中学1年の娘は、年末年始も勉強しています。
親バカだと思いますが、見てて凄いなと思えます。
私は中学時代にそんなに勉強していなかったので、娘ながらに尊敬してしまうくらいです。
大学入試までの6年間は我慢だと言ってきているので、それが浸透しているのかもしれませんが、普通なら正月くらいと思うでしょう。
実際、私の場合は、年末年始はテレビばかりみていました。
最近の子どもは、スマホ持ちで、YouTubeやTikTokなどがありますから、テレビがないと生活できないという感覚はほぼ無いのかもしれません。
テレビよりもSNS、そんな印象です。
それでも、SNS漬けになるのかと思いきや、それなりに遊んではいますが、勉強時間もそれなりに取っているので驚きです。
受験学年になると完全に受験モードであり、通常の土日と同じような生活をしている学生が多いと思います。
でも、これって、1年生や2年生の時に、ある程度は下支えがないといけないんだと思います。
年末年始は楽しく過ごすもの、別に悪くはないのですが、その印象が強いと、受験学年になっても勉強に集中できない日々が続くと思います。
後悔しなければ良いのですが、早かれ遅かれ後悔することになると思います。
資格試験などは何歳でも何度でも挑戦できますが(条件はありますが)、受験だけは戻せないです。
唯一大学受験は浪人で再挑戦ができますが、それでも浪人も永遠ではありませんし、そもそも年明けにすぐ共通テストがありますから、年末年始に遊びたいと思っている人は今の入試スケジュールだと辛いでしょうね。
大学までは頑張るしかないと自分で一念発起して取り組むしかないです。
■年末年始の冬休みボケせずに
なぜ娘が年末年始も勉強しているのかというと、正月明けの日曜日に塾の模試テストがあるからです。
塾も上手に日程を組むなぁと感心しますが、ここで点数と取って、偏差値を上げるには、年末年始に勉強するしかありません。
点数は問題の難易度によって変わりますから、点数の上下だけで判断はできませんが、偏差値は他人との比較ですから、自分が他を上回れば上がりますし、下回れば下がります。
想像できるように、年末年始に勉強をしていない人は下がりますよね。
正月明けの模試テストは他の回と比べて、学校の定期テストの影響がほとんどありません。
2学期の模試テストは、学校の定期テストの日程によって勉強時間が取れないということがありました。
可哀そうな学校では、平日に定期テストがあって、その週末に塾の模試テストということもあったようです。
娘の場合は、そこまで過密スケジュールは無かったのですが、勉強が1週間しかできないということはありました。
それに加え、学校の定期テスト、学校の市内統一テスト、塾の模試テスト、が交互にやってきていたので、本当に2学期は休む暇が無かったと思います。
■偏差値64から上げたい
対して、冬休み明けの模試テストは、学校のテストや行事の影響を受けにくいので、ここは準備が試されると感じます。
年末年始があるので、遊んでいる人は冬休みボケというのは、当然あるかなと思います。
そこで勉強していると、他の人を抜いて、偏差値を上げられるかもしれません。
娘の場合は、現在の偏差値が64です。
ここ数回は64台が続いています。
まずは60後半を目指しているのですが、ここからは上げるのが大変です。
当然ですが、これ以上の成績優秀者はみんなも勉強している子が多いからです。
自分はその成績優秀者よりも勉強しなければ追い抜くことができないのです。
下がる時は一気に下がりますが、上がるのはなかなか上がらない。
これが偏差値なのかもしれません。
■模試テストの勉強法
年末は31日まで模試テストの過去問を解いていました。
年始は元旦から模試テストの過去問を解いていました。
次の一週間後の日曜日には模試テストの本番なので、年末年始といえども、あと一週間しかありません。
過去問は、追加で2年間分をメルカリで購入して(その学年しか買えないので、過去の分は売ってない)、計3年間分を解きます。
さらに、2つ先の過去問まで手を付けるようにしています。
一部、まだ習っていない単元もありますが、自分が解ける部分、そして、今回の範囲までを解くようにしています。
その理由は、以前に受けた模試テストの問題が、次の回の過去問と似ていたからです。
2つ先の過去問までやれば、ちょうど良いかなと思っています。
したがって、9回分の過去問を解くことになります。
5教科なので、5教科×9回分の計45の過去問を解くことになります。
これって意外と時間がないもので、最初から全速力で飛ばさないとやり切れません。
今日の段階で2年分の6回分が終了しているので、あと1年分の3回分を残すのみ。
これから先は、習っていない範囲やテストの範囲でない部分もあるので、解ける問題だけを解くことになりますが。
年末年始の冬休み、あと数日ですがしっかり頑張りたいですね。