なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【国語の点数が上昇中】設問と課題文の読み方、解き方を変えるだけで、10点以上も上がった方法

国語の点数が徐々に上がってきました。 中学3年の娘は国語が苦手です。 学校の定期テストは授業で扱っている文章なのでそれなりに点数が取れます。 しかしながら、塾の模試テストなどになると、初見の文章を読まないといけないので、点数が下がる傾向にあり…

【クレカ積立10万円迄っていつ発表されるの?】新NISAはつみたて枠でクレカ積立しておきます

新NISAが始まる前に、いろいろなニュースが出てきて、大混乱中です。(笑) いま一番混乱しているのが、クレカ積立っていつから上限10万円になるの?ってことです。 金融庁が10万円まで許可的なニュースが出ていましたが、10万円にしますって発表が証券会社…

【過去問始動】受験校2校の過去問解いたらリアルな結果すぎた

中学3年の娘は受験生です。 10月後半から受験校の過去問を解き始めています。 いわゆる赤本を購入して、毎日1つの教科を1つ解いていっています。 過去問を始める時期って結構難しいと思うのですが、半ば強制的な感じで塾からスケジュールを立てもらっている…

【新NISAの設定変更開始】大半の人が積立設定の変更が必要なのでは?って思うので列挙してみた

新NISAに向けての設定手続きが今週から各証券会社で始まりますね。 ネット証券で利用者の多い二大証券の楽天証券は11月13日から、SBI証券は11月18日から新NISAの設定変更をすることが可能になりました。 これまで一般NISAやつみたてNISAを利用している人は何…

【大スランプ中】受験生の娘が数学で思うような点が取れなくて悩んでます

中学3年の娘、数学でスランプ中です。 受験生ってどこかでスランプがあると良く聞きます。 スランプがあった方が良いとか、スランプ中の精神状態や家庭環境が耐え難いとか、悩みすぎて鬱状態になりそうになるとか、まあ、いろいろありますが、娘自身もちょっ…

【サクッと米国総合債券】利下げが始まるまでに毎日積立して債券金額を積み上げる作戦でどう?

昨日の投資関連記事で債券について書きました。 保有している株式資産を守るのと同時に、今から訪れると思われる利下げ局面とそれに伴う逆業績相場で、債券投資でちょっと儲けてみようかなという淡い考えです。 もう一つ、将来に向けたアセットアロケーショ…

【英語教育連載:第11回】英検準1級合格しただけでは、大学受験では有利にならない?

中学3年、受験生の娘がいます。 英語教育は小さい頃からスタートした方が良いという話をしていますが、その方向性がさらに強くなったような気がします。 現状ではまだ英語ができれば武器になりますが、おそらく、5年後、10年後には現状の英語力だと武器にな…

【絶好の買い場!?】利下げ局面の逆業績相場に向けて今から債券を仕込んでみる?

今とても気になっているのが債券相場です。 2022年の時から、金利上昇によって債券が安くなっているという話が出ていました。 今年2023年になり、さらに債券が叩かれています。 一般的に、金利が上がるのと債券が安くなり、金利が下がると債券が高くなると言…

【英語教育連載:第10回】アウトプットのお勧めの方法は?

中学3年、受験生の娘がいます。 英語の実力は、小学生の時に英検2級に合格しています。 中学生のうちに準1級に合格できるように、4技能をレベルアップできるように取り組んでいます。 こんな話をすると、「英語ができる環境の子どもは伸びるよね」とか「どう…

【自分でリバランスやるの?】FANG+を個別銘柄でやれば良いという意見に対する反論

先日、新NISAで運用を考えているポートフォリオを示しました。 ポートフォリオのベースとしては、下記の4ファンドを考えています。 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) ニッセイNASDAQ100インデックスファンド iFreeNEXT FANG+インデックス SBI・V・米国増配株式…

【英語教育連載:第9回】中学1年は英語で楽をする?成績上位になる秘訣!

中学3年、受験生の娘がいます。 初めての定期テスト、初めての5段階評価、そして、塾のテストでは、偏差値と順位により明確な優劣が付けられるようになり、本人も学業を本格的に意識するようになったと思います。 小学6年生の時から、中学になることによる違…

【人生二大支出を新NISAで運用はナンセンス】非課税枠復活制度と長期投資は別視点で考えよう!

2024年から始まる新NISAですが、総額最大1,800万円という数字が大きいので注目されますが、それ以外にも、非課税期間が無期限であることや、売却しても翌年に枠が復活するという点も見逃せません。 おそらく、こんな話が出てくるだろうなと思っていたのです…

【英語教育連載:第8回】小学生になったら小さな演習を継続しよう!

中学3年、受験生の娘がいます。 英語の実力は、小学生の時に英検2級に合格しています。 中学生のうちに準1級に合格できるように、4技能をレベルアップできるように取り組んでいます。 こんな話をすると、「英語ができる環境の子どもは伸びるよね」とか「どう…

【新NISAのお楽しみ】コア・サテライトの4ファンドに加え、3つのお楽しみファンドを足してみた

昨日までの記事4つで、新NISAに向けて、ポートフォリオのベースとしている4つの商品について取り上げてきました。 4つの商品は以下のとおり。 eMAXIS Slim米国株式(S&P500) ニッセイNASDAQ100インデックスファンド iFreeNEXT FANG+インデックス SBI・V・米…

【英語教育連載:第7回】英検合格を目標にするメリットとは?

中学3年、受験生の娘がいます。 英語の実力は、小学生の時に英検2級に合格しています。 中学生のうちに準1級に合格できるように、4技能をレベルアップできるように取り組んでいます。 こんな話をすると、「英語ができる環境の子どもは伸びるよね」とか「どう…

【みんな大好き】S&P500はeMAXIS Slimが良い?それともニッセイSの新商品に乗り換える?

