なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【推薦入試?一般入試?】大学には入学できれば良いのかという点についての考察

大学入試の方式について、ちょっといろいろ言われているんで、私の思うところを書きたいと思います。 入試の方式は様々ありますが、いろいろあったものが集約されてきています。 制度の改革もあり、一般入試、学校推薦型選抜、総合型選抜(AO)の3つに絞られ…

【計算が速い人は賢い説】計算が早いと、なぜ勉強ができるのかを考えてみた結果…

最近思っているのが、計算力のある人、具体的には計算が速い人というのは、賢い傾向にあると思いました。 計算が速いから賢いに決まっている、と思うかもしれませんが、事はそんな単純な話ではなく、計算が速いことによるメリットが勉強において大きいという…

【宿題やってるの?】娘が学校の宿題をやっていなかった真実に驚愕した話

娘の家での過ごし方がちょっと気になって聞いてみました。 それは「学校って宿題でているの?」 なぜそう思ったのかというと、家で学校の宿題をやっている雰囲気がないからです。 前にもそう思ったことがあったのですが、その時は、最近の学校は宿題を出さな…

【自学自習で弱点補強】毎日コツコツと取り組むことを決めた5つの学習内容

先週末に馬渕の公開テストを受け、自己採点の結果から5教科それぞれについて書いてきました。 正式な点数と偏差値・順位については来週末頃に返ってくる予定です。 今回のテストによって、娘にとっての弱点、何を勉強する必要があるのか、それが明確になりま…

【馬渕公開テスト自己採点講評⑤】社会は問題数もページ数も大量!難易度も結構高め⁉

先週末、馬渕教室の公開テストを中学1年の娘が受けました。 今回のテストからは中学2年のクラス分けに使われるということで、気合いが入っているというか、緊張していたようでした。 結果はまだ返ってきていませんが、自己採点結果から、ザックリした親目線…

【馬渕公開テスト自己採点講評④】理科は短期間で集中暗記!化学分野は苦手が多い⁉

先週末、馬渕教室の公開テストを中学1年の娘が受けました。 今回のテストからは中学2年のクラス分けに使われるということで、気合いが入っているというか、緊張していたようでした。 結果はまだ返ってきていませんが、自己採点結果から、ザックリした親目線…

【馬渕公開テスト自己採点講評③】漢字と現代文、国語の弱点を再認識させられた結果

先週末、馬渕教室の公開テストを中学1年の娘が受けました。 今回のテストからは中学2年のクラス分けに使われるということで、気合いが入っているというか、緊張していたようでした。 結果はまだ返ってきていませんが、自己採点結果から、ザックリした親目線…

【馬渕公開テスト自己採点講評②】計算ミスは痛い!目標点に届かなかった

先週末、馬渕教室の公開テストを中学1年の娘が受けました。 今回のテストからは中学2年のクラス分けに使われるということで、気合いが入っているというか、緊張していたようでした。 結果はまだ返ってきていませんが、自己採点結果から、ザックリした親目線…

【馬渕公開テスト自己採点講評①】英語の問題形式の大幅変更で平均点が大幅下落か⁉

先週末、馬渕教室の公開テストを中学1年の娘が受けました。 今回のテストからは中学2年のクラス分けに使われるということで、気合いが入っているというか、緊張していたようでした。 結果はまだ返ってきていませんが、自己採点結果から、ザックリした親目線…

【大阪府高校入試「英語」外部検定活用】実益もあるが英語学力向上が最大のメリット

英語の学習をどのように進めていくかについて、何をやったらいいのか分からない、自分の実力がついているのか分からない、そのような声があるようです。 確かに英語の学力を測るのは難しいのかもしれません。 大学入試が目前に迫っている場合であれば、大学…

さて、どうする?日米のイベントショックで市場大混乱!?資産運用の行方

日米の市場が揺れているような感じがします。 週末の金曜日から様々なショックが起きました。 これは市場のボラティリティが高くなると思いますし、経験的に素人が下手に資金を出し入れすると、無駄なリスクや損を被ることになるような感じがします。 こうい…

【馬渕公開テスト速報】第4回公開テストの自己採点結果を公開します!!

本日は馬渕教室の第4回公開テストの日でした。 夏休み明けの最初のテストです。 詳細な考察は後日にするとして、とりあえず速報として、得点開示をしておこうかと思います。 ■社会が追加され、中学2年からのクラス分け判定に 中学1年の娘が馬渕教室の公開テ…

【先取りするしかない】高校2年までの入試対策は英語と数学だけに特化する

高校進学率は99%位に達しているそうですが、大学進学率は50%程度のようです。 以前にも記事に書いたかもしれませんが、中学の時に偏差値50~55の人は、自分は真ん中より上だからと安心すると思いますが、それが大学受験となると一気に下位層になってしまいま…

【無駄な費用】成績アップには通塾が正義だと思っている親が多い現実とは

中学生になると塾に通う子が増えます。 我が娘も小学6年の時から塾に通い始めましたが、中学生になった途端に急に生徒が増えた印象があります。 私が感じる違和感としては、世の親は通塾に異様な期待をしているなと思うことです。 成績と通塾がリンクしてい…

【10時間勉強で炎上】とりあえず10時間を椅子に座ってみることから始めてみる⁉

娘が10時間勉強をやってみたいと意気込んでいます。 とはいえ、10時間も集中できそうにないと半ば諦め気味に話しています。 どうしたらできるようになるのかな?というちょっとした疑問をYouTubeで質問してみました。 そうすると、コメント欄がプチ炎上した…