なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【ドル円アンケート】このまま160円に行くと思う?それとも150円キープ?もしくは下がる?

日銀のマイナス金利解除で、円高になると思いきや、円安になってしまったドル円です。

事前のマイナス金利解除のリークと、緩和継続の姿勢から円安になっているのだと思いますが、株価が下落しないように保険をかけすぎて、円安に進行してしまっていますね。

とはいえ、円安は、国民の生活に対しては、物価高になりますから、給与が上がりにくい中小企業に勤めている者にとっては結構辛いです。

私もその一人です。

投資の面では、米国株投資をしていると、円安による恩恵を受けられるので、その点においては良いのかもしれません。

結局、投資をしていると、感覚としてはプラスマイナスゼロという感じですが、投資をしていない層からすると、生活費が上がるだけのマイナスになってしまいますね。

為替だけは本当に分からないです。

ファンドマネージャーも分からないがゆえに、受益者から質問を受けても、結論としては「気にしないで下さい」としか言えてないのが普通です。

金融のプロですら分からないのですから、私のような個人投資家が分かる訳がないというのが本音ですね。

とはいえ、怖がってばかりいると、投資なんてできません。

分からないがゆえに、いわゆるドルコスト平均法で積立投資をするしかないのです。

分からない、分からない、って言っていても面白くないので、Xの投票ツールをつかって、アンケートを取ってみました。

今回は、タグをつけ忘れたので、前回よりも投票数が少ないです。(泣)

次回はきちんとタグ付けします。

■ドル円に関するXのアンケート結果

アンケート機能を使って、投票してもらったのは、マイナス金利解除で円安進行中だけど、今後どうなると思いますか?という質問です。

投票項目は、全部で4つです。

  • 160円まで行きそう↑
  • 150円台でヨコヨコ→
  • 140円台まで下がる↓
  • ドル円なんてもう嫌~

最後は、ちょっとおふざけの項目にしたのですが、遊び心も入れて、投票をお願いしてみました。

まずは結果を見ていただいた方が良いかと思いますので、下記に貼り付けます。

投票は13票ということで、少し少なかったですが、貴重な意見なので投票いただいた方は大変ありがたいです。

結果としては、160円に行きそうって思っている人が約半数という感じで、一番多かったです。

実は、この投票、2日間くらいやっていたのですが、マイナス金利解除で一気に円安進行しているときだったので、最初は160円まで行きそう!と回答した人ばかりでした。

それから、ドル円が少し落ち着いて、151円を割り込むように円高に振れたので、それに伴って、150円台でヨコヨコという回答が増えていったという流れです。

結局、為替って分からないですし、投資家の感情って、その時の相場の状況で大きく揺れるんだなというのを感じました。

140円台まで押さえられていたら、もしかすると、140台まで下がるって回答した人が多かったかもしれませんね。

ただ、ドル円なんてもう嫌~って思っている人はゼロ人だったので、タイミングよくFXをやって大損している人がいなかったのか、そのような感情でXを見ている人がいなくて良かったです。

■投資や買い物より気になるのは海外渡航費

私自身、ドル円がどうなるなんて想像がつきません。

円安になれば、含み益が増えるので嬉しいですが、円高になれば、これからの積立分は安く買えるので、それはそれで嬉しいです。

結局、今は働いていますし、収入があるので、ドル円がどちらに転んでも良いようなポートフォリオにするしかないかな?って思っています。

仕事を引退して、収入が無くなった時、運用だけで収益を維持する時には、このような為替の影響も考えながらポートフォリオを組む必要があるかなと考えています。

今のタイミングでは、投資に関係することよりも、生活費に関係する方が気になって仕方ないです。

気になるといっても、スーパーで買い物が高くなることを気にしているわけでなく、その場合は、ある程度の我慢をすれば、購入費は抑えることができますからね。

それよりも、子育てにおいて、修学旅行で海外になる可能性もありますし、短期留学で海外に行く場合に、思ったよりも高い費用が必要になるのではないか?と思えるのと、それによって、留学などを我慢しなければならないケースになるのが気になります。

円安になっても、給与がそれなりに増えれば、その分相殺されるのですが、今の私の職場環境では、それは大きく望めそうにもないので、結局は、投資をして、資産を増やしていくしかないかと思っています。

円安になれば、含み益が増えるように仕組んでおいて、もし円高になれば、生活費や渡航費が安くなるようなポジションにしておくのがベストかなと思っています。

せっかくの海外なので、娘には費用を気にせず行って欲しいのですが、ここまで円安になると、気にしないって難しそうですね。

為替においては、これが本当に悩みの種です。