中2の娘は、今日で、学校の2学期定期テスト週間が終わりました。
想定どおりに行った教科、意外と難しかった教科、予想と違った教科、各教科で様々あるみたいですが、親の私目線では90点以上あれば良いです。
別に100点を狙う必要はありません。
1教科を猛烈に勉強して100点を狙いに行って、他の教科が80点台以下になるのなら、全教科まんべんなく勉強して、全教科が90点以上あれば良いと思っています。
テスト中も同じです。
100点を狙いにいって、難しい問題に時間をかけるくらいなら、その問題は捨てて、確実に取れる問題を見直しした方が良いと思っています。
その辺りの戦術は、子どもだけの考えではなかなか整理が難しいものです。
本人は一生懸命勉強しているわけですから、好きな教科、得意な教科は時間を使ってしまいますし、難しい問題でも解けるかもしれないと感じると、時間をつかってしまうものです。
でもそれをやってしまうと、平均的な学力がつきませんし、入試でも合否を分ける失敗をしかねません。
定期テストはあくまで学校の評定を決めるものですが、その辺りの練習ができるものです。
だから、一気に複数の教科のテストをやるわけです。
入試にむけたシミュレーションも必要なので、ただ単純にテストを受けるのではなく、しっかりと戦術をもって勉強し、テストに臨むことが大切です。
■テスト1週間前だと無謀
テスト勉強の期間中、やはり親のサポートが大切だと思ったのは、スケジュール感です。
期末テストとなると、9教科のテストになります。
それを1週間前から勉強していては、まず間に合いません。
間に合わないという言葉が正しいのか分かりませんが、1週間前からの勉強で9教科全てが90点以上取れるというのは難しいという意味です。
もちろん、全員が無理というわけでなく、一部の超優秀層であれば可能な人はいるかもしれませんが、凡人であれば、まず無理です。
単純に考えれば分かります。
テスト1週間前といっても、学校の授業もあるので、基本的には放課後~夜の時間しかないわけです。
1日1教科を完璧にやっても平日5日で5教科しかできません。
土日に2教科完璧にしても4教科分、平日と足してようやく9教科です。
したがって、1週間前だと、1回しか勉強できないことになります。
なので、超優秀層でないと、1週間前からの勉強で全教科が90点以上というのは難しいということです。
■2週間前までは宿題・レポートにも追われる
このような事実は分かっていながら、子どもというのは1週間前にならないとエンジンは入りません。
2週間前だとダラダラと勉強をして、テスト直前期のような効率の良い勉強なんてしないのです。
下手をしたら、まとめノートなどという無駄なものを作り始めたりします。
それに、学校の先生も、2週間前だとまだレポート課題なども出してきたりします。
レポートの作成に時間を取られていたら、テスト勉強はほぼ無理ということになります。
塾に通っていると、2週間前までは通常授業が組み込まれているので、塾の宿題や小テストの勉強などで、やはり平日は時間が取りにくいです。
宿題の対応って意外と大変なものです。
親が思っている以上に時間が消費されていきます。
■全教科90点以上を狙うための親の役割
特に期末テストは9教科もあって、どう考えても時間が足りないので、私が娘と相談して実行しているのが、3週間前から少しずつ勉強を開始するということです。
平日はなかなか時間が取れないのが事実ですが、できるだけ土日に宿題などを持ちこさないようにして、土日はワーク類をとりあえず進めていくというのを行います。
もちろん平日も少しでも時間が取れればやりますが、宿題などに追われていると、ほとんど勉強できていません。
土日に宿題を持ちこすと、それこそ全く進まなくなるので、最悪、土曜日の午前中までは塾などの宿題をやるにしても、土曜日の昼~日曜日はテスト勉強を行います。
3週間前からそれをやって、ようやくテスト直前に3周目ができるほどになります。
なので、まだ3週間あるとか、まだ2週間前だとか、余裕だと思っている人は、全然、テスト勉強が間に合っていないと思います。
もちろん、目標点が80点であれば、話は変わってきます。
ハッキリ言って、80点と90点、たかが10点の差と思うかもしれませんが、この10点分の勉強は大きな差があります。
80点はそこそこ勉強すれば取れます。
それこそ、ワーク1、2周を直前にやってもいける可能性があります。
けれども、90点以上を確実に取ろうと思うと、ワークだけではダメですし、授業プリントを覚えることや、過去問からの出題傾向などを確認する必要があります。
まあ、これが評定4と5の違いでもあるんですけどね。
確実に90点以上取って、評定5を狙うのであれば、単純な勉強では到達できないということです。
スケジュール感は中学生の子どもだけでは少し大変です。
親と一緒になって戦術を練ることで、本人も安心して勉強に集中できます。
そして、不測の事態になったとき、スケジュールから大きく遅れている時などに、修正をしてあげるのも親の役割です。
これらを全て子どもに任せていては、なかなか全教科で90点以上は難しいかなと思います。
これだけやっても、全教科をコンプリートするのは至難の業です。
実際にテストが返ってくると、1教科、2教科は80点台になっていることがありますからね。