なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

英検

【Z会CAN-DOテストで自分を知る】小・中・高校生は英語4技能試験を受けてみよう!

娘がZ会のCAN-DOテストというものを受けてみました。 CAN-DOテストというのは、英語の4技能テストで、英検のレベルに準じたテストとなっているようです。 Z会に加入している人ならおそらく無料で受験できると思います。 娘の場合は英検対策にZ会Asteriaをや…

【英検準1級の結果公開/詳細】一次突破はWで1問・Lで2問で可能かな?二次はあと2点?

娘(中1)の英検準1級の結果が返ってきました。 私はメールで速報結果は知っていたのですが、郵送で来たので娘が開封していました。 これまでは準1級は難しすぎると弱気だったのですが、今回はちょっと合格を狙っていたようです。 確かに中1で準1級は大変で…

【大阪府高校入試「英語」外部検定活用】実益もあるが英語学力向上が最大のメリット

英語の学習をどのように進めていくかについて、何をやったらいいのか分からない、自分の実力がついているのか分からない、そのような声があるようです。 確かに英語の学力を測るのは難しいのかもしれません。 大学入試が目前に迫っている場合であれば、大学…

【英検準1級のリスニング】娘がイミフと言ってたのがようやく分かった(各設問の詳細)

中1の娘が、英検準1級のS-CBTを受験しました。 合否結果はまだ先なのですが、準1級の合格はなかなか難しそうな気がします。 それでも、年に何度かは挑戦してほしいと思っており、その理由は、英検のテストに向けた対策をすることによって、英語の勉強に確実…

【1年でカランforキッズを修了】改めてQQEnglishの魅力と活用法をご紹介!

英語の上達と現状レベルの維持、そして、英検二次試験対策を兼ねて、オンライン英会話に取り組んでいます。 コロナ禍で英会話教室に通いにくいという現状から、オンライン英会話に切り替えた人も多いのではないでしょうか。 我が家の場合、特にコロナ禍がき…

【対策は万全?】遂に高校入試でスピーキングテストが導入される話!

遂に、高校入試でも英語のスピーキングテストが導入されるニュースがありました。 東京都で先駆けて行われるようで、2022年11月に実施されるということですから、現中学2年生が高校入試の際に対象になるということです。 他府県の教育委員会はこの様子をうか…

【数年来の悲報継続】英検の受験料値上がりはちょっと見過ごせない事情

英検準1級の結果が返ってきてからまだ数日ですが、さっそく、次の英検を申し込みました。 返ってきて不合格だったから次を受けようと思ったわけではありませんが、次回は日程的に8月かなと思っていたので、それの受付がタイミングよく始まったわけです。 従…

【英検準1級の合否結果公開】中学1年の娘が超難関な英検準1級を受験した結果!

中学1年の娘が受験した、英検準1級の結果が返ってきました。 英検2級は小学校5年の時に合格しました。 準1級となると、学校の英語の先生であってもなかなか合格できないというレベルで有名です。 確かに難しいので、合格となると相当な語彙力と文法力、リス…

【中学からの英語では遅い】小学卒業で2400単語、高校卒業で5000単語が基本路線の実態

英語教育時代は急速に発達しようとしています。 私自身、間もなく中学生になる娘に幼少期から英語教育をしていますが、ここまでの変貌は予想外でした。 別にこんな時代が来るとは知らなかったのですが、単に自分が英語で困ったので、娘には同じ気持ちにはな…

【英検準1級合否結果】小学6年の娘の結果~CSEスコアと技能別正答数の公表!~

小学6年の娘が、小学校生活最後の英検準1級の受験を行いました。 小学生の間に準1級に合格するには、今回がラストチャンスだったのです。 そして、今回は従来型のペーパー試験ではなく、S-CBT試験で受けました。 初めてコンピューターを使った試験ですが、こ…

【2021年度の英検の新体制】コロナ対策で受験会場・検定料・受験方法が変わる!

2021年度の英検受験の仕組みや検定料が大きく変わる発表がありました。 発表が少し遅いような気もしますが、検定料に関する事なので、かなり議論されていたのかもしれません。 学生が受けることの多い英検なので検定料をアップするのは難しかったと思います…

【コンピュータ試験のメリット】英検S-CBT試験を受けてみた!

英検S-CBT試験を受けました。 受験したといっても娘ですが、今回は初めて英検S-CBTを受けてみました。 小学5年の時に英検2級に合格して、今回は準1級です。 コロナ禍でなかなか受験する機会が減ってきているのですが、以前の記事でも書いたように、従来型の…

【大苦戦の先生】小学生相手の英語レッスンに困る?能力なしと判断した事例

小学生に英語を教えるのは、そんなに難しいことなのかな? 昔、英検対策をお願いしようと、様々な英会話教室に声をかけたことがありましたが、小学生はお断りという教室もありました。 もちろん、問題ないという教室もありますから、その教室にお願いしたこ…

【英検の一次試験中止】準備不足が招いた結果…政府・協会・受験者の三者とも悪い

英検の一次試験について、コロナ感染が学校関係者で発症したことにより、中止が相次いでいます。 学校等を借りて一次試験をやることになっていますから、受験者は災難です。 皆さん、様々思うことがあると思いますが、私的には三者がどこも準備不足だと思っ…

【小学生でも出来る】オンライン英会話で英検準1級の二次試験対策をやってみた!

小学6年の娘は、もう数ヵ月で中学生になります。 この小学生最後の数ヵ月の目標は、英検準1級合格に向けてのスタートを切りたいと思っています。 英検への挑戦は、小学1年生の時からスタートしました。 各学年で1つずつ級を上げていきましたので、1年で5級、…

【小学生向け英検対策】オンライン英会話で英検対策をするメリットが多い

今や、オンライン授業で何でもできる時代なのかもしれません。 仲間や同世代とのコミュニケーション不足など、オンラインによって気になる点が無いのかといえば嘘になりますが、上手く利用して、費用と時間を節約して実力を上げるには良いツールです。 私の…

【中学生の英検合格の意義】高校入試で得点読み替え制度の凄み!!

英語の取り組みに関しては、大阪府は一歩先に進んでいるように感じます。 平成29年度から府立高校入学者選抜に外部検定が導入されています。 大学入試では外部検定の導入が見送りになりましたが、大阪府だけはしっかりと残っています。 こうなると、他の都道…

【親の準備で決まる】小学生が英検3級の一次試験を突破する極意?

小学生で英検3級を目指す子は増えていると思います。 少しでも参考になればと思い、我が娘の3級の準備について書きます。 ちょっとした時間配分の戦略もあります。 ■リーディングは個人指導塾にお任せ 一次試験に向けての準備について、小学生をもつ親に少し…

【2大ニュース】「名古屋市のスタディサプリ」と「英語の目標到達度」について

名古屋市の教育委員会のニュースに驚きました。 「スタディサプリ」を市立の中高全生徒にアカウントを配布するということです。 親の感覚からすると、これは良い試みだと思います。 現場の先生は複雑な思いなのかもしれませんね。 市内の中高生の教育格差は…

小学生の親必見!英検のリスニングCDを用いた効果的学習法~その2

昨日の記事では、ディクテーションについて書きました。 一般的な英語学習法ではありますが、小学生でもやる価値は十分にあります。 単語が全然分かっていなくても大丈夫。 リスニング力やライティング力をアップさせるために、小学生から取り組みたい手法の…

小学生の親必見!英検のリスニングCDを用いた効果的学習法

昨日の記事では、小学生以下の英語学習の方法について書きました。 【英語上達の極意】英検2級の小学生の親が教える家庭学習でのコツ - なんでも道しるべ 何よりも重要視したいのは、リスニング力です。 小さい年齢だから故にリスニングは有効なので、是非と…

【英語上達の極意】英検2級の小学生の親が教える家庭学習でのコツ

小学生以下の英語の学習法について紹介したいと思います。 近年では小学5・6年生から英語学習が必修となりましたので、それに伴い、3年生くらいから英語に関係する授業も出てきています。 年々、英語学習の開始学年が下がってきていますが、学校に任せても…

【英検合格発表】小学生が英検2級の二次試験に挑戦3回目の結果!

小学生の娘は、英検2級合格を目指しています。 2級は高校卒業レベルですが、小学生の間に取得できれば、今後の英語勉強ではかなりのアドバンテージがあると思っています。 一次試験は実力なのか、偶然なのか、ギリギリ突破しましたが、二次試験はなかなか…

【英検対策】娘と一緒に勉強して、小学生の英検2級・二次への苦悩をまとめてみました

英検の受験時期になると、ブログのアクセスランキング上位に英検関連の記事が増えてきます。 英検は学生にとっては重要な年間行事の一つではありますが、個人の英語能力、やる気、スケジューリング能力によっても違いますし、そもそも受ける級が各人で異なり…

英検2級二次試験への2回目の挑戦結果は・・・

英検2級の二次試験の結果が出ました。 今回、2級の二次試験は2回目となります。 昨年(2018年度)の第3回受験で一次試験をギリギリの点数で合格しましたが、二次試験が不合格だったため、一次試験免除を使えるからです。 2018年度の第2回で準2級をようやく突…

英語の入試制度改革によって「英検」を避けては通れない!?

ここ数日、ブログのアクセス数が急増しています。 その理由は明確で、英検の一次試験日が近づいているからでした。 一次試験当日は、久しぶりに多くの方にブログを見ていただいたようで、アクセス数が大幅に増えていました。 それにしても何故これほど当ブロ…

英検2級二次試験の結果を公開します!

英検2級の二次試験の合否発表がありました。 小学4年の娘にとっては、今年度最後の英検ですが、今年度は英検準2級合格が目標でしたので、とりあえずは目標クリアしております。 実力試しで受験した2級が、ラッキーなのか、真の実力なのか分かりませんが、一…

(小学4年)英検2級の一次試験の詳細結果公開!ライティングでスコアを稼ぐ?

小学4年の娘の英検2級の一次試験結果が届きました。 先日のネット速報では、各技能別のスコアと正答数しか分かりませんでしたが、それぞれの技能の中の大問毎の正答数も判明しました。 私自身の試験ではないので、非常に穏やかな気持ちで見ることができます…

今日は英検の合否発表日!いまの実力試しで受験した結果はいかに・・・

本日は英検一次試験の合格発表日です。 午後の発表ですが、受験された方はソワソワしていることでしょうし、子どもが受験した親であれば、自分のことのようにドキドキして発表時間を待っています。 今は、ネットで「合否結果閲覧サービス」ができるようにな…

【小学4年生の挑戦】英検準2級・二次試験(最終)の合否発表結果!

今日は英検二次試験の合否発表日でした。 今回は娘が準2級を受験しており、先月に一次試験を通過したので、先日、二次試験を受験していました。 今日、英検準2級(一次試験)の合否結果がウェブ発表されました! - なんでも道しるべ 今日は朝からドキドキし…