なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【スタディサプリの活用】小学生でもセンターのリスニング対策で勉強できる!

子どもの英語教育は出来る限り年齢が低い時からスタートするのが良いと考えています。

「日本人なのだから、日本語がおぼつかない時から英語を習わせるのは・・・」という意見もあるのは承知ですが、そんなことを言っていたら、少子高齢化でグローバルに活躍をしなければならない世代にでは生き抜いていけません。

今の30代~50代は、日本語だけでも何とかビジネスができていると思いますが、これからは日本語だけではやっていけない時代が必ずきます。

インターネットが当たり前の時代で、たった1億人しか意思疎通ができない日本語だけではビジネスはできません。

今は翻訳機が発達しているので、語学力が無くてもそれなりに対応はできますが、真のコミュニケーションはできません。

機械だけでやり抜ける可能性もゼロとは言いませんが、それだけの人と、直に話せる人とでは、信頼が雲泥の差であることは間違いないでしょう。

日本語だって、コンピューター翻訳されたものを、見たり、聞いたりするよりも、一生懸命話してくれる人を信頼するはずですから。

これまでの記事では、英検2級のCDを使ったディクテーションや、ディズニー映画を鑑賞してのリスニング力アップをおすすめしてきました。

最近、我が家では、小学6年の娘が大学入試のセンター試験対策のリスニング講座を使った勉強も始めましたので、それを紹介します。

■スタディサプリのセンター試験リスニング対策講座

英検2級のリスニングCDを使ったディクテーションも、それなりの数をやっていくと、あまり面白くなくなってきます。

問題数も限られているので全て終わったらそれでおしまいですし、たまに変化を付けるために、違う内容を勉強したいと思うこともあり、何かディクテーションの取り組みができるものが無いかなと思って探してみました。

それで見つけたのが、スタディサプリのセンター試験のリスニング対策講座です。

有名な関先生が担当している講座で、講義内容を聞いていると、なかなか興味深い内容なので面白いです。

私が講義を聞く限り、このような内容は、入試が迫っている高校生が聞くよりも、英語を勉強し始めた小学校高学年か、中学生くらいかが良いのではないかと思うくらいです。

それくらい、雑学的には面白い内容です。

■英検の問題とセンター試験の問題はちょっと違う

このリスニング対策講座は、過去のセンター試験のリスニングの問題を使った講座なのですが、口座を聞く前に、先に問題を解きます。

普通に解いてしまったら、リスニングの問題を解いて、ハイ終わりなのですが、それだけでは面白くないので、この問題をディクテーションしてみようということになりました。

娘自身、これまで英検2級のリスニング問題をディクテーションしていたので、センター試験の問題でも出来ると思っていたのですが・・・意外と難しいことが判明しました。

英検のリスニング問題の発音と、センター試験のリスニング問題の発音のレベルが違うのかもしれませんが、実はセンター試験の方が聞き取り難いらしいです。

スクリプトの長さは、英検2級のリスニングの問題の方が長そうですが、述語の省略などがセンターの方が難しいみたいです。

娘も何度も何度も聞き返して、「ん?何言ってんのかな?」ってなっていました。

■センターの問題はよく分からない文章?

英語レベルの低い私にとっては全く分かりませんが、横で解説講義などを聞いていると、聞き取り難いところが、引っ掛けポイントだろうなと思います。

英検の問題のスクリプトは、ある意味、本格派な文章だけど、センター試験のスクリプトは変化球的な文章なのだと思います。

ある意味、同学年のかなりの学生が受験する試験ですから、そのあたりの引っ掛けポイントが重要なのかもしれません。

f:id:anyguidepost:20190123165153j:plain

英語の問題と言いながら、ちょっとした時系列や思考力も必要な問題になっていますので、さすがセンター試験だなと感じます。

小学生の娘は純粋に英語を聞き取っていますから、「よく分からない文章」になるのだと思います。

こういうときから、受験の問題に慣れるのも必要なのかもしれませんね。

■小学生でセンター試験の勉強ができるのもスタディサプリの良い点

別の意味で苦労しながらも、娘は一生懸命に、リスニング問題もディクテーションしています。

問題は問題で解いてみると、ディクテーションしているのにも関わらず間違えることもありますが、これは高校生と小学生の違いで、思考力が足りてない部分なのかもしれません。

ただ、関先生の解説講義は面白く、問題の解説ポイントは2割程度で、その問題から派生した単語や述語、状況把握などの知識をインプットしてくれます。

英語の勉強って、意外とそういうところで知識がついていくもので、雑学的な部分が役立つことが結構多いです。

リスニングやスピーキングの場合は特にそうだと感じます。

小学生のうちからセンター試験の勉強ができるのも、スタディサプリの良い点なのかもしれませんね。