なんでも道しるべ

広義の投資(子育て教育、英語教育、資産形成、NISA、iDeCo)に関する道しるべ!毎日19時に記事更新‼(たまに朝7時にも更新!?)

【志望校判定模試の前日】友達が外部生で受験するらしい&勉強内容は自分で考える必要性

塾で実施される志望校判定模試の前日になりました。 中3だけにある志望校判定模試ですが、実は塾生でなくても受験することができるみたいで(というかどんなテストあっても外部生でも受験できます)、娘の学校の友達が受験するらしいのです。 塾生じゃないの…

【直前期は理社】志望校判定模試が近づいてきたので、英数国から理社にシフトしていきます

週末に塾で実施される志望校判定模試に向けて、公立トップ校の過去問を解いています。 昨日までは数学しか解けていなかったのですが、続いて、英語と国語を解いたようです。 英語に関しては、質問の意味が分からない問題はないけれど、とりあえず文章が長す…

【入試問題をやってみた】志望校判定模試の勉強として公立トップ校の過去問をやったら散々な結果に

日曜日に志望校判定模試があります。 娘の通っている塾で、中3になったら実施される模試ですが、今回が第1回です。 入試本番までに3~4回実施されるみたいですが、今回が第1回目なので娘はかなり緊張しています。 その理由は、どんな形式で出てくるか分から…

【もう3年生の内容が終わり?】塾やクラスによって学習進度に差があることを実感した話

塾の春休み講習もほぼ終わりの状態です。 春休み講習って、特別講習の位置づけと思いきや、年間カリキュラムの一部なので、通常授業の延長になっています。 とはいえ、春休みというのは塾にとっては一番の集客時期なので、新学年の始まりということで、春休…

【週末は志望校判定模試】記述が多い模試は特別な対策が必要となる?

春休みも終盤となりました。 2週間ちょっとあった春休みもそろそろ終わりです。 今週末には始業式があり、学校が始まります。 実際には入学式があるので、今週は一回しか学校に行きませんが、それでも、もっとも気になっているクラス替えがあるので、始業式…

【中学3年で初の実力テスト】実力テストは実力で受けるものではないですよ

娘は現在中学2年、春休みに突入しています。 春休みから年度明けの4月末にかけて、5つのテストが控えています。 塾の実力テスト、塾の志望校判定テスト、学校の市内統一テスト、塾の公開テスト、そして、英検準1級のS-CBT試験です。 まずは一発目、塾の実力…

【馬渕教室/公開テスト結果】大惨敗!国語と数学で完全にやられてしまいました(泣)

馬渕教室の中学3年公開テストの第1回の結果が返ってきました。 この返却と同時に、娘の一言は、「友達と遊ぶの止めようかな。勉強したい」だそうです。 実はその日に、友達の家にお泊りに行く予定だったので、その遊びをやめたいなという考えだったと思いま…

【受験生って忙しい】3月~4月にかけてテストが立て続けに5つも入ってることが判明しました!

受験学年って本当に忙しくなりそうです。 もともと非受験学年であっても、春休み明けというのは忙しかったです。 年度明けは、学校では市内統一テストがありますし、塾でもGW明けに模試テストがあります。 それに加え、春休みに英語の勉強をしてもらおうと英…

【進路希望調査】塾で高校受験の調査があったらしいのですが、ちょっとした苦言があります…

ちょっと塾での出来事に苦言があるのですが。 昨日、娘から、「授業中に進路希望アンケートがあって、○○高校と○○高校(推薦)を書いたんだけど、この2校って一緒に受けられないから、何も分かっていない人って思われないかな?」って話でした。 確かに、この…

【補習という名の個人指導】国語で足を引っ張っている娘についに塾の担当先生も動き出した!

