいところだと思いますが、ペーパーテストはベース評価としてきちんと点数を取らないといけない点だということです。

まあ、娘の実体験として、別の教科ですが、保健体育においてペーパーテストで90点以上を取って、学年1位の点数を取っていても、評定が4というのがありました。

これは、ペーパーテストはベース評価になるけれど、評定を5にするまでの評価にはならないという意味になると思います。

評定5を貰うには、ペーパーテストで高得点を取ることはもちろんのこと、実技評価をしっかりと積み上げないといけないということです。

最後、こちらは良い結果だった教科が、美術です。

美術は1学期の評価が評定5だったのですが、なぜか10月の懇談時の評定は4に下げられていました。

なんで?という想いがあったので、娘は先生に直談判に行っていましたが、それに加えて、期末テストでも100点を取りました。

おそらく、これで評定5は貰えると思います。

美術も実技評価の方がウエートは高い教科ではありますが、娘自身は美術の実技には自信があるみたいなので、ペーパーテストでもしっかりと点数を取って、これで文句ないでしょ?っていう成果を上げたんだと思います。

我が娘ながら、このこだわりと言いますか、先生へ見せつける結果というのは凄いなと思いましたね。

99点でもなく、100点を取るところが、文句を付けられない結果を出したと言えます。

全教科、2学期の評定はどうなるか分かりません。

オール5の可能性もあれば、音楽か美術が評定4になる可能性も若干残っています。

もしも評定4となってしまっても、100点換算で、99.2点が98.5点や97.7点になるだけなので、マイナス1点、2点分は当日取り返せば良いかと思います。

まずはやり切ったことを称えたいと思います。