政府が理系学生を50%まで増やす政策を出していくと発表しています。
科学技術の発展のために、理系学生が必要だということで、助成金や奨学金などを充実させるということですが、この流れに乗っかって、理系に進もうと考えるのはちょっと浅はかです。
自分の特性をきっちりと見定めて判断しないと、大学受験、在学中、そして、就職などにおいて、大変な失敗をすることになります。
日本の政府や官庁がそう言っているからと、それに乗っかった結末がリーマンショック時の薬剤師大量生産です。
いま、薬剤師の方々がどれだけ溢れているか、近くのドラッグストアに行けば分かるでしょう。
処方箋薬局を別に備えるように制度を改定した理由が分かるでしょう。
結局、理系を多く輩出したからと言って、それが科学技術に発展になるかどうかは未知数です。
100人が文系から理系に変わってくれることで、1人の優秀な学生が最先端の研究開発をして、日本の科学技術に貢献してくれたら、世の中としてはOKなのです。
そんな1%の人間になれる自信がなければ、安易に理系に進むことなんて考え方がよいです。
しっかりと自分の得意・不得意、自分の特性、やりたいことを見極めることが大切です。
■理系はお金がかかる
なぜ、そもそも理系が減っているのか?をしっかりと議論する必要があると思います。
一番の理由が、私文大学の学生確保です。
大学が運営のために学生を抱え込みたいゆえに、提携校の推薦を増やし、全国に指定校推薦を増やし、AO入試を拡充し、一般入試でも3教科入試を導入しているからです。
この流れが止まらない限り、理系学生が減ることが無いと思っていますが、少子高齢化の時代で、大学だけがどんどん増えている現状で、この流れは止まるでしょうか?
普通に考えると、まずあり得ないですよね。
そして、理系は金がかかります。
私立の理系などに進学すると、学費が高いです。
ゆえに、私文に進むか、国公立の理系に進むかという選択になるのですが、国公立の場合は共通テストを受ける必要があるので、5教科7科目の勉強が必要です。
また、偏差値の低い大学の一部を除いては、数Ⅲまでの準備が必要となるので、学生としてはその辛さから逃れたくなるのです。
それらのことからも、文転する生徒が増えることもあります。
結局、学生も大人も楽に生きていきたいわけですから、いかに楽に受験を終わらせるかしか考えていないです。
実際、裕福な家庭は、小中の段階から私立の一貫校に進学しており、その流れでエスカレーター進学をするわけですから、まともに数学を勉強するわけがありません。
そして、行きつく先が文系学部になるということです。
まあ、この流れは変えられないでしょうね。
■理系は優秀な学生が集まりやすい
実は、小中で優秀な学生は理系志望の生徒が多いのも事実です。
高校2年の時に文理選択をする必要がありますが、優秀な学生ほど、自分は理系に進むものだと安直に考えて、理系を選択する生徒が多いみたいです。
親も子どもが優秀だと思っているので、文理選択で、理系を選択するものだと考えている人も多いでしょう。
けれども、実には5教科の中で、数学が苦手だったり、物理が理解できていなかったり、化学が嫌いだったりする学生の多いです。
入試の本質を理解しないで、文理選択で理系を選択しているので、高校3年の受験直前になって、理系を選択したことに後悔する、浪人の際には文転するという学生が続出します。
入試は、ハッキリ言って数学重視です。
英語が出来ることがベースとなり、英語によって大学のランクが決まるのは確かですが、その中で合否の分けるのが数学となります。
したがって、数学が苦手な生徒は、文理どちらでも結構苦労することになります。
数学を苦手にする生徒は、文理選択よりも数学を強化することを考えなければなりません。
■学部を選ぶが、大学名を選ぶか
就職や仕事において、卒業大学の偏差値が就職先、昇進、昇格に影響するのは確かです。
そうなると、自分の学力から、いかに1つでも上の大学に進学するかで、長い社会人生活の収入が決まります。
学力レベルから考えると、同じ頭脳であれば、理系学部に進学するよりも、文系学部に進学する方が偏差値の高い大学に進学できることが多いです。
それでも、理系の方が好きだという学生であれば、理系に進んだ方が幸せですが、文系でも構わないと思っているなら、文系の方が良い大学に進学できるかもしれません。
その辺りの考え方はしっかりとしておかないと、高校3年になって悩みに悩んでしまいますし、浪人や大学生になってからも困っている学生が出ています。
いくら助成金や奨学金を積まれても、自分の人生はしっかりと自分で考えないといけませんね。
まあ、親の私としては、理系に動いてくれることで、さらに文系の競争率が下がるので、文系志望の学生は有利になるのではないかと思っています。
二流や三流大学の理系学部に進むくらいなら、一流大学の文系学部に進むのも一つの判断だと思いますけどね。