遂に、馬渕教室の先生が本気を出し始めました。 確かに冷静に考えると、今の中3の生徒の受験が終わらないと、その下の学年の生徒のことなんて考えられないですよね。 希望が聞いてもらえるなら、もちろん、もっと早い時期から対応してほしかったですが、先生…

【馬渕公開テスト/第1回】自己採点の結果、やはりあの教科が足を引っ張っている

先日実施された公開テスト第1回の自己採点の結果です。 今回から新学年で、娘は中3になります。 受験学年ということで、問題のレベルの難易度が一気に上がっているのは過去問を見ていて感じています。 また、年度によって難易度が異なっているのと、生徒のレ…

【模試テスト勉強でも意識】世間的では批判的な偏差値が実は一番使い勝手が良かったりする

偏差値教育の批判はありますが、これって言葉だけが先行しているような気がします。 パッと聞くと、偏差値教育と聞くと、偏差値を使った指標が悪いように聞こえますが、この批判の本質は偏差値を上げることに注力するような勉強方針ということだと認識してい…

【定期テスト前の悲劇】塾の通常授業が停止ていると思いきや、不意に入っているなんてあり得ない

いま娘が通っている塾は、一応、定期テスト一週間前になると通常授業が停止となるのですが、ただ、それは努力目標であって、実際のところは、定期テスト前でも不意に通常授業が入っているケースが多くあります。 下手したら、月曜日からテストなのに、木曜ま…

【塾のスタイルによって考える】勝手なことを始める塾生は指導先生からは困った生徒!?

先日、YouTubeを観ていて感じることがありました。 教育系ユーチューバーの人が言っていたことなのですが、「塾生で勝手なことを始めてしまうのが困る」という内容でした。 塾講師の人なので、塾から教えていること以外のことを始められると指導が難しいとい…

【志望校選定】高校入試は大学入試を見据えた偏差値層を考えながら、自分自身の性格も分析しよう!

私が子どものころから、高校入試の際の志望校を決めるときには、揉めますよね。 揉めるというのは、より上位の高校を狙うのか、安全圏の志望校にするのか、その辺りは、本人と両親と先生との間で揉めるのは毎度のことです。 親としては、少しでも上位の高校…

【塾の収益?】地域性がある特殊な高校受験では通塾は必要か?

塾は早くも新学年になっており、2月から中3のカリキュラムに突入しています。 通常の授業は5教科受けているので、週4日通塾しているのですが、さらに追加で日曜特訓も受けているので、週5日通塾していることになります。 大学受験に向けた勉強って、授業をた…

【共通テストは甘くない】高校生になったら中学と違う勉強スタイルにしないと大学受験は無理ゲー?

娘はまだ中学生ですが、高校生になると今の勉強スタイルから少し意識を変えないといけないんだろうなと最近はとても感じています。 先日も、共通テストとセンター試験の違いをコバショー先生が親に対して語っていましたが、本当に全く違うテストになってしま…

【馬渕教室/公開テスト結果】偏差値が上がらない理由は●●しかないということを再認識した…

というわけで、馬渕教室の公開テスト第6回の結果が返ってきました。 クラスがSSSTからSSSに落ちるということは聞いていたので、偏差値の予想は付いていたのですが、ここまで悪いとは思っていなかったです。 各教科や5科の偏差値を見た瞬間、私が感じたのは、…

【クラス落ち決定】SSSTクラス基準を下回り、SSSクラスに変わることになりました

とても残念ながら、娘が通塾している馬渕教室のクラスが、SSSクラスに逆戻りです。 昨日、馬渕教室の校舎長から電話がありました。 公開テストでSSSTクラス基準の偏差値64を切ったということで、SSSクラスに戻らなくてはいけないというアナウンスです。 クラ…

【馬渕教室/公開テスト】今日受けたテストを自己採点してみた!

