なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【馬渕公開テスト/中1/第2回】自己採点をした結果、やるべき勉強が判明したこと!

馬渕教室の公開テストが実施されました。

今回は第2回で、娘は中1なので、中学1年の第2回となります。

学習指導要領が見直しになったことから、特に影響を受けているのが英語のようです。

英語の単語数が一気に増えたことと、習う文法が高校から中学に降りてきたということで、中学での学習スピードがアップしているそうです。

今回、昨年までの範囲から広がり、英語のみ昨年においける第3回までの範囲となりました。

ここからでも、英語ができる、英語ができないの差が大きく表れてくるような気がします。

数学は一番得意と不得意の差が明確に出る教科ですが、さらに英語も明確に差が生まれそうな気配です。

数学と英語が得意な人が、優位に進められる雰囲気がしますね。

今回、公開テスト後で、採点と成績が返ってくる前の段階ですが、各教科で明確な差ができてしまいました。

そして、強化すべきものが炙りだせたので、取り組む手法を考えます。

■自己採点結果(中学1年、第2回)

中学1年の第2回ということで、中学分野がようやく入りました。

まだ完全に中学範囲ではなく、小学校のまとめ的な部分も残りますが、半分程度は中学内容です。

とはいえ、中学内容は範囲が狭いので、勉強し易く、今回は点が取り易かったと思います。

ということは、点数のわりに偏差値が上がらないということです。

今回、公開テストの結果が返ってきていませんので、自己採点のみとなり、偏差値が分かりませんが、結果と考察を示したいと思います。

  • 数学 80点
  • 英語 94点
  • 国語 58点
  • 理科 93点

偏差値が分からないので、全受験者との対比は分かりません。

ただ、点数だけで判断すると、英語と理科は上出来で、数学は及第点、国語はヤバいという感じです。

各教科について、個々に考察していきます。

■数学

数学の80点は、これまでの公開テストで最も良い点数でした。

周りの出来が分からないので、これでの偏差値が未知なのですが、それほど悪い結果にはならないと思います。

小学校の時は、中学受験に向けた標準や応用問題が入っていたので、80点なんて夢のまた夢でした。

60点以上取れれば上出来といった感じでした。

なので、80点という4問間違いは、本人は非常に嬉しかったのではないかと思います。

とはいえ、今回は一番点数が取りやすいテストだったので、これで緩んでしまわないように、今後もきちんと準備勉強していくべきかと思います。

■英語

英語は、90点以上は取りたいと思っていたので、94点で一安心です。

2問間違いでしたが、1問は単語を知らなかったので仕方ないですが、もう1問は文中なのに大文字で始めてしまったという凡ミスです。

以前に、文始めなのに小文字にしてしまったという凡ミスもあったのに、今回は文中で大文字を使うとうミスです。

このようなミスを無くすことが重要なのですが、それでも着実に90点以上が取れたのは大きいのではないかと思います。

というのは、英語はほとんど勉強していません。

過去問を解いて、単語帳を覚えていっただけです。

それでも90点以上が取れるのは、今回はかなり得をしました。

数学などの他の教科に時間が回せるのは強みだと思います。

■国語

問題の国語です。

今回は派手にやらかしてしまいました。

前半の漢字などの基礎問題は2問間違いで、及第点だったのですが、文章問題がボロボロでした。

ある意味、何とか漢字問題などで救われた感じがしており、ここでもやらかしてしまうと、国語の点数が無かったかもしれません。

周りの人の出来次第ですが、50点台は偏差値が50を下回る可能性もあります。

過去問をやっていると普通に良い点で、80点程度は取れていたので、安心していた部分がありました。

説明文などは基本的に時間が足りないので、焦ってしまうのかもしれません。

家でもギリギリの時間で解いていますが、家でリラックスして解いている部分を差し引けるので、そこそこの点が取れるのかもしれないと思いました。

小学校の時でも、たまに文章題でやらかすことがありました。

対策としては、大学受験用ではありますが、武田塾おすすめの「ゼロから覚醒」をやるしかないと思っています。

(画像をクリックするとアマゾンのページに移動します)

すでに小学校の時に買ってあげていたのですが、本人がやる気なく、全く手を付けていませんでした。

今回の点数は、本人もかなりショックだったようで、次の公開テストまでには、この本をやり切りたいと言っていました。

■理科

理科はよく頑張って覚えたと思います。

中1の範囲は、惜しくも1問間違って、それも凡ミスだったので、そこは反省てんです。。

半分は小学生の範囲であり、忘れていたら間違えることは避けられなかったです。

けれども、事前にスタサプの確認テストで復習していたのが良かったのか、それなりに正解できていました。

2問間違いは間違いなく上出来です。

偏差値はどのように出るかわかりませんが、まずまずだと思います。

■4教科まとめ

4教科で325点は、平均点80点以上なので本当なら及第点なのですが、国語で完全に足を引っ張ってしまいました。

国語が普通にできていれば、あと20点は伸ばせたと思います。

偏差値でいうとあと2~3くらいは上げれたような気がします。

次回も同じような悔しい思いをしないためにも、国語の現代文の対策が急務だということが判明しました。