新NISAに向けて、ポートフォリオのベースとしている4つの商品について、取り上げています。 新NISAの開始まで2ヶ月に迫ってきて、資産形成や投資が大好きな層は盛り上がってきました。 販売会社各社も新NISAに向けて信託報酬の安い商品を打ち出してきていま…

【英語教育連載:第6回】アウトプットの開始時期はいつが良い?

中学3年、受験生の娘がいます。 英語の実力は、小学生の時に英検2級に合格しています。 中学生のうちに準1級に合格できるように、4技能をレベルアップできるように取り組んでいます。 こんな話をすると、「英語ができる環境の子どもは伸びるよね」とか「どう…

【古くからの指数では高リターン】今年3月に誕生したNASDAQ100の低コストファンドがいい感じ!

新NISAに向けて、ポートフォリオのベースとしている4つの商品について、取り上げています。 新NISAの開始まで2ヶ月に迫ってきて、資産形成や投資が大好きな層は盛り上がってきました。 販売会社各社も新NISAに向けて信託報酬の安い商品を打ち出してきていま…

【英語教育連載:第5回】乳児・幼児にアウトプットは必要なのか?

中学3年、受験生の娘がいます。 英語の実力は、小学生の時に英検2級に合格しています。 中学生のうちに準1級に合格できるように、4技能をレベルアップできるように取り組んでいます。 こんな話をすると、「英語ができる環境の子どもは伸びるよね」とか「どう…

【FANG+は厳選10銘柄で面白い】米国株を牽引している銘柄に集中投資したいならコレ!

新NISAに向けて、ポートフォリオのベースとしている4つの商品について、取り上げています。 新NISAの開始まで2ヶ月に迫ってきて、資産形成や投資が大好きな層は盛り上がってきました。 販売会社各社も新NISAに向けて信託報酬の安い商品を打ち出してきていま…

【英語教育連載:第4回】乳幼児期のインプットの極意について語る

中学3年、受験生の娘がいます。 英語の実力は、小学生の時に英検2級に合格しています。 中学生のうちに準1級に合格できるように、4技能をレベルアップできるように取り組んでいます。 こんな話をすると、「英語ができる環境の子どもは伸びるよね」とか「どう…

【馬渕教室/第5回公開テスト】今回は自己採点をするのを止めました!その理由について・・・

本日は、馬渕教室の第5回公開テストの日でした。 いつもなら自己採点をして、自己採点結果を公開しているのですが、今回は自己採点を実施しません。 その理由はいろいろあるんですが、大きく言うと、「自己採点をしている時間があったら定期テストの勉強を進…

【SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド】米国では通称VIG!このファンドは面白い!

新NISAの開始まで2ヶ月に迫ってきて、資産形成や投資が大好きな層は盛り上がってきましたね。 販売会社各社も新NISAに向けて信託報酬の安い商品を打ち出してきています。 証券会社もポイント還元などのサービスを見直すなどでして、顧客獲得や顧客流出の争奪…

【英語教育連載:第3回】乳児・幼児の英語学習は何をすれば良いのか?

中学3年、受験生の娘がいます。 英語の実力は、小学生の時に英検2級に合格しています。 中学生のうちに準1級に合格できるように、4技能をレベルアップできるように取り組んでいます。 こんな話をすると、「英語ができる環境の子どもは伸びるよね」とか「どう…

【見た目で分かる】貯蓄が少ない人ほど、派手な格好、高級外車、多額の住宅ローン、子どもは私立…

職場でこの人はお金を持っているよね?とか、この人は生活が厳しそうだな?って思う人がいると思いますが、その直感、実は的外れかもしれませんよ。 同じ企業で勤めていると、様々な人がいます。 同じような給与なのに、なんでこの人はお金を持っているよう…

【英語教育連載:第2回】乳児・幼児・小学生の英語教材は何が良いのか?

中学3年、受験生の娘がいます。 英語の実力は、小学生の時に英検2級に合格しています。 中学生のうちに準1級に合格できるように、4技能をレベルアップできるように取り組んでいます。 こんな話をすると、「英語ができる環境の子どもは伸びるよね」とか「どう…

【英検は高校受験のため一旦休止】次回の英検受験は年度末になる予定

中学生の娘は、英検準1級の合格を目指しています。 小学生の時に2級に合格してから、準1級合格を目指して取り組んでいますが、なかなか合格までに到達しないのが現状です。 年に3回ほど受験していますが、成績もバラつくので合格スコアまで少し距離がある時…

【英語教育連載:第1回】英語は何歳から始めれば良い?

中学3年、受験生の娘がいます。 英語の実力は、小学生の時に英検2級に合格しています。 中学生のうちに準1級に合格できるように、4技能をレベルアップできるように取り組んでいます。 こんな話をすると、「英語ができる環境の子どもは伸びるよね」とか「どう…

【働けるならいつまでも】全世代の半分の人が選んだ回答にはサービス残業の悪影響が見え隠れする

ある調査の結果に驚いたのですが、全年齢層に「何歳まで働くつもりですか?」という質問に対し、どの年齢層も半分程度の割合で「働けるならいつまでも」と回答した人がいるそうです。 全年齢層なので、同じ回答であっても、理由が違うような気がします。 若…

【この一瞬にかける】代走で出た選手が足を滑られたことに対する厳しい言葉が心に響いた

関東では全く盛り上がっていないみたいですが、関西では日本シリーズで1試合ごとに紆余曲折という感じで毎試合繰り広げられています。 個人的には、なんかNHKの放送が好きなんですよね。 実況も落ち着いていますが、解説者もかなり理論的な話をされるので、…