本日、馬渕教室で公開テスト(中学2年・第6回)が実施されました。 年末年始の勉強でどのくらい成果が出るのかということですが、今回は学年最後の第6回テストということもあり、問題は結構難しいです。 なぜ難しいのかというと、範囲が総合問題っぽく広いと…

【馬渕教室の公開テスト前日】中学2年なるとここまで変わるのかと思うくらいの私的徹底対策

年末年始も休まず勉強というメッセージが込められた馬渕教室の1月第一日曜日の公開テスト実施、娘は完全にエンジン全開で前日の土曜日を過ごしています。 思い返すと、小学6年の時や昨年の中学1年の時は、前日なのに何を勉強したら良いか分からず、過去問の3…

【事件発生】冬休みが終わっているから冬期講習ではないと勘違いしてしまい大変なことに・・・

冬期講習がまだ続いているのに間違った事件が発生しました。 娘の地域では1月5日から学校が始まったのですが、実は塾の方は冬期講習が続いていたのです。 私もそれが不思議だったので、「まだ冬期講習なんだな」って言っておいたのに、天然な娘は軽く間違っ…

【ブログのアクセス数が上昇?】週末の馬渕教室公開テストまで中3日。闘いはすでに始まっている!

1月も早くも4日が過ぎ、本日は5日になりました。 そろそろエンジンがかかり出してきた頃なのかもしれませんが、実は、馬渕教室に通っている娘は、もうすでに疲労してきています。 というのも、馬渕教室のスパルタ気味の日程が影響しています。 新年早々の第…

【冬休みだからこそ】冬期講習の時期だけでも集団授業に通った方が良い理由

冬休み講習の真っ只中です。 年末の雰囲気は少しずつ出てきていますが、娘が通塾している馬渕教室では冬休み講習が開講されています。 通常よりも少しだけ長い授業の時間なのですが、この15分が意外と長いようで、娘が言うには授業が長いと言っています。 ま…

【英検準1級合格に向けて】馬渕個別の英検ネットドリルを体験してみた!

英語教育に力を入れている私としては、中学生のうちに何とか英検準1級に合格させてあげたいと思っています。 先日の記事で書いたような、大阪府公立高校のような入試制度は基本的にはないのですが、一部の私立高校では得点読み替えがあるので、合格しておい…

【タダより高いものはない】塾も生徒を選ぶ時代になり、ますます自学自習が注目されている

最近、非常に気になっているのが、情報化社会のため、消費者も様々な情報から選ぶことができますが、提供側も情報戦のため他者との差別化を図るための意図を全面的に出している印象です。 特に塾で思うことですが、これまでは誰でもウエルカム的な部分があっ…

【冬期講習は必要ない?】塾のターゲット層を把握しないと、ミスリードされる危険性がある話

塾の特性と言いますか、塾のコンセプトを客観的に見極めないと、我が子に合っているかどうかは分からないものです。 塾講師というのは、何かと言い切ることが多く、それを真に受けると、ミスリードを受ける可能性があります。 親としては、子どもの位置関係…

【馬渕教室/公開テスト成績表の見方】私は偏差値の次にこのグラフを確認する!

前回の記事で、馬渕教室の公開テストの結果を示しました。 国語を完全にやらかしてしまったので、偏差値64以上というSSSTクラスの目標は到達しませんでした。 けれども、国語の偏差値が50を下回ったのにも関わらず、偏差値が63台で留まったのには驚きました…

【馬渕教室/公開テスト結果】国語が遂に偏差値50を下回る…でも意外と5科偏差値が下がってない?

学校の定期テストがあったので、塾に最近行っていなかったのですが、久しぶりに通塾して、例の公開テストの結果を返してもらいました。 明確に悪い教科は国語というのが分かっているのですが、その結果を確認しなければなりません。 ついに偏差値が50を下回…

【塾を休む価値】定期テスト前は自学自習するために塾を欠席するのも一つの方法である

有名な話、自学自習ができる優秀な人は塾の授業を出ないと聞きます。 なぜなら、授業に出ていたら遅すぎて入試本番に間に合わないから。 自学自習がきちんとできる人、参考書学習で自ら勉強を進められる人は、授業を聞かずに、自分で勉強を進めていくことが…