教育熱心な小学生を持つ家庭の現状として、非常に悩まれていることがあります。
それは、中学受験と英語教育の関係性です。
小学生の英語の教科化は、ようやくスタートしたばかりです。
2020年度に、3、4年生から英語学習の取り組みを開始、5、6年生で英語が教科として評定が出るようになりました。
これにより、ようやく中学受験で英語が取り入れれるようになってきました。
先駆けて、関東では、中学受験で英語の教科が入りだしたようですが、関西や地方では、まだまだ4教科受験から一向に変化がありません。
まあ、あと2、3年もすれば、英語を学んだ小学生が増えてくるので、中学受験でも普通に英語教科が入ってくると思われます。
けれども、まだまだ過渡期で、問題が多いでしょう。
■現状、小学生で習う英語レベルは低い
中学受験に英語が入ったとしても、あまりたいしたレベルではありません。
なぜなら、小学校で教科として学ぶ範囲は、現状、リスニングやスピーキングが中心で、徐々にリーディングやライティングを入れていこうと試みているからです。
それは、急激に変化をつける戸惑い防止もあるのかもしれませんが、それよりも、小学校の先生が英語を教えられるスキルが無いというのが最も現実的な理由だと思います。
リスニングだと音声を流しておけば良いですし、スピーキングなんて所詮小学生で習う範囲の会話です。
採点をするにしてもそれほど苦労しないはずです。
それがリーディングやライティングとなると話は別で、先生のスキルが足りないと、昔ながらの単語を覚えてスペリングテストをするだけ、例文を丸覚えしてテストをするだけに留まります。
まあ意味がないということはないですが、小学生の段階から英語嫌いが起きる可能性も否定できないです。
だから、リスニングやスピーキング中心にして、楽しく英語を学ぶことを第一にしているのでしょうね。
■中学受験では英語以外の教科が勝負の分かれ目
小学校で英語教科が導入されたことで、中学受験に英語が入ってくると思いますが、小学校で習う範囲を超えられないのであれば、たいしたことないかもしれません。
よって、英語ではテストの点数に差が付かないということです。
結局は、中学受験で難問とされる算数の文章問題や国語の長文、社会と理科の複合問題などが合否を分けることは、あと数年は変わらないと思います。
けれども、子どもは成長し続けます。
たとえ、中学受験で英語のレベルが低くても、大学受験で甘いテストを作ってくれるわけではないので、正当に勝負していかなければなりません。
ここが問題ということです。
■小学生時代に本当に英語を勉強しなくて良いの?
私が思っていることとして、中学受験で4教科を一生懸命勉強している子こそ、小学校時代に英語の学習をしてこないので、中・高の6年間で英語レベルが上がって来ないのではないかということです。
CASTDICE.TVのコバショーさんの事例では、彼は中学受験をしないで、高校受験で開成高校に合格しています。
中学受験をしなかったことで、小学5年、6年、中学1年の時は英語の学習に集中できたと言っていました。
そのまま、東大まで合格していますが、英語のアドバンテージがあったと言っていました。
中学受験は基礎学力や地頭を鍛えるためには良い経験だと思いますが、現状の入試制度だと、大学受験を見据えた時に、本当に良い選択であるかどうかは分からないということです。
中学受験を経験しないで、英語学習に早期に取り組んでいたほうが、大学受験において有利に働く場合もあるということです。
よって、学力に中学受験は必須ではないとも言えます。
■長い目でみた英語の必要性
大学全入時代に突入してきています。
さらに、少子化の時分、学歴がものをいう時代になってきていますから、少しでも偏差値の高い大学に進学すべきです。
大学受験は英語と数学でほぼ決まると言われています。
他の教科が得意であったとしても、英語と数学が苦手だと苦労します。
逆にいうと、英語が得意であれば、かなりのアドバンテージがあるとも言えます。
小学生という良い時期に英語の取り組みをしていることは、実は、中学受験で4教科を勉強するよりも意味のあることかもしれません。
必ずしも中学受験が無駄と言っているわけでは無く、中学受験も限られた期間に詰め込んで勉強する経験は将来において役に立つでしょう。
しかしながら、4年生~6年生からの期間はあまりにも長く、その期間に英語に触れないのは非常に勿体ないと思います。
中学受験の教科に入っていない英語をやるのは、入試対策の時間の問題もあり無駄に感じるかもしれませんが、長い目でみて、大学受験や社会人としては必要なことだと思えてしかたないです。
数年経ては中学受験の様子も変わると思いますから、英語中心の対策になるかもしれません。
そうなると、中学受験を経験して、英語をしっかり勉強した方が得ということになりますが、どうなるでしょう。