なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【中学3年2学期中間テスト結果】4教科は耐えたが1教科だけ90点を下回った・・・

娘は中学3年ですが、2学期中間テストの結果が返ってきました。

中学3年になると、かなりピリピリモードです。

娘は元々、私が中1の段階から内申点には注意を払っていたので、中3の今になって急にピリピリしているわけではないですが、周りの生徒はかなりピリピリしている様子です。

急に勉強を頑張っても定期テスト勉強の方法が分かっていないと点数は取れません。

なので、テスト以外にもレポートや課題などで良い評価を貰おうとしている人も出てきている様子で、日頃そのような評価ではAやA+を取っているような娘に手助けをして欲しいという依頼も来ているみたいです。

評価はテストの点数に加えて、提出物やレポート、授業態度なども加味されますから、テストの点数が伸び悩むとレポートに力を注ぎたくなる気持ちも分からなくはありません。

でも、これも印象が大事なので、急に目を引くようなレポートを書こうと思っても、実際に書いたとしても、それが評価に直結するかどうかは未知数です。

やはり中1から徐々に頑張って、印象点を上げておくというのは重要で、そのような姿勢が中3になった時に現れてきます。

最近、定期テストの勉強法やレポートの書き方など、これらの質問が娘に多いようなので、またこのブログの記事でまとめておきたいと考えています。

本日はとりあえず2学期中間テストの結果を示していきます。

■3年の定期テストは急に難しくなる

定期テストは90点以上を取ることを目標にすべきですが、中3になると内容も難しくなっていることから、単純に90点以上を目指しても、思うように90点以上にはならないです。

100点を目指して勉強し、テストを受けて、90点後半はありそうかな?と思ったくらいで丁度良いです。

90点あるかどうか?という手ごたえだと90点を下回る可能性も結構あります。

こればかりは先生も受験に近づくにつれて、定期テストの内容を難しくしますし、実際に中3になって難易度が上がっていますから、しっかりと勉強しないと、中3になると成績を下げるひとも一定数います。

また、先生側の事情としては、ある程度、難しい問題にしておかないと、点数差が開かないというか、みんな勉強するようになるので、90点台がオンパレードになると、みんなに評定5を上げないといけなくなります。

絶対評価なので、上げられるなら上げれば良いと思うのですが、実際のところはある程度割合を決めているみたいなので、絶対評価だからといって、全員に5を上げることは難しいようです。

その点においても、成績を付ける時に困らないように、本当に勉強をしっかりしてきた人は点が取れるように、難易度の高いテストにしているのだと感じます。

この辺りも要注意な部分です。

■社会だけが90点を下回った

前置きが長くなりましたが、2学期中間テストの結果です。

  • 英語 92点
  • 数学 94点
  • 国語 91点
  • 理科 95点
  • 社会 89点

社会以外の4教科は90点以上だったので、問題はないのですが、社会が惜しくも89点で90点を下回りました。

90点以上であれば評定5は固いのですが、80点台になると少し気にしなければなりません。

2学期の評定は1学期の成績も加味されるので、1学期のテストの結果も考慮する必要があります。

社会の場合、1学期中間テストが96点で、期末テストが91点だったので、3回のテストを平均すると、92.7点になります。

とりあえず平均で90点以上をクリアしていれば、少し気にはなりますが、かなり評定5になる可能性は高いといえます。

あとは、レポート系の課題提出次第の部分がありますが、1学期は評定5だったので、そのアドバンテージも効いてくると思われます。

他の4教科は1学期のテスト結果でも90点以上でしたし、1学期の評定も5だったので、今回もおそらく問題なく評定5が貰えるでしょう。

残りは2学期の期末テストです。

これで3年間の評定が確定します。

1年の時は評定44で、1年の時は評定45でした。

3年も1学期までは評定44でしたので、あと5に上げたいのは保健体育だけです。

5教科に関しては、社会だけは若干気にはなりますが、他の4教科は大丈夫でしょう。

レポート提出忘れ等の凡ミスがなければ、あまり気にすることなく、何とかなると思っています。

3年は進路決定もあるので、10月に個人懇談が実施されます。

これまでの成績などから、2学期に提示される評定があらかじめ示されます。

提示された評価から下がることは考えにくいですが、上げたい場合は期末テストで挽回という道筋なのだろうと思います。

5教科は、社会がクリアできれば、おそらく大丈夫かと思いますが、問題は副教科です。

先ほどの印象点の兼ね合いから、保健体育以外の音楽・美術・技術家庭に関しては、評定5は貰えそうな気がしますが、1年の時に評定4になって、3年1学期も評定4でくすぶっている保健体育だけは注意しなければなりません。

体育だけは、定期テストよりも実技のウエートが大きいので、本当に難しい教科です。

別に運動音痴では無いんですけどね、特別運動神経が良くないと評定5を貰えないのが大変な教